看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい職場でした。定時で帰れる日は年に数回程度ですが、残業代は付くので給料に反映されます。職場の環境が整えられてないので...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の病棟ではお局ナースが何人かいてその人たちの機嫌で周りが振り回されている感じでした。上の人がナースコールを取らず下の子...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育は充実してるって訳ではないですが、日々の業務が忙しくないので、ゆっくり覚えていくことができます。覚えることも一般科に...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃実習でお世話になりました。実習の時は急性期の方の看護について優しく指導して頂いたのですが、いざ入職してみると、ベ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日々業務に追われ、看護のかの字も存在しません。しかし、主任クラスの人は終業後になり己の看護感を誇らしげに語っています。そ...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんは分かりやすく教えてくれました。また、時間がある時に質問した際に分かりやすく教えてくれました。カンファレンスも...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
離職率の高さ、定着率の低さに驚かされました。 色んな意味で多くを望まず、疑問に思う気持ちも押し殺し、緩く働きたい方には...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場は、長く働いている看護師が何人かいてその人が強めでしたがその他の看護師は優しく、働きやすかったです。みんなで協力して...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院内勉強会のみならず、SーQUEを使ったインターネット配信の研修、上尾中央医科グループのインターネット配信の勉強もありま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昨年は昇給がなく賞与が下がったということがありました。今は退職でスタッフの人数がどんどん減ってしまい、看護業務の負担が増...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職前に聞いていた休暇日数、休憩時間より入職後に大幅に変わりました。休憩時間は1時間から45分に減りましたが、働く時間は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
機器は比較的新しいです。夜間の救急も受け入れ体制が良いため、お仕事としては、やりがいがあり良いと思います。 残業は少なめ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は出来たばかりで、綺麗ですので、文句なしといったところでしょうか。スタッフルームには、電子レンジ、冷蔵庫、テレビがあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
オープニングスタッフは皆さん退職して、いないので、新しく入ったスタッフも、働きやすいと思います。季節柄、閑散期はあります...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他のクリニックは週1日休みなのに比べて、こちらのクリニックは週休2日で年間休日が120日を超えるので魅力的かと思います。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は古いですが、頑丈な作りで、安心感があると思います。中もクリニックの割には広比としていて、狭くないので、車椅子介助を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望は3日まで休み希望はとれます。6階西病棟、呼吸器の病棟でしたがスタッフの人間関係はよく、助け合おうとする感じはありま...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
桜十字の運営になって、働きやすくなった印象です。 リハビリや事務局などの他部署もスタッフが増え、病院全体に活気が出...(残り 189文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は悪くないし、休日も多いし、割りきって働くにはいいと思ったのですが、スキルアップが望めないと思いました。価値...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病院も同様かもしれませんが、病院自体の看護師の人数は非常に不足しています。私が退職直前まで勤めていた病棟は、看護師の...(残り 786文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の離職率高過ぎ。業務回らなくなってる。 どこか他の病院が買い取ってくれるかな?入職して間もないと退職金も出ないか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
正職として働いていました。 病院を辞める際、1ヶ月程有休があり、有休取得して辞めたいことを伝えると、辞めると言ってる人...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働きやすい職場で感謝してます。唯一辛いのは手が荒れることかな。みんな、元気に頑張ってます。よい患者さんにも恵まれコミュニ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の人数が少なくそれにより業務がこなせる量が減っている。 もっと人数を増やして欲しいと伝えても増えず給料も増えないた...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院外来受診料は、清算後返金されるので、定期的に採血等健康診断ができて良かったです。 給料もいいほうだとは思いますが、職...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
バスでの巡回検診と施設検診がありますが、施設の人手不足では無い限り入職してまず配属されるのは巡回検診が大概です。バスは出...(残り 250文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
NST専門療法士養成施設になっているそうですが、看護師で専門療法士の資格保持者は2人。多くの先輩看護師達がNSTは無意味...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
電カルが9月末から導入になりました。残業は多かったです。病棟間の異動はないので、長い人は、同じ病棟で長いみたいです。 ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても忙しく大変なところもありますが、技術的にはすごく勉強になり、結婚を機に転職しましたが転職先では物足りなさを時折感じ...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務ですが、時短勤務(3歳までの子どもが居る)が可能で、9時から16時の勤務で調整されています。時短勤務のひとは夜勤...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とてもいい給与を頂いていました。ボーナスもどこの病院よりも貰えていたと思います。 夜勤専従というのもあったりしたので、...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料少ないです。休みが少なく5連勤とか続くし、忙しい状況下で割に合わないと思いやめました。夏ボーナス5万円でした。びっ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
平日は基本残業ですが残業手当は師長から許しをもらわないと申請できませんでした。定時が17時ですが、残業が20時を超えると...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
応援ナースで行きました。優しい看護師さんが多かったですが、お局さんはかなり威圧的な方でした。ただ周りの方や看護部長さんは...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職者の補充は新人です。そのため多忙です。PNSのおかげて責任感のない看護師が育ちますね。メリットがわかりません。出来る...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休、育休、時短勤務を取れます。育休は1年間です。ただ、急性期病棟勤務だと時短勤務でも時間に帰れません。普通に午後からの...(残り 482文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院のためとてもきれいですし設備もしっかりされています。最新の機器も準備されます。コンビニやドトールもあるため患者様...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
通路の狭さや設備の古さが目立ちます。かなり古いです。人間関係はまずまず。優しい方も多く、当時は多職種で協力した体制が整っ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
家賃補助もしっかり出ていますし、病院診察料も無料でした。仕事中に行くことができましたし、周りもサポートしてくださいました...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は良かったと思います。忙しいですが、皆手伝って早く帰ろうという雰囲気がありました。嫌味をいうような人もいなか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年齢層にはばがあるので知識が古かったり昔のやりかたが我流となりはしりだすことがあります。だだ、今度の看護部長はかんごしの...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックになるのでスキルアップは分娩介助とオペ介助でしょうか。 しかし、経験値もバラバラだったり、あとでそのことにつ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ほぼ看護師歴〜5年目で構成された病院です。30代以上の方は仕事をしない方が多く、勤務でペアになった際年下への仕事量の負荷...(残り 249文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育制度が整っており新人は安心してスキルアップできます。新人一人一人にプリセプターが付き、定期的に振り返りやフォローして...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同士の仲も良好ですが、医師や他の医療職者とも気軽に話せます。わからないことがあれば、気軽に聞くこともできるので、と...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は外観も内観も綺麗で、清潔感のある印象でした。物品も院内のものを看護師の方と同じように使わせていただけます。特に...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少し前になります。私が働いていた当時は、厳しい指導と少しピリついた病棟の雰囲気でしたが、当時はそれが当たり前だったですし...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。 国立ということもあり、教育体制は充実しています。 新卒の看護師さんは、はいぜんの仕方から丁寧に教わっ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多く、20時から21時に帰ることも多かったです。夜勤が月に5〜6回+残業月給はまあまあ高く、ボーナスも高いです。休...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務時間が短いためか、休みがほかと比べ少なかったです。残業も多く、いつも忙しく動きまわっていましたが、なかなか残業申請は...(残り 40文字)