看護師口コミ一覧(696591件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
家庭都合での退職です。 有給は退職日に合わせてなるべく使うようにしてもらえました。使えなかった分は買取希望を出すことが...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職理由ですが月に一回、他職種合同で研修があることや部署内での人間関係に嫌気がさしたことです。研修ではただビデオを流し経...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性期ならではで、患者さんの出入りは少なく毎日ルーティン化した業務を行う。残業もなく、ほぼ定時上がり。注入食に吸引、おむ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤専従で働いていました。勤務体制は3人体制で、患者さんも自立しているため看護介入の必要がほとんどなかったように思います...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の受付は未経験だったので、とても大変でした。保険証確認、初診、検診、書類預かり、会計で待たされる患者が多く、しびれを...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
個人の性格上の問題からか、言い方がキツく感じる人もいますが、どの部署にも理不尽に怒るような人はいないと感じます。 気さ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職してわずかな時1ヶ月くらいはみなさんすごい優しいです。ただ、1ヶ月経ってくるとどんどん怖くなっていきます。そして、年...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習病院として三年間行っていましたが、どの階にもお局と言われる方が1人からいずついましたが、皆さんプロフェッショナルとい...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
あんまり仕事を頑張ろうという人には向かないと思います。年配の人が多い職場です。いろいろと勉強したいのであれば、自分で勉強...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内恋愛が多いようです。 独り立ちするまできちんと指導者が付いて指導教育してくれます。 丁寧な指導と教育はとても有り...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育はしっかりされているといわれてますが、担当する看護師によってレベルの差あり。また夜勤は補助勤務はつかず夜勤に最初から...(残り 492文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職者がかなり増えています。 人事異動も多く、看護師は異動させられたり、辞めても補充すればいいからと言うスタンです。ス...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ただただ忙しいの一言です。忙しいことにやりがいを感じる方はいいのかもしれないですね。ただ看護の専門性は活かせません。古い...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はあまりよくありません。日勤のみで働いていましたので残業代で稼いでいたイメージです。残業は基本あります。なので、給料...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が所属していた部署に限りますが、師長さんはじめ、優しい方が多い印象でした。部署に2名ほど癖の強い方がいらしてました。高...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしが働いていた頃は建物が古くて働きにくかったですがいまは新病院になって、いまどきの病院のつくりになったのではないでし...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夕方の緊急入院は当たり前、バンバンきますし万年人手不足でとても忙しいです。ママナースは働きにくそうだなと感じていました。...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日もしっかり取れたのがよかったです 有給も取れました もう少し自由に長期休みが取りやすいkん今日であれば 良かっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生の頃実習でお世話になりました。 みなさんとても忙しそうにお仕事されてました。 学生に指導する時はとても厳しく冷た...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人手不足で日勤帯が忙しすぎて、休憩が15:00や16:00代から回す時がある。ほぼ毎日残業続き。師長はほぼ1〜2年毎に交...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
本館は年季を感じる作りとなっております。しかし教育医療棟は天井も高くかなり綺麗な印象でした。 大学病院なので器具につい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は、やはりどこへ行っても性格が合う人、あわない人がいると思います。病棟によっても違うと思います。しかし、とて...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最近できた病院なので病院内はすごく綺麗で、構造もとても考えられるているため、働きやすいのではないかと思いました。またスタ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口調のきつい看護師もいますが、基本的には優しいと思います。ただ、副主任以上の役職が仕事していません。私たちに見えてないだ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は約22万円です、手取り18万。基本残業は全くないので仕方ないかなとは思います。。一人暮らしで家賃を払ったりしたら...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育に関してはラダー制度が導入されており、今後看護師が転職した時のためにと導入されております。なので自身の看護師としての...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署によりけりですが、スタッフはほとんど20代前半を占めている印象です。既卒者は様々な業務がかなり早いペースで進んでいき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは月9日きっちりあります。給与面も提示された通りの内容です。ただ30分ごとの勤怠管理なので少し長いかなと感じます。採...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
階によって雰囲気が全然違います。(穏やかな階もあれば騒がしい階もあります)資格による上下関係がありました。(自分より下の...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お休みは比較的多い方です。皆んなの休みを確保しているため働いているその日のスタッフの人数は少ないこともあります。 夏季...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースが多く、独身の業務負担が大きい。 独身ナースは休日勤務が多く、有給休暇もあまり取れない。しかし、休み希望...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人の指導内容が人によって全然違い1人にだけ当たりが強い、先輩同士でコソコソボソボソ悪口のような顔を言っている。残業代も...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育は充実している部分とそうではない部分の両者あり。科によって同じことでも統一されてないなと思うことがありました。学びた...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リフレッシュ休暇があり、新人から連休をとり海外旅行する方もいらっしゃいました。ワークライフバランスがとれる印象です。元日...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
1人につき2人のプリセプターがつき教育制度は割としっかりしている方だと思います。ただ、それぞれの技術に独り立ちを求められ...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって雰囲気は異なりますが、小児科はとても良かったです。産科は評判悪いです。その他の科に関しては異動もあるので、そ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職してから2年経ちますが、雰囲気がだいぶ変わって来たと思います。 業務改善や教育面の改革に新しい部長が力を入れている...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3階病棟で2年間働きました。看護師同士の仲は良く、ママさんナースも休みやすい環境だと思います。師長、主任も比較的若く、相...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護臨地実習にて伺いました。包括ケア病棟でしたが、紙カルテから電子カルテへ移行している時期でした。リハスタッフが頻繁に病...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医者は変わっているし、スタッフも人間関係は悪くないが癖のある人も何人かいた、仕事内容は介護的な要素も多く体力勝負だった。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場は教育体制が整っており、先輩助産師も多数在籍している。先輩助産師は人にもよるが、良い方が多くプロフェッショナル人材が...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の病院で働いてわかったことですが、患者さんを検査室や他の病棟などに送迎してくれる係があるのがすごく便利ですね。自分が今...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤の看護師さんは常にばたばたでコールがなり、大変そうだった、活気があるとは言えず、昼夜問わずずっとバタバタしているイメ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
目をつけられたのか、毎回の報告に対して、肘をつきながら返事もなく、最後にダメ出しだけをされ、ため息をつかれる始末。同じ実...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
業者の方の掃除が行き届いており、建物もきれいです。廊下は広めなので車椅子でも行き交いしやすく設備は整っていると思います。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
経営難から他の病院に吸収されて、今までの療養病棟と代わり一般病棟のように入退院が頻繁にあり、業務が大変になりました。人は...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しましたが病棟での新人へのフォローがあまりなく初めから複数受け持ちをさせられます。分からないことだらけの状態で...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護助手で働いている時人の雰囲気はとてもよかったです。ですが、看護師で既卒(正看護師)であり経験年数もある程度の人は陰口...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務して10年以上なりますが、基本給の上がりが悪く、同期と比較すると5万程度差がある。人間関係は良くもなく悪くもなく働き...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気が悪すぎます。人によっていいように態度変える人がいたり理不尽な事を言ったりとんでもない人がいます。患者さんは...(残り 41文字)