看護師口コミ一覧(696499件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人研修に力を入れていて自己学習にも協力的な雰囲気でした。スキルアップするにはよい環境です。自己学習のための研修にも経費...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院なので忙しさはありますが、やりがいは大きいです。一年目からこちらの病院で働きましたが、しっかりとした基礎が学べま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
周りの人は優しい人が多く、働きやすいと感じた。 ただ、年々スタッフの人数が減ってきており業務内に業務を終わらせることが...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても忙しく先輩の目が常に届く状況ではない中、インシデントが多発したりと自信をどんどん無くしていきました。また先生の中に...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は、移転後、きれいになったが、その後のメンテナンスがよくない。病室の場所によってエアコンの効きがいまいち。よくきく部...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い情報になりますが 新人さんの教育体制も良く 総合病院ではありますが アットホームな雰囲気でした。 患者さんは 重症...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設が古く、やり方も古い。仕事量も多く、カルテ整理も大変でした。新しく建て変わる予定なので、全てが新しくなれば少しは良く...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は少ない印象です。夜勤4-5/月で24-5万程度でした。ちなみに満6年働いての退職金は55万前後です。他の病院と比べ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
食堂は170円/食と安いです。事前に申し込みが必要です。メニューは1種類しかないので選べません。見た目も地味で、味もおい...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地方出身が集まっている職場です。寮の完備はいい方ですが、残業が多く、ひどい時は30時間程度になることもありました。ここ数...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業は月10時間ほどです。月の土日祝の数だけ休みがあるので、5月や1月は休みが多い印象でしたが何も言われずに休日の数が減...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
既卒入職し、約3年働きました。その後も他の病院で勤務しましたが、有休消化率は私の中では一番高かったです。前年度の残った有...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
埼玉医療センターよりは新人の離職率は低いと思いますが、とにかく忙しいと思います。受けもちの患者さんの数も新人なのに5人と...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
一般的な職場と比べても遜色ないかと思います。 日々の仕事は大変でしたが、やりがいがある職場でした。 コロナになってか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
消化器外科病棟でしたが、スタッフ同士で声を掛け合い助け合う場面を見て雰囲気の良いところだなと思いました。家から近ければ就...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的に人数不足で病棟にも差があるとは思いますが、私の病棟は残業が当たり前でした。入職してから年数を重ねると委員会など負...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最低限の福利厚生もありません。 スタッフの家族がなくなっても忌引きすらなく有給か公休で処理させられます。 事務所の力...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
普通だと思います。 食堂のご飯は不味く、薄暗く古い半地下風の場所です。1食350円です。患者様と同じご飯ですが、患...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
埼玉医科大学総合医療センターではドクターヘリもあり、院内でドクターヘリのナースの育成もあります。みんながお互いに高め合え...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間120日、2月などを除けばだいたい月10日の休みがあるので(年1回くらい月11日休みもあります)、きちんと休めている...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県北で1番大きい病院で、急性期病院なので毎日忙しいです。急性期なので入退院が激しく、毎日バタバタですが、先輩達は忙しい中...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者の方も優しく、担当看護師もとても優しく指導していただきました。 病棟により雰囲気はかなり異なると思いますが、全体...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入った頃は、ボーナスも良かったけど、年々、ボーナスが減りやりがいがなくなりました。いろいろ看護師に皺寄せが多く、給料以外...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院ということもあり入退院が激しい病院です。 そのため毎日受け持ち人数も多いことや入院をとることが多いです。残業...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行かせていただいた経験がありますが、消化器内科のナースの人あたりが強かったです。患者さんに強い口調で接するナースも...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
前残業はいくらかつきましたが、ほぼ日勤では20時くらいまで残業してましたが、ほとんど残業手当がつきませんでした。残業だら...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古くから働いているスタッフに気に入られると居心地がいい職場だとは思うが気に入られなかった場合最悪です。話しかけても無視さ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人看護師です。三次救急でかつ、超急性期の患者さんの看護を行なっている海南病院に魅力を感じ入職しました。所属部署は希望し...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は新しいのでとてもきれいですが、実習生用の更衣室は譲り合って使わないと隣の人とぶつかってしまうほどせまいです。 基...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小さいお子さんをもつママナースが何名かいました。 日勤のみで残業もないように皆で協力していたと思います。上司も理解があ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
業務の合間に勉強会や研修をする事が多く、やり残した業務が気になり落ち着いて受講する事が出来ませんでした。忙しい時間帯だと...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほぼありません。準公務員の扱いになるため祝休日は休日扱いになります。希望休みは希望が通らない時もあるそうです。有給...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
透析をしていましたが急性期も慢性期も経験できたのでとてもよい経験となった。ICUでの治療、オペ後透析、カテ後透析、急患で...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は割とのんびりしていました。 病院内はとても綺麗なのでそれはウリだと思います。 職員同士も仲が良く残業は...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
患者さんの入れ替わりが激しいので日々おわれます。 入院の書類を毎日捌いていました。 また、リハビリ病院ではないため経...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時、小さいお子さんをもつママナースはいませんでしたが勤務時間を日勤のみにしたり、子供の用事で休みを取ることは可能なよう...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院だけれどアットホームな感じがあるため入職しました。人間関係は入職当初は怖い先輩が多かったですが今はどこの病棟も割...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
比較的病棟が落ち着いていて、朝の行動計画を発表した後にはその日にやるケアがもう終わってしまって一日中看護師さんと看護の方...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院なので新人研修充実してます。さくら研修といって全ての病棟をまわって雰囲気をみて希望を出せます。病棟も毎月勉強会が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により雰囲気は違いますが、系列の看護学校から奨学金を借り、そのまま入職して十数年という方が多くいらっしゃいました。精...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院なので治療が必要な患者さんしかいないので忙しいです。どこの病棟もスタッフや助手さんが足りず忙しそうです。残業もか...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
こちらの病院には看護学生の時に実習で行かせていただきました。設備は古いです。閉鎖病棟は小さな鍵を持ち歩く必要があります。...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入ってすぐに、手のかかる大変な患者さんの担当をまかされました。ベテランスタッフも手を焼くような患者さんだったので大変でし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた部署は、管理職のパワハラがすごかった。スタッフ全員が気を使いしんどかった。仕事内容はそれなりにこなせる内容で、残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護実習で1週間行きました。病院自体もとても綺麗でした。一階にある食堂はカフェのようで味も美味しかったです。実習も1人の...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
兎に角古いです。ディスポがほとんどなくカストとか実際に使用してる病院はじめてみました。滅菌もオートクレープ使用して看護師...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
長く勤めているスタッフはクセの強い人が結構います。どこの病院でも同じだと思うのですが、総合病院から転職して効率よくなるよ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全体的に看護師の年齢層は若い印象があります。仕事は毎日忙しく怒涛の日々ですが、私のいた病棟では思ったことを言いやすい環境...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
透析室勤務でした。当時20代で30年以上前に勤務してましたが、福利厚生、休憩などきちんとあり、お給料も良かったです。月、...(残り 87文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
優しい人が多いです。時々、新人嫌いも居ますがごく稀。残業は多いですが、終業時間後30分までで残業代は切り、あとはサービス...(残り 81文字)