看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月3日まで休み希望は可能で、夏休みなどは別途で希望出来ました。有給は師長が勝手に消化するようにシフトに入れてくるので希望...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフは年齢層が高く、勤続20年近い方が多くいました。療養病棟ではほぼ定時で帰ることができていました。一般病棟は残業が...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって忙しさが違います。急性期病棟は忙しいですが、夜勤は4人+助手さんが入り、配膳やお茶汲み、手伝って欲しい時には...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他部門に癖の強いスタッフがいます。初対面、初会話だったのですが、声をかけるといきなり怒鳴られビックリしました。それからも...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の仕事量の負担が多すぎます!!看護ってよりは介護がメイン!!電カルも使いづらいし、物品やシステムもわかりずらい、全...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
みなし公務員のためボーナスは良いです。夜勤手当は9000円台でした。新卒は基本給も低いため給与は低いですが10年勤めると...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最先端の治療、看護を学ぶことができると不安と期待を胸に入職しました。ですが実際働いてみると大変多忙のため教育する余裕のな...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きい病院なだけあり、研修の数はとても多く、スキルアップを目指す看護師にとってはとても良い病院なのではないかと思います。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気ですが、学生にも丁寧な対応をしてくれる方が多く学生の顔と名前もきちんと覚えて貰えます。また、看護師間の関係も...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習中看護師さんは皆さんとても丁寧に指導してくださいました。入職理由については、新人向けの基礎研修プログラムが充実してい...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係良好です。皆さん丁寧に教えてくださいます。ただ、すごくいそがしいのでスピード感のお仕事ができないと厳しいところで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は高くないと思います。残業代と夜勤で稼いでいる感じです。夜勤は月に4-5回ありました。ボーナスは少ない方ではないと...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤ありでないと、そんなにもらえない印象。よく分からない会への支払いもあるため、その分も引かれる。日勤のみだとあまりもら...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月の休みは少なく、年間休日も少なかったです。 有給を使えたことはほとんどありませんでした。 休み希望は他のスタッフと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に院内の看護師はとても優しく接してくれます。たまにキツく当たられる看護師もいますが数人です。助け合って、先輩はしっ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習に伺いましたが基本的に廊下ですれ違っても、病棟でも挨拶は返してもらえません。病棟に関しては看護師よりも医師の方が患者...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟の雰囲気は師長により当たり外れがあります。なので病棟内での人間関係は良好ですが病棟間では微妙なところもありました。お...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は古く、綺麗とはいえない。節約、節電を口うるさく言われ、常に上から監視されているように感じた。日中は病室の電気も消す...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフみんな優しくて働きやすい職場です。医師も優しい方が多いのでとても働きやすいと思います。給与に関しては安いかなと思...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんどがママさんナース、残業もなく定時上がり。ママさんには理解があり働きやすいと思われます。お局さんが多く、お局さんが...(残り 244文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なので、それなりに患者の出入りがあるので忙しい時もありますが、基本は時間通りに退勤できます。必要な残業には残業...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職理由としてはひたすら仕事が多忙だったためです。朝は一時間前に出勤し夜は消灯過ぎまで残り働きましたがもちろん残業はデフ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係が、とても、悪かったです 年が上と言うだけで、私より後から入社したのに、威張り自己流を、通します もっと、明...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短のママさんは何人か働いています。ただ、人手不足すぎて定時にかえれない人もいます。病棟全体として、時短の職員を退勤して...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は転職時の交渉次第かもしれませんが、ボーナスは5ヶ月でした。夜勤は月に12~13回入っていた時にはそれなりに給料は...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
口コミ閲覧のための投稿です。国立大学法人と母体がしっかりしていることもあり、福利厚生は充実しておりました。安定した環境で...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の職場と比較すると公休の数は多く感じました。有給は自分で取る日を希望することも出来ますが、希望が無ければランダムに月に...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職時は残業がなく定時で帰れると聞いてました。確かに定時で帰れますが、たまに残業になると上司の許可がないと残業代は出して...(残り 169文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2次救急の総合病院の中で、給与も休日数も比較的多くバランスが良さそうだなと思い入職しました。実際に就職してからもその点は...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣で働いていました。療養なので、大きなギャップはありませんでしたが、休憩時間の短いと思います。夜勤の食事時間は15分、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月10日はあります。夏にリフレッシュ休暇3日ほどあり、しっかり貰えてました。有給は貰えなかったり勝手に消化されてい...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地域の有床診療所の病棟ということで慢性期に近い感じなのかとおもっていましたが、入退院も多く急性期並みにバタバタしている感...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当も安いです。どにちしゅくじつの日勤や夜勤の回数をこなさないと手取り15まんもいきません。ボーナスは7月と12月に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人事考課や査定額ないので、よほどのことでなければ減給やボーナスカットなどはありません。毎年しょうきゅうがあるが500-1...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望と子供の用事に応じて出しやすく、規模もほとんど通りますが、人によって遠慮なく希望を毎月1週間くらい出す人もいるの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小さい子供がいるしょくいんは熱が出たなどあると日勤の途中でも帰らせてもらうことができます。子供がいないひとも嫌な顔せずお...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
母体が埼玉のため、都内なのに給料が安いです。夜勤手当も13000円。昇給も微々たるもの。何年も働いていても給料が上がる様...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病院にいた方には、やりがいはないと思います。介護寄りの看護なので。仕事をしないケアさんやおしゃべり好きのナースと一緒...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とてもきれいな寮が敷地内にあり、単身寮も家族寮もあった。長く寮に入ってる単身者もいました。入職数ヶ月であったのにボーナス...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供の行事や急な発熱も快くお休みをいただくことができ、とても働きやすい職場です。 残業もなく、朝は9時開始なので、時間...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によって間違いますが、私のいた部署はとても居心地はよかったです。なかには怖い人もいますし、エビデンスなどをいちいち確...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みの希望は比較的他の病院に比べて 取りやすく残業もあまりありませんでした。 部署にもよりますが、、人間関係は私の居...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お休みはとても取りやすく、上司から有休も取得しなさいと言われ有給休暇も100%消費できるのでお休みが多くて働きやすかった...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
適度な連勤と、連休もあります。 基本的に休みやすい雰囲気ではあるかと思います。 休みの希望は通りやすいです。 師長...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人手不足な所はありますが、みんなで協力し看護しているため残業はほとんどありません。また、人間関係もいい感じの距離感を保っ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
けっこうみんなサバサバしてて、公私混同しない性格なので、仕事本当にやりやすいです!分娩件数は少ないので助産師でも看護師業...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は退職してほかの病院で働いています。退職前は、看護レベルが低いとおもっておりました。たいした治療や処置もやってない割...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外科で働いていたので、他の病棟については詳しくわかりませんが、外科ではとても忙しく日勤では19時台で帰れると早い方でした...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が言った病棟は、新人看護師に対して強めの口調であったり、学生がいる前で新人の悪口を言ったりしていて、ここで就職すること...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院の方針がコロコロ変わり、安定しない。 業務が手抜きをしないと回らない程忙しいが、手抜きをしても早く終わったスタッフ...(残り 118文字)