看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学校卒業後に就職しました。新人教育もしっかりされていましたが、新人の頃は、残業も多く、一方的に怒られ怖い先輩もいまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は、当時牧病院から来たお局おばさんナースのパワハラがすごかったです。自分の嫌いなナースに対しては他のナースへ...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2022年05月
すごい満足しています。給料、勤務内容、休暇、人間関係全てにおいて満足しています。精神科単独の病院なので一般症に比べておか...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は夜勤手当で稼げるという印象です。基本給は低いですが。残業も事前申請をしてしっかり付けることが出来る点はよかったです...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても雰囲気のいい医院でした。 患者さんにもスタッフにも常に優しく接しており、そのせいで古くから通って来られる患者...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが希望を出せば、休みはしっかり取れるかなと思います。 教育に力を入れているのは分かりますが、休日...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は基本給が安いです。交通費もマイカー通勤だと、ガソリン代(通勤距離)は、1回満タンにすると無くなる位の金額しか貰えま...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先生や先輩からもあの病棟は大変、と言われるような厳しい病棟でしたが、社会人になった今思えば愛のある厳しさだったと思います...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
透析室にて1年程勤務していたが、上の人達が患者さんの言う事を何でも聞く為余計な仕事が多い。ワガママな患者さんも多く対応に...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり病院自体が古いです。外観はきれいなのですが中は薄暗く、古い印象です。残業も病棟によっては21時ごろまであるところも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は経年劣化はあるものの綺麗。 設備・備品については困ることはなかった。 センサー類やマットレス系も充分な数がある...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
兵庫県立病院機構だけに、ラダーに応じた研修内容が豊富です。たくさんの部署があるため学びは深まると思います。希望の部署に配...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生で実習でお世話になりました。よく夜勤の看護師さんが日中の11時ごろまで残業しているイメージがあって、大変そうだと思っ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
高度急性期病院ということもあり、たくさんの部署があります。病棟により忙しさは異なりますが、三次救急まで受け入れているため...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い看護師が多いです。中には年配の看護師もいて若い看護師に厳しく当たるような場面もありましたが、特に若い看護師たちは気に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係が最悪です。 原因が分かっているのにそれを注意改善できない上司。職場の雰囲気はどんどん悪化。 看護部の役職の...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設:増築に増築を重ねたような作りになっており、古い建物と新しい?建物が混在しています。迷路のようになっていました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよるかもしれませんが、雰囲気は比較的良く親切な職員が多いと思います。ただ、患者対応でかなり威圧的に接している人も...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフのほとんどの方が優しく接してくださってとても充実した実習でした。時には厳しく指導してくださるスタッフの方もいらっ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先端医療を提供する病院のため、非常にやりがいはあります。ただ、情報を得るために勉強会や研修会などにも参加する必要があり、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるというのが大きいと思います。実習生に対してはそんなにきつくなくても新人看護師さんにはかなりキツく当たる方もいた...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟はとても人間関係が良かったですが、年配の方が多いため慣れるまでは少し大変でした。点滴など慣れない看護技術は必...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
眼科、皮膚科病棟のナースさんは優しいイメージでした。急性期のどこの病棟か忘れましたが、ついてこないで、邪魔、2人も実習生...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
東芝時代の人(優秀な医師や看護師はみな辞めていったので現在居るのは問題のある人ばかりと言われていますが、その通りという感...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しましたが、給料は高くもなく低くもなく平均くらいかと思います。ただボーナスは平均より低い印象でした。経験をつん...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は新しいものと古いものがあり、新しい方はとても綺麗で雰囲気も明るいです。古い方はナースステーションも狭く、他の部署と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は病棟によりますが、良い病棟もあります。悪い所では若い人がたくさん辞めておりお局がたくさん残っています。忙しい病...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟格差が激しい。忙しい病棟は、休憩もとれないくらいだし、予定・緊急入院合わせて1日に10件越えることもある。 人がど...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤は看護師2人と助手さんが1人ですが、それぞれの階を担当するので、その階にスタッフが誰もいなくなる時間があるのが怖かっ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
チームワークがよく、忙しさありながらも頑張れました。中には、意地悪な人もいましたが、仕方がないです。どこにでもある悩みと...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が勤めていた当時は、毎月勉強会がありましたが、内容が毎年同じで進歩がなかったです。これ去年も一昨年も同じじゃないかって...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
課題がとにかく多いです。スキルアップしたい方にはおすすめですが、休みの日も課題に追われてなかなか息抜きできませんでした。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく施設が古い。ベッドはほとんどが手動。吸引時に圧がかからない事もある。シーツや病衣は汚れているし業務が煩雑。常に人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になった病院ですが、とても雰囲気が良く、働きやすそうな印象を受けました。 看護師さん同士も積極的に話し合う...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
綺麗な建物と古い建物どちらもあります。病棟により雰囲気は違うみたいでした。知り合いは婦人科に配属され、当たりだったと喜ん...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育費があり院外の研修参加にも看護補助者や非常勤の人も含め、一人一人に予算が確保され、研修の代休もありました。ラダー研修...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が行った中ではNICUや産科は雰囲気悪くなかったと思います。病院は大きいですが、新しくはないので、綺麗ではないですが、...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は最悪です。管理職も人の好き嫌いがはっきりしており、嫌われると仕事をさせてもらえず、入浴介助ばかりあてられます。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働きやすい環境でした。教育体制もしっかり整っていました。ママナースが多い印象ですが、子供の急病で早退したり休んだりしても...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は比較的新しくきれいに整えられています。私立大学で赤字経営だとは思うのですが、感染対策など必要な物品は揃っていますし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時間内で研修を行なっているので、残業なしです。院外研修も、希望すれば仕事として行けます。精神に限らず行けます。教育制度は...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
自分のいた部署は比較的長くお勤めの方が多かったです。 その割にはそれぞれ出来る技術に偏りが多く、苦手だから、自信ないか...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業があまりないので主婦の方や子育て中の方が働きやすい環境だったと思います。勉強会のようなものもありますが業務の合間に行...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
駅から離れた静かな場所にある病院です。送迎バスが出てて残業したときも特別に送迎してくれてとても助かります。スタッフもいい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お子さんがいらっしゃらない方、休日は期待しない方がいいです。ママさんだと日勤勤務のみ、日曜祝日固定休み、またお子さんが熱...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣として働いていました。 備品はあまり揃っていなかったです。以前は割烹着を着て仕事していたようですが、ようやく使い捨...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3次救急で地域の中核病院です。病院全体が内科、外科問わず急性期です。病棟全体は忙しく、毎日ドタバタしていました。2012...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
特に不満もなく働いており、結婚を機に退職いたしました。施設も新しくなって綺麗ですし、休みも取りやすく、給料も安定している...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
少ないスタッフでしたがみんなが協力して仕事もでき、休みも院長先生に伝えるだけで取ることができていました。急な休みも嫌な雰...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣として働いていました。 急性期とは違った忙しさがあります。緊急入院はほとんどありませんが、とにかくナースコールが多...(残り 315文字)