看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良くも悪くも公務員です 残る人は仕事をほどよくサボる人が多いです 新人や若手に仕事を押し付ける看護師が多いので、若く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気はややピリついていて、とても忙しい。良い雰囲気とは言えない。 一年目に対しての指導がとても厳しく、患者さん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
優しく暖かい看護師さんもいれば、心が凍るような冷たい看護師さんもいます。本当に人それぞれというのを感じました。ただ温かい...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
業務は同じことの繰り返しになるので、人によって合う合わないがあります。 病棟勤務に疲れて転職してきたスタッフも、病棟に...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院ですが、部署によっては介護度が高いため、看護をしてる事もありますが、介護してる事の方が多く感じる時もあります。重...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間の休みはすくないですが、残業はそんなに多くはない感じがします。誰か残っていたら声を掛け合って仕事を手伝って助け合って...(残り 64文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で就職しましたが、やはり日々の勉強と業務の大変さに毎日ヘトヘトでした。要領が良く、高度な医療が好きな同期は今でも続け...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務でしたが、先輩方のご懐妊がたまたま同じタイミングで発覚しました。おめでたい雰囲気に包まれる中、主任(独身)が「何...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有名な話ですが、とても安いです。 基本給がその辺の小さな病院より安いので転職のときのギャップにびっくりします。(笑) ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
その時の学生の控室が病院の敷地内にある寮でした。すごく古くて、畳の部屋で虫とかもいたりしてすごい環境だったなと印象的です...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日については、シフト制で月に2日まで希望を出せました。基本的には希望は通ります。年末年始に6日間休みがあったのですが、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リハビリをしにきましたと言うよりは、ワンクッション置きに来ている患者さんが多かった。認知症、センサー必須患者さんが多数で...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ずいぶんと以前の勤務ですが。こちらは病院といっても施設のような雰囲気です。看護師が行うのは血糖測定や経管栄養、褥瘡の処置...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は院によって変わってきますが、私が在籍していた院は比較的良好でした。 ただ上下関係が曖昧になってしまった時期も...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は安く、ボーナスが夏冬合わせて2.5程度。職場の雰囲気は良く、医師も看護師を尊重しながら話を聞いてくれて、協力しなが...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しく就任した看護部長も2ヶ月で退職し、以前にいた看護部長が再度就任したため、変な人事異動もなくなり良かったですが、人手...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は病棟によりけりですが若い人を残そうという気はないように思います。きつい人が残り優しい人が辞めていく印象です。常...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。実習でお世話になりました。科によって雰囲気がかなり違う印象を受けました。アットホームなところもあれば、殺伐...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生です。実習でお世話になりました。科によって雰囲気がかなり違うように感じました。いつも忙しそうですが、質問すると親身に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
階によって雰囲気や忙しさは違います。入職時にローテーションで色々な階を回れるので雰囲気や内容など見て部署を希望し大体希望...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はとても安かったように思います。夜勤を月5回か6回して、手取りで月30万いくくらいだったと思います。しかし、基本給自...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得の投稿です 人間関係はまあまあでしたが、美容のほうもやってるのでエステのほうにもかりだされやりたくもない顔...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
アルコール専門病院であるため入院してからはプログラムにのせ退院を行います。アルコールへの治療に特化した病院であるため、他...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育システムが構築されていて、自然とスキルアップできる環境でした。先輩方は皆さん経験豊かで、指導能力に長けていました。結...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が最悪。病棟によるとは思いますが私のところは最悪でした。悪口、噂話は日常茶飯事。スタッフの平均年齢がかなり若いの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業代が全てつけることが出来ました。人間関係もまずまず良好です。仲の悪いスタッフもいましたが、、関わらなければ大丈夫でし...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
妊娠がわかると夜勤免除や、時短がとれます。子供が熱が出た時など比較的お休みを貰いやすいところだと思います。妊婦ナースも多...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当でどうにか賄っていたが他の病院に比べたら少ないと皆さん言っていました。また、夜勤の前残業はすごく多くて就業開始の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
地域の中核を担っており、高齢者が多いですが、地域の方と密着しており、同じ方が入退院を繰り返す事も多く、信頼関係を築く事が...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昔の話ですが、私が一度お世話になった時、良い雰囲気の病院でした。 老人看護が好きな方には良いと思います。 病院柄、介...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基礎コースの3年間は、きっちりと集合研修してくださり、病棟でもメンターとともに未経験の技術、処置等実施できるよう振り返り...(残り 647文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によります。内科と外科病棟だとだいぶ雰囲気に違いがあり、外科はどうしてもピリピリすることは多いと思います。私は内科病...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンシップに参加しました。病院の建物は少し古い感じでした。先輩看護師の方とお話しする機会がありましたが、とても優し...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
週休2日ありますが、マンパワー不足で残業が多いです。夏休みというものはある病棟とない病棟があります。 有給は貰えない時...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人には3年目から5年目ぐらいまでのプリセプターがつくため、業務も教えて貰いながら覚えることができます。看護技術も集合研...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は病棟によってかなり違うように思います。 どこの病棟も各科から出される指示を守られていました。患者さんにと...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一時期働いていたため、投稿します。研修や委員会活動もないです。医療安全委員がないため、インシデントを起こしても共有する機...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は充実していると思います。ですが、ラダーⅡ以降の研修は時間外になるので、仕事後や夜勤明けで参加するのが少し大変です。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院からコロナ対応の慰労金が2回至急(各12万円ほど)。基本給は他と比べても高くなく、夜勤手当と残業手当で稼ぐイメージで...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
周りのサポートが手厚いのでママナースも安心して働けます!秒多雨によってばらつきはありますが出来る限り残業しないように言わ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時に特に説明されませんでした。就業規則に書いてある。といいますが病棟にはなく総務に見に行く。という方式でした。説明を...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃実習でお世話になりました。 熱心に指導してくださる優しい方が多かったですが、1人理不尽に強い口調で指摘してくる...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースが多い職場だったので、急な子供の体調不良でも、休みが取りやすかったと思います。 多少は嫌味を言われることはあ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって違うと言ってしまえばそれまでですが、以前勤めていた病棟では1年目の悪口を1年目がいるところでしている人が結構...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長さんや主任さんといった管理職の方と相性が合えば恐らく楽しく仕事が出来るんだろうなという印象です。 私の務めている病...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護部長さんは毎朝病棟を回って挨拶をされており、師長さんもケアを積極的に行っておられ、とても驚きました。働く職員の事を考...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与は他の病院と比べ、高くはないです。先輩たちも皆口を揃えて言っていますし、夜勤のない部署に配属されている方たちは給与面...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
役職者が決めつけて物事を進めるため、全てが命令で相談は出来なかったです。電話だと顔が見えないため余計辛かったです。自分が...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い建物のクリニックですので、エレベーターが途中までしかなかったりと、設備面は良くなかったです。またどこの病院も同じだと...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業時間は月に25時間程度。忙しい時は50時間近く働いたこともありました。残業申請のしやすさは部署によって違います。 ...(残り 122文字)