看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても給与面で配慮してくださるクリニックでした。 休憩時間も時間給がつきました。 昼食代も支給されました。 ボーナ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間110日とやや少なめです。基本は月に9日(5月は10日間休み、2月と3月は8日間休み)です。体の疲れは取れません。夏...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は安いです。夜勤をすることで並の給料になります。 住居手当が少ないので、夜勤がなかなかないシフトの部署の方は『こ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
認知症患者の看護ばかりで患者からの暴言暴力は当たり前です。我慢しなければいけません。そのためやりがいは私の価値観からする...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性的な人員不足と3交代勤務の為、夜勤が多くなる傾向があったと思います。深夜入りで夜中に出勤も多々あり休みでも休んだ感じ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み多めで年休はとりやすいと思います。 子持ちへの優遇多く、結婚子持ちの人は働きやすいと思います。男性でも育児休暇とっ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院なので教育体制はある程度整っていると思いますが、慢性的な人手不足によりなかなか進まないor見学しただけなのに1人...(残り 369文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が長いです。新人さんは早い方で1時間前から情報収集を始めていました。夕方も定時で帰るのは用事がある方、あと深夜また出...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の方が書いているように母体が埼玉なので、 都内にしてはかなり格安かと思います。しかし年間休日が120日あり有給も比較...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行かせていただいた際、とても親切にしてくださいました。看護師さんはみんな忙しそうでしたしが、学生時代1番優しく教え...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
思い出したくもないはるか昔ですが。。。 「二次救急だから多少の残業あります」と言われましたが、朝礼の1時間前に出勤して...(残り 438文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は比較的いいほうだと思います。部署によると言われればそれまでですが。仕事は忙しいですが、みんなで協力しあって早く...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが 私は独身でしたが、それでも入院のための休暇など寛容でした。勿論、ママさんナースの急な休みも「お互い様...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備がとても古かったです。オペ室は使われていませんでした。ナースステーションが狭くて入りきれませんでした。職員さん達は良...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
委員会、係の活動はサービス残業になります。超過勤務申請の理由にしようとすると、それ今やらなきゃいけないの?何でもっと早く...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多い割にナースの給料は低い。というか、サービス残業。みなさん、よく潰れないでやってるな、と思いました。そのため医療...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
管理職のありかたを考えたほうがいいと思います。 医者のパワハラもひどい。はたらきにくい病院で、だから長く働くひともいな...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日看護ではなく業務をこなしています。中堅層のナースがおらず、卒業数年前のナースと時短のナースパートで回す勤務体制。残業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期誤魔化しています。口コミでいじめがあるとありますが本当にあります。プライバシーなこともずかずか聞いてきますしパワ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制は全然ありませんか、新入職員は経験年数が少ない人が多く、夜勤は何かあっても頼れる人は少なくて怖かったです。それを...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
パート勤務者は6か月ごとに契約更新をされます。理由は有給休暇を勤務者に与えないようにするためだそうです。日勤並みに働いて...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が辞めたのは移転する前の話なので今はわかりません。 職員は温厚な人が多いのですが、中にはSNSの連携を強要してくる人...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の入れ替りが多いので、働いている年数が短い人が多いので、優しいし人が多いです。師長は夜勤など業務をしているため、日...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースが多くいらっしゃるため、子どもの体調不良などで急なお休みが必要でも、取りやすいです。また、急変などはほぼな...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらの病院から大手・個人美容クリニックに転職した者です。働いていた当時は、夜勤ありのシフトで働くことは時間の自由度が低...(残り 457文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本に沿って福利厚生はしっかりしています。 准看護師さんも多くいらっしゃって、ママナースも多く、非常勤でもポーナスや年...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当がいいので、夜勤に入ればそこそこの手取りにはなります。ただ基本給が少なく、ボーナスも低いので、年収にしたら他の病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生時代実習でお世話になり、その後3年間奨学金返済のために就業していました。学生の頃はばっさりとものを言う方も多くいまし...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来の看護師です。特にイヤな看護師もおらず、皆さん丁寧で親切な方が多いです。ただ公立の病院なので、お局様タイプは必ずいる...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院なので患者さんの入れ替わりが比較的早く、元気に退院されて行かれる患者さんをみるのはやりがいもありますがその分患...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お休みは毎月10にちあります。 他の病院よりも多いと思います。 有給休暇も比較的取りやすい環境なのではないでしょ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務場所は外来と健診のローテーションなので、色々な職種の人との交流もあり、広く経験できますが人間関係に気を使いました。長...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院長先生がとても良い方で、働きやすい職場です。 有給も取りやすく、終業時間が早いので 小さなお子さんがいる方は、子育...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
8休+祝日分はほぼとれます。年末年始休暇などはしれっと1日無かったりもしますが。希望休は月3つまでのルールが私の病棟では...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、3交代でも無理なスケジュールを組まれる感じは少ないです。深夜明けはだいたいお休みです。(違う時...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
増築を繰り返している建物なので、わかりにくいです。 外の小道を渡り廊下にしているので、一階では雨の日、濡れてしまうこと...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物が新しいためきれいです。患者さんからの評判もいいです。備品は、補充がしっかりされていれば困ることはないです。中途入職...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来の残業はほとんどなく帰れます。休日は常勤だと土曜午後、日曜祝日です。有給を使って順番に休みを取ることもできました。夏...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく給料が安い。中途採用ならまずまずだそうだが、学生から勤めていた人の給料は安いし、基本給があまり上がらず手当だけが...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
経営の件や、ブラックな感じで色々言われてはいますが、人間関係はよくて、とても楽しかったです。 5年いて、戦々恐々とする...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修体制はしっかりしています。 1年目は新人看護師が集まって手技を学ぶ集合研修と、各病棟でのルールを確認する病棟研修の...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年ほどしか勤務していませんでしたが福利厚生はかなり良かったと思います。休みも取りやすく、勤務期間は短かったですが退職金...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入社しました。研修会も定期的に開催されていましたし、普段から良い環境で正しい教育を受けられたと思います。転職してか...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
となりの施設では実習生を受け入れていました。病院は人の入れ替わりがはげしく、そのときのヘルプの方も多かったです。その人で...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
5年目以下の人が多い印象です。 基本ある程度の向上心がある人しか残らないため、勉強会や委員会を通してどんどん看護師とし...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
該当時期はカモフラージュします。職員不足のため面接時に言っていることと実際働いてからの内容が違いすぎました。私の場合は求...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、スタッフ間の仲は良いですし、雰囲気も良いです。そこだけが救いで、日々働くことができています。最近は感...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年06月
都立病院だけあって院内の研修も勤務中に参加でき、新人看護師は卒後研修がしっかりしており、プリセプター制度も整い卒後の心配...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職のときに、看護師が増えたから空いている部屋をうめることができるといわれたのが衝撃でした。ヘルプできている人がとても多...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
各病棟に時短さん(ママナース)が2〜3人はいる印象です。病院としては、時短で働く人が多すぎて、できればフルタイムや夜勤が...(残り 131文字)