看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
業務は過酷で大変です。病棟にも育児短時間勤務の看護師がいるので、帰った後や急な休みになるため、まわりがそのフォローをしな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の働く病棟は割とスタッフ同士の人間関係は良いと思います。 患者層の重症度によってはものすごく忙しいこともありピリピリ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりけりだと思いますが、残業が多い病棟だとお給料は多かったり低かったりとその時期によると思います。その分税金で引か...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても忙しい職場でしたが、人間関係やチームワークが良く、丁寧に指導頂いて、働きやすかったです。雰囲気は病棟によるようで、...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制は、とてもしっかりしており新卒入職からラダー1取得までは必ず助言を貰いながら実際できた。 そこからは、自らラダ...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は病棟ごとに違うと思いますが、私が働いていた病棟はお局と呼ばれる人もおらず、いい雰囲気でした。緊急入院も多く、日...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最新のものが整っていることから、常に学ぶことのできる環境である。様々な症例の患者様がいらっしゃることから、勉強にもなる。...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物は古いですが、大学病院なので、施設/設備/備品については充実しています。業者さんの清掃が行き届いており、施設内は綺麗...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
がんの専門病院なため、希少ながんの症例を多く学ぶことができる環境です。組織体制は古い慣習は見受けられ、改善は難しいと思い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが、御局がいて、とても良い雰囲気ではありませんでした。男性看護師だと優遇され、女性は冷たくあしらわれること...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業が多くて年休は全然使えませんでした。休み希望事態は部署によるかと思いますがわりと自由に出すことはできました。夜勤は休...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
産休・育休がしっかり取れるのでママナースも働きやすい環境だと思います。実際に育休から復帰する人も多かったように思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若手の看護師はほとんど残業していませんが中間層は委員会の掛け持ちや新人フォロー、重症患者受持ちなどで残業時間が長かったで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても仕事内容は楽です。急性期病棟以外は老健みたいな業務内容です。仮眠も3時間とれますし、プライベート重視の人はいいです...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病院もですがいい人もいれば、付き合いにくい方もいらっしゃいます。なんせ忙しくリーダーになると休憩もほとんど取れない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
患者さんは富裕層な方が多いと感じます。 患者さんからの要望や対応の仕方も普通の病院では気にしない内容も多くあります。 ...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟勤務でしたがまず定時には終わらない。緊急入院も多いです。若い年代が多いが忙しすぎて殺伐としていた。休みは希望す...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師のスタッフが少ないため異動が多いです。 4階の回復期リハビリ病棟を充実させようと異常にスタッフが多く、ナース室に...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人研修がコロナの影響か5日間ほどしかなく、後は病棟でした。4月の最後ぐらいから受け持ちが始まりました。他の病院に入職し...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スルーしていただいて大丈夫です。私の部署は希望休は通りやすいです。しかし、他病棟は取りづらい雰囲気のところもあるみたいで...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修はほとんどなく、看護協会のもので受けたいやつあったら言ってね、ぐらいです。新人さんから経験浅めの方々には向きません。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスが少ないです。基準額みたいなものがあって、いつもの給与の2/3くらいの額なので、結局1月分くらいしかもらえないで...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は比較的に年齢が若い人で構成されていたので働きやすかったです。ただ、その分長くいる先輩で幅をきかせてる人はいまし...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
老朽化しており、一階は雨漏りなどあり工事している。電動ベッドがすくなく、手動でベッドアップが大変です。大部屋六人部屋は狭...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慢性的な人員不足であり、日勤夜勤ともに残業が多く、そのため新卒のスタッフも定着せず、毎年多くの離職者が出る。残業申請が通...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップにて病院内を見学させて頂きましたがとても綺麗で、やはり新しくできた病院だけあるなと感じました。医療職種用...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院が新しくなったばかりであったため、設備に関しては何もかも新しかったです。 看護師の仮眠室もしっかりとベットがありま...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
プライベートを優先させたい方には向いていますが、医療処置はほとんどありません。 急性期に居た方が転職されるとギャップに...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期で忙しい病棟でしたが、雰囲気はよく人間関係はよいほうだと思います。年齢層は20代~60代の方まで偏りなく、ママさん...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースが多く勤務都合も割と相談可能でした。 お子さんの都合でお休みされたりもお互い様ということで、家庭を大事に...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与は平均的。 ボーナスは夏冬春と3回ありますが、夏冬は少なめ、春は多めですが年間では平均的な金額かと思います。 特...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新しい病院であるため、病院自体は非常に綺麗です。設備などもとても新しいです。病棟によってまだ開設していないところがありま...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
まず、管理体制が全然なっておらず患者からのクレームや対応、インシデントは管理職はノータッチ。当日の受け持ちで対処。整形外...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
優しく教えてくださる看護師がいて色々学ぶことも多かったです。ですが一部の看護師は何度挨拶をしても1度も挨拶をしてくれませ...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
比較的残業は少なく帰ることができます。 残業した場合、サービス残業になることが多いです。 独身へしわ寄せが行くので、...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大きい総合病院でもあるため、新人教育や研修などはとてもしっかりしています。研修なども勤務時間内に行われることがほとんどで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
島根県立中央病院は看護実習でお世話になりました。病棟によっても学生に耳を傾けてくれるところと傾けてくれないところ様々でし...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
主に1号館、B棟と建物が分かれており、B棟は数年前に建て替えたばかりなので特に綺麗です。 1号館は少し狭く保清や車椅子...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行った際に指導者さんが優しく教えてくださりました。しかし、みんなバタバタしてて忙しい印象でした。脳神経外科は怖い人...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた所は多忙もあり周りの関係はギスギスしていて最悪でした。 特にリーダー的人物がインターンで来た学生の前で平気で説...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代に実習に行きましたが、目標を伝えた時に鼻で笑われました。その後も看護師同士で目配せをしたり、気が滅入ってしまった...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料が良いイメージです。忙しさはどこの病院も同じだと感じます。病院は綺麗ですが動線が悪いです!オススメはしませんが給与は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
数年前に働いていました。人間関係はとてもよかったと思います。先輩方も優しく教えていただいて 勉強にもなりましたが、毎日...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気は其々で違いますが、全体的に多忙な印象です。勤務期間は短かったですが、定時で帰宅できた日はほとんどなかったと...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小さい子供がいる職員が多く、大きな病院に比べると融通が効きやすいところだと思います。年代は30-40代が多いように思いま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
厳しい人やお局のような方はいますが、優しい人や親切にいろいろ教えてくれる人もいました。 慣れてくれば人間関係気にすること...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しましたが、体力に自身があって要領が良くてメンタルが強い方以外はおすすめしません。私が入職した前の年は一年目が...(残り 455文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員さんの仲が良く、居心地が良かったです。長く続けやすい環境でした。基本的に協力をしあって業務をする為、残る事もありませ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
築30年以上を経過しているため、全体的に古さは否めません。 特に水回りの劣化が激しく、時折漏水があります。 また病室...(残り 189文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって、やはり雰囲気が全く違う。 内科はピリピリした人が多い印象があるが、外科は忙しいが優しく対応する人が多い。...(残り 49文字)