看護師口コミ一覧(696168件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は多いです。教育体制は非常に整っていると思います。教育指導室の方々はとても優しいため、研修の日はとても楽しいです。(...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
管理職を含め中堅以上は県からの派遣職員さんです。派遣と言っても、近隣に住まわれてる方ばかりなので、ほとんどの方が更新をさ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1-3年目は研修があり、ケースレポートを毎年必ず作成しなければいけないので大変です。3年で辞めたためそれ以降のことはわか...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は最悪です。変なおばさんが沢山います。お局がたくさん存在しすぎて、新卒や若いナースは大変困っておりました。特にひ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小児の実習でお世話になりました。指導者は週ごとに変わりましたが、どの指導者も丁寧、優しく指導してくださり、実習へ行くのが...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気、人間関係は悪くなかったです。 日々の業務があまりにも忙しく、自分のことに手一杯で、人のことを言う時間など...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生として働いていました。部署によってですが、若い看護師さんが多く、男性看護師さんも多いので雰囲気は良いと思いました。業...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生から働いていました。学校の閉校決定と共に新しい学生が入らないため、仕事量がどんどん増えている印象でした。しかし、看護...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は何もないと言ってもいいくらいです。 退職金なし、住宅手当なし、ボーナスはほとんどありません。通勤手当は一応満...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前働いていましたが職場の雰囲気も良かったです。 基本、紹介状がなければ受信できないようです。診察は予約になりますが、...(残り 145文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇はカレンダーの土日合わせで祝日や年末年始はカウントされませんので、有給を使わないとお休みは少ないかもしれません。ただ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今はどうか分かりませんが、病院が増築していて病棟の位置が分かりにくいです。 新卒で入職すると、他の病院より給料が低いと...(残り 65文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースは数名いました。お子さんの急な発熱で早退やお休みする時も誰も嫌な顔せず、お互い様です〜といった雰囲気で温か...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事は忙しく残業も毎日あり心身共に疲労が重なっていました。私のいた病棟は人間関係は悪くなく、みんなで早く帰ろうとする空気...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ナースと助手が仲が良いのか悪いのか。 互いに文句を言っているのが目立った。 どっちも人員不足で大変なので助け合って患...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
デイケア勤務でした。医療関係で土日祝日休みの所は、探してもなかなかないので子供が小さい時はありがたい職場でした。お盆と正...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
閲覧のための投稿失礼します。インターンシップでは、とても優しく教えていただきました。新卒の中でも特に消化器内科が人気だそ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係が良くありません。影では上の文句ばかり言っています。また同僚同士でも粗探し、悪口軽口ばかり言っていて士気を下げる...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって全然雰囲気が違います。 師長さんは大体優しい方が多かったような気がします。 とにかく看護師さんが忙しそう...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が実習で訪れた病棟の雰囲気はとてもよく、看護師さん同士も仲が良さそうで働きやす...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週8休は取得でき、夜勤明けからの連休ももらえます。夏季休暇は土日や祝日と繋げることもできるため10日近く取得するスタッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習で何度もお世話になりました。雰囲気は徐々に良くなってきていて、優しく指導してくれる方が多いです。でも何...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のためコメント失礼致します。実習で初めて行かせていただいた病院です。外科病棟、また回復期ということもあり比較的...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の名称は変わりませんでしたが、経営陣が変わりました。現在は給与等に変更はありませんが、今後は分かりません。経営状況が...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーでの教育制度が整っているため、段階を踏んで成長することができます。採血や点滴のラダーが7年目頃にあり、自分の技術を...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在デイサービスなど徐々に拡大されておりますが、私がいた時はまだ古い時でした。病院が狭い分アットホームな感じで働きやすく...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ドキドキで入職しましたが、初めの研修の教育などがしっかりされており、他の病院の友達はすぐに配属されていたのでそこが違うか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気はとても良く、どの看護師さんに話しかけても対応してくれました。 怖い指導者さんも多い中、この病院の指導者さ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟内の雰囲気は良かったのですが、とにかく残業が多い印象でした。 受け持つ人数なそんなに多くなさそうなのですが、カンフ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係や雰囲気は病棟によって違います。ある病棟では、お局的な看護師とヘルパーが仕事もせずに悪口ばかり言っているとよく聞...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みもあり給料の昇給もあると人材会社から聞いていた。しかし、昇給なんてなく全く給料上がらず、基本給も低くいため年収も40...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人で入職しましたが雰囲気も良く人間関係も同期の他病棟の子はいろいろあるとは言ってましたが、わたしの病棟は良かったです。...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
何年も前なのであまりに参考にならないかもしれません。 職場の雰囲気は、病棟によって違うとは思いますが良い方だったと思い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当は良いので、夜勤を入らないと給料はすごく少ないと思います。日勤だけだと手取り20万くらいです。正月は一回夜勤に入...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ほぼ毎日残業で、子持ちの方には厳しい環境だと思います。未就学児がいる方は、時短が使えますが、時短の方も残業をせざるおえな...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当は周辺の病院の中でも高いそうです。残業代に関しても、申請すれば通ることがほとんどだと思います。師長によっては、時...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院が古くて汚い。ナースコールも誰も取らないで、新しい人がナースコールを取ってる状況。 人の出入りが激しく、中々定着し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
産科で働いていました。助産師のみで構成されており向上心の高い人が多かったです。優しい人がいる反面、厳しい人も。しかし愛は...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースが多く、急な休みでも理解があります。休みの希望日は基本3日ですが事情を話せば4日とか増やしてもらえたりします。...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるとは思いますが、私が従事している病棟はお互いにフォローし合っており、働きやすい環境であると感じます。ベテランの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔に比べてとても良くなりました。お局と言われる人も、上から圧力をかけられて優しくなりました。若い看護師が辞めないように、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給はかなり安いです。どこの病棟も患者も看護師も入れ替わりが激しく、人が足りてないです。忙しさの割に、給料が安く割が合...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
助産師として働いています。産婦人科、小児科の混合病棟ですが、最近は婦人科の入院期間も短く、小児科の入院も少なくなり空きベ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になったのですが、看護師の方々みんな優しく時にはしっかり指導もしていただきました。病棟内の雰囲気もとても良く...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇は概ね希望通りに取得できますが、希望が重複すると調整が必要です。 慢性的な人手不足により一般病棟は残業が多いです。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく忙しく、殺伐とした雰囲気でした。 口が強い人、気が強い人が得をする雰囲気で、優しい人、断れない人にどんどん役割...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はほとんどないですが、情報収集のための前残業が多い印象です。 人間関係は良好で業務に支障が出ることはありません。病...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
何度か行かせていただいたのですが、指導者さん、看護師の方は分からないことがあれば教えてくれたりととても良くして下さりまし...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
厳しいところもありますが、問題なく実習を行うことが出来ました。職場の雰囲気、人間関係は病棟により違うと思いますが、私が行...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップはしやすいです。教育制度はきっちりしてますし、ラダー制度、プリセプター制度などもあります。研修や勉強会も頻繁...(残り 52文字)