看護師口コミ一覧(696168件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリパスが充実してましたが、パスに乗らない患者がくると、NANDAを使って計画、評価を行いますが、そこに執拗に管理者のチ...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
奨学金が月7万、3年間貰えたので入職しました。 入職後は毎日が忙しく、慌ただしく過ごしていました。ゆっくり患者さんと向...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人が足りないため、毎日バタバタしてます。介護士が少ないため、看護師がしなくて良い業務もしなければいけません。 やりがい...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースが多く、休み希望もきいてもらいやすい。ただし、病棟によって差がある。古い看護師が多く、介護士のレベルにも差...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はなかなか頑張っていると思います。リフレッシュ休暇があり、申請すればホテル代に5000円補助が出ます。今年から誕...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤専門でお世話になりました。給与はそんなに悪くなかったです。常勤だと分かりませんが。 当時、静脈瘤の手術で、かなり収...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人が少ないです。そのため教われる機会が少なく、またその体制もあまり整っていなかった印象。自分からどんどん学ぶ姿勢が求めら...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料と勤務内容は見合ってないと思います。基本的にいつでも助産師が足りていないため、助産師の負担がとても大きいです。以前...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
4年前に働いていましたが妊娠を機に辞めました。どこの病院もそうかもしれませんが、できる中堅がどんどん辞めていってしまうた...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事自体は忙しいです。手術数も多く、緊急入院も割と多くありました。定時で帰れることはなかなかありませんでした。ただ、最近...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人で入職しましたが、人間関係に負担を感じて退職しました。 介護士と看護師の軋轢、介護士が塗り薬を患者さんに勝手に使用...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日数は125日くらいあって良いです。残業は基本出来ませんが、終わってなければ退勤押した後に暗黙の了解のように残って...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3つの病院が合同し、古い塔の隣に新しい建物が建ったので中はとても綺麗です。設備も整っていると思います。食堂はありませんの...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人に対する教育体制はしっかりしていると思います。入院とかがなければほぼほぼ定時であがれます。 部署にもよりますがスタ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
いまはコロナの影響で制限がありますが、研修や委員会が多いです。スキルアップや勉強したい人には良いと思いますが、日々の業務...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎日が忙しくスタッフは疲労困憊しているのと、忙しくて患者さんのケアに十分手が届きません。そのため流れ作業になってしまう時...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の部署は基本、常勤、非常勤でペアを組んでその日の受け持ちを担当していました。非常勤の方、もしくは時短のママさんはなかな...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟勤務経験しかありませんが、忙しいです。どこの病院でも言えることだと思いますが、病棟によって雰囲気は変わります。合う合...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まず病院自体が新しくなってすごい綺麗になったのがいいと思います。透析に力を入れられていてすごい。 人間関係はそこそこか...(残り 45文字)
医療法人社団 オーケーエム会 オーククリニックフォーミズ病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
保健指導の全くない外来、マンパワー不足による危険な分娩管理、適応のない吸引分娩、産後のケアはおざなり・・・ 助産師とし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になったことがありますが、当時は人間関係が良かったように思えました。 実習担当をしてくださる指導者の方も話...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によってかなり差がありました。病棟師長の考え方によって休みの取りやすさも違うというイメージでした。雰囲気は悪くはなか...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
済生会という特性上、基本は他院からの紹介のあった患者はすべて受け入れていた印象です。なので、病棟でも1日二人の新規入院患...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
比較的新しく設備は整っている。床がカーペットになっており、汚れると掃除が大変。ユニフォームは他と比べても可愛い気がする。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与はとてもいいです。忙しく不満はありましたが、人間関係、仕事内容から考えて給与は妥当だと思います。 残業代も前残業代...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ホテルの様な病院でとても綺麗で清潔感があります。職員にも食事が用意され、味も良かったです。 コロナ前は院内旅行も年に1...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
美容が大好きで就職しました。 お局さんはどこにでもいると思います。 どこで、なにをしたいかは自分で選べる権利があるの...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は非常に良く、給与も満足してます。しかし突然他の病院に応援に行ってほしいとか、離職率を下げたいから新人には課題を...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
近所の方がほとんどでした。 のんびり働くことができます。 准看護師の方が多かったように思います。先生は優しいです。看...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は特になかったです。3年間で3つの病棟を経験しましたが、人間関係は良かったです。ママさんナースが多いため協力しあ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは取りやすいです。希望は月に3日出せますが、それ以上の場合は相談も可能です。夜勤希望をしている方もいます。ママさんナ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料がいいという噂があり、入職を決めました。基本給はそこまでよくありません。ただ、賞与率はいいので、残業も少なく、仕事内...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの職場も同じだとは思いますが、人同士はどうしても合う合わないがあると思います。 陰口などは論外ですが。生きるために...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3年こちらに勤めていましたが 部署によって人間関係は違います。きつい性格の人も沢山います。しかし、優しい方もいます。消...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定期的に認定看護師からの勉強会や、 新人看護師の勉強会がありました。 新人看護師の頃は月に一度ほど研修もありました。...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は休みが多い割にはいいほうです。手取りでも25くらいもらっています。今年度から夜勤手当が増えたので少し潤っています。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習で行ったことがありますが、指導者さんもスタッフの方も親切でした。病棟によるかもしれませんが、雰囲気が良く和気あいあい...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
消化器外科病棟に勤めていましたが、残業は30分〜1時間、夜勤は忙しいときは休憩がありませんでしたが残業申請はできる病棟で...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年々経営が厳しくなっています。基本給は良いですがボーナスカットが続いていて金銭面の不安は大きいです。部署にもよりますが人...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なのでとても忙しいですが、忙しい中でもスキルアップは出来ると思います。いろんな症例もみれます。ただゆっくりは患...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やはり、公務員ということもあり他の病院より給料が高めです 人間関係も悪くはなく、休日が多いのでプライベートの時間をしっ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
東灘区から実習に行くのに2時間半ぐらいかかりました。建物は古いのですが、療養には向いている環境ではあるかもしれません。ス...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職し、一通りの看護技術、知識を身に付けられたことを理由に、もう少し規模の小さい病院に転職しようと思い退職しました...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全体的に年配のスタッフが多く、若い人だとコミュニケーションがとりずらいかと思います。上司に気に入られなければ長くいつづけ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり前ですが、私は当時精神科しか経験がなかったので一般科を経験したくて入職しました。 プリセプターをつけてくれるとの...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日によりますが私がいる病棟は常に忙しく、時短の方で受け持ち7人はざらにあります。定時に上がることは滅多にないと思います。...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
書かれている通り、スキルは望めません。むしろここにいると何もできなくなるくらい何もありません。やることがありません。仕事...(残り 34文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらの病院は救急が有名ですが、なかなかストレスフルな環境だそうです。業務の多さと勉強が大変で入ったことを後悔していると...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
患者さんの部屋 食堂などは温度25度 ドライ設定の指示があります。普通にしていてもジトジトしています また、浴室は患者...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初めての長期実習であったため、不安が多かったのですが毎日わからない疑問を解決してくれました。本当にアドバイザーには感謝し...(残り 36文字)