看護師口コミ一覧(696988件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
化学療法、血管治療、即日入院、など、忙しい業務のなかで疾患指導や緩和ケアも行っていたため、かなり忙しかったです。月の残業...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4月の給与は手取りで約15万くらいだったと思います。夜勤やると20万前半ですかね。それでも夜勤がきちんとやれるようになる...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働いていた時は子持ちじゃなかったのですが、ママさんナースもたくさんいました。自分はこの病院では働きながらは難しいなーと感...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はとても忙しくテキパキと仕事をこなしていくというイメージがあります。1人の患者さんのケアにあたる時間はとても...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常勤夜勤4-5回、お給料と福利厚生に伴う(職員寮も安価、夜勤の食事なども出る、無料の院内研修も多い、交通費も支給多めなど...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
月4日希望休がとれます。人によっては夜勤の希望日も出していました。病棟によりますが決行融通は利くと思います。残業は課長に...(残り 41文字)
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院附属埠頭診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりました。急性期病院であり、忙しそうな雰囲気ではありましたが、しっかりと指導していただけました。厳しい方...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内の事例検討会や定期的な勉強会がありますので、勉強ができるような環境下はあると思います。もちろん任意参加です。ちなみに...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
24時間対応の託児所があり、夜勤でも安心して預けられ働くことが出来ます。ママナースや子育てを経験してきた方たちがいるため...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気もよく声を掛け合いながら仕事をされていました。ゆったりと働くにはとてもいいと思いました。実習でも優しい指導者...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりました。病院自体は、少し古い感じでした。指導してくださった方は優しいかった印象です。更衣室は少し狭かっ...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ご了承ください。 備品の使い方に細かく言われることはありませんでした。 小さいクリニックのように使い回しなどはありま...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護実習でお世話になりました。県内で1番大きい特定機能病院ということもあり、設備などは良かったと思います。北病棟・東病棟...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大きい病院なので、物品、設備は整っています。コスト意識も高いですが、他の施設やクリニックだと素手でオムツ交換をする、等コ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
独立行政法人法人のため福利厚生はかなりしっかりしていて、安心できると思います。万が一休職になっても、90日間は病気休暇扱...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
限られた病棟にしか行きませんでしたが、それほど雰囲気は悪くなかったと思います。師長さんも良い人が多く、若い看護師さんが多...(残り 21文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与は少ない方で夜勤が少なかったり残業がほぼないと、20万切るくらいでした。休みも少なく、給与も安いため退職を決めました...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミを投稿しないと閲覧できないようなので、投稿させていただきます。学生時代に実習で伺い聞いた話となります。私が実習した...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修はすごく充実しています。育児中の人も働きやすいと思います。 人間関係も、比較的良いほうかと。昔より働きやすくなった...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院で教育に熱心。新人看護師にプリセプターがついて指導してくれる。看護研究も盛んに行われており、グループで参加したり...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント目的で投稿します。 実習で3週間お世話になりました。厳しくも親身になって指導をしてくださる看護師さんが多か...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
該当時期はフェイクです。委員会活動ですが正直にいうと委員会によって当たり外れがありました。某委員会は月2回、しかもそれ以...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント目的のために投稿します。 実習で3週間お世話になりました。厳しくも、親身になって指導をしてくださる看護師さ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミを投稿しないと閲覧できないため、投稿させてください。少し前の情報になるため今はどうか分かりません。部署によって忙し...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
特別地方公務員の扱いのようなので、年休や夏季休暇、冬季休暇など、休暇はしっかり取得できました。 私は退職済みですが、人...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師さんみんなで協力して仕事をしている印象があしましたが、時短の看護師さんが残っている時もあったので残業はあったのかな...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手術室は残業は全くなし。交代要員がいるので、定時で帰れます。休日はカレンダー通り。2年目になり、夜勤が始まると、変速勤務...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
陰湿的な後輩いじめや挨拶をしても挨拶を返してくれず完全無視をする先輩もいたり、分からない事を聞いても教えてもらえないなど...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
母校の系列病院だったので結婚を機に家から通える当院に勤務しました。当時はまだまだ未熟で教えてもらうことが多かったですが、...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年に1回のリフレッシュ休暇があり、科長によっては海外にもいけるよう、公休と有給をくっつけて1週間休めるようにしてくれる。...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職したが、とにかく人間関係がつらかった。申し送りしようと声かけするも先輩は無視、あげく「申し送りもらってないけど...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は決して高くないですが、その分若い看護師も多く環境はとてもいいです。わからないことがあればすぐに相談できる環境にあり...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
プリセプター制度はありませんでした。新人指導担当の方がいて、適宜わからないことを聞く形でした。 なので仕事終わりに振り...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望の休日は月2回まで申請できました。誰か他のスタッフと重なったときは相談していました。新人の間は連休を申請しにくい雰囲...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ラダーがや勉強会があり、教育体制はしっかりしていると思います。手技なども手順書があるので確認しながら練習することができま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職時、看護師の平均年齢は50歳位と聞いていましたがとんでもない。ごく一部の2.30代若手職員が平均年齢を一気に下げてる...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
国立病院機構なので新人にはたくさんの研修や勉強する機会があります。配属される科によっては点滴手技は医師がやることも多く、...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はひくいですがやきんてあてが15000円出るので、夜勤をやればそれだけ給与もあがります。ボーナスについては、年々下が...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟と言われていますが、ほぼ緩和や看取りが多いかなと思います。奨学金のために入職しましたが、別の分野で働きたいと思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟4年目です。とてもたいへんです。忙しすぎて仕事が主な生活になってしまっています。もう少し余裕をもって働ける職場に転職...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースは働きやすい環境だと思います。子供の発熱などで急なお休み、早退にも協力的ですし、誰も悪く言いません。敷地内の保...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースは多く、病棟にもよりますが時短で大体は帰れていますしスタッフ間で協力しあって仕事しています。受け持ちよりフ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
同僚としてならパワハラもなく、普通に働けていました。 実習に来る学生にはびっくりするほど厳しかったですけど。 時間外...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
配属にもよりますが有給は年5〜10日以内の消化しかできません。あまった有給は上限来たら切り捨てられます。休みの日は院外研...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
産前は特に業務が軽くなる事もなく、人手不足のため産後は最短で戻ってくるように言われるようです。 子どもの体調不良で早退...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよりますが風通しもよく人間関係は良い方だと思います。 中にはクセの強い方もいますが基本的にはみんなで協力してい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよるかと思いますが、子育て世代以上のナースが半分かそれ以上を占めている印象があります。人間関係は表向き穏やかです...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くはないですが。。個人プレ-のとこがあり業務は終わらない場合があります。口と行動と伴わないスタッフがいるので...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく忙しく座る暇もないほど、常に動き回っています。定時で帰れる時はほとんどなく、毎日ほぼ残業です。opの件数も毎日多...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院内の勉強会が多いが、内容はそれほどでもなくこなせば良いという感じ。レポート提出はあるが大した内容は求められない。毎月e...(残り 141文字)