看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
キレ症で有名な医師がおり、この先生に耐えられないと辞めていく人が後がたたない病棟があります。また、そこの病棟は新人教育中...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
安すぎるわけでもないが夜勤は月に5回前後、多くて6~7回。夜勤で稼いでるような感じです。休日出勤をすると手当がありました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒から10年程働き、引っ越しのために退職しました。病棟によりますが、比較的定時に帰ることができており保育園のお迎えも頻...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料についてですが、1年目はそんなに良くないです。 手取り20万もいかないですね。 6月までは残業代が出ないので基本...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が無くなるようにPNSを取り入れているので、早く帰れます。でも三交代で休みと言っても睡眠の調整日になったりして、おで...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は無いに等しい。法人所有の保養所があるが使えるものはない。退職金も長く勤めても少ない。他の病院だと勤続3年以上で...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
50代の人が多いです。ですので合う合わないがはっきりすると思います。ママナースと一緒に働きたいという希望があるのであれば...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は安いです。でも安いだけの仕事内容だと思います。知識や技術が低くても勤められます。残業もほぼなく定時ぴったりに帰るこ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても忙しかった印象があります。ですが人間関係も悪すぎると言うわけではなかったので、協力して業務ができとても働きがいがあ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前残業の制限はなく、前残業代はつけられませんでした。所属していた病棟が忙しく残業当たり前でしたが、残業の申請おこないしっ...(残り 83文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
工事が終わり、病棟はとてもきれいです。 同じ系列の名古屋市立大学病院、西部医療センターにも行きましたがどこも制度がキチ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は抜群だったと思います。ただあまりにも忙しすぎて本当に給料に見合っているのか、という点がありました。人間関係もさ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
コロナの影響で救急外来での入院がなく、日勤・夜勤問わず緊急入院が多く、それに伴い残業もかなりありました。 また、業務も...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職当時の待遇は良かったですが最近入職したばかりの待遇は近隣の職場に比べたら低い方だと思います だいぶ抑えられてる印象...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が安すぎると思います! 同世代の友人と比べても遥かに少ないです、、 私が勤務している病棟は自立している患者が...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒は最初の1ヶ月はほぼ毎日研修で、その後も6月までは週に1〜2回と研修がとても多く、新卒者に優しいなと感じます。ただ、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はとてもしっかりしており、新人が入職にはすごくいいと思います。看護技術に関してもテストがあったりします。ただ、時...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習担当の方は気さくで真摯に対応してくださり大変ありがたい実習となりました。他のスタッフさんも気遣ってくださいました。ま...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟で働くママさんナースは結構いて、時間で帰宅できている方も多いです。基本的に希望休は月2日までですが、ママさんナースは...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分が働いてた病棟は人間関係は良かったですが他の階は大きな声で悪口を言ったり新人をいびったりする先輩看護師がいるみたいで...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師もケアも全体的に足りない。 仕事的には結構大変でした。 休憩もあまり取れなかった気がします。 ケアの人達も忙...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
あまり良い噂は聞かない病院でしたが、プリセプター制度など新人教育がきちんとしていると思い入職しました。しかしプリセプター...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は公務員看護師ということでとてもしっかりしています。休みは土日祝日分の日数はしっかりとれます。病棟ごとによります...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
静岡県東部である程度規模の大きな病院であり、実習経験のある人からは人間関係がよいとの評判で入職しました。確かに最初は優し...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代や夜勤手当など含めれば、いいほうだと思います。ただ、定期昇給は抑えていく方向にあると思います。成果によって昇給に影...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
オムツ交換は夜勤は19時と4時のみ。途中で換えてほしいと患者が言ってもその時間まで待ってと言っています。 管理職がいま...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。歌舞伎町内にある大きな病院でした。ドラマなどで見るような綺麗な素敵な病院でした。しかし、学生の...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ただ実習担当をしながら自分の業務も行っており大変忙しそうでした。またポロっとお話しされていたのを聞いた限りおそらく業務時...(残り 64文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色々と問題が取りざたされている時期です。医師や看護師はどんどんと辞めて行き、お局的な人たちがのさばるようになりました。中...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
5年経つと役職がもらえるようだが、全く仕事ができていなかった。緊急病院じゃないため、急性期病院で働いていた私にとっては、...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事はもちろん大変ですが、他の病院と比較すると比較的患者さん1人1人と関われる時間は多く、やりがいも感じられると思います...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースがとてもたくさんいます。 業務自体がとても楽なので急な休みでお休みしても全く問題ありません。 働いている人...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとてもいいと思いますが、残業が多いです。前残業は8時〜8時30分の分は残業代が付きますが、早い人だと7時頃から...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は月7日です。とても少ないです。 有給も半年たたないともらえません。入職したては夜勤もできないので日勤だけとなると...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定期的に認定看護師の方や上の人が精神科についての研修を行っています。 内容はとてもわかりやすく、時間内に実施してくれる...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
消化器内科、外科でとても忙しい病棟でした。 忙しすぎて、人間関係がギクシャクする日々が続きつらかったです。新人教育がも...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違いはありますが、丁寧で的確な指導をしていただきました。整備や環境もよく不便なことは特になかったと思います。...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料はとても安いです。 ですが仕事量で考えるとまあいいかあくらいです。しかし、ボーナスが面接の際に聞いていたことと実際...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定時ギリギリで出勤し、定時ぴったりに帰れます。 やる気のある人は勝手に来たり残業していますが、特に仕事自体は終わってい...(残り 231文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経験年数に応じて給与アップあり、ボーナスもありますが月々の給与は少なめだと思います。残業代がついて生活出来ています。残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場雰囲気は最悪です。他の人たちのコメントにもありましたが直向きに頑張っているひとが損をします。頑張れば頑張るだけ陰口を...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
救急車を断らないため、日々忙しいです。ベッドがないのに、入院を受け入れて本来ベッドを置く場所ではない所に患者さんを入院さ...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって雰囲気が全然違います。殺伐としているところもあればとても和やかで優しい人が多い所もあり、可もなく不可もなくと...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当者ではないのですが、シンママ含めてママナースは働きやすいと思います。休みの融通が利きやすく、子供の突然の体調不良でも...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職時に人間関係の良さ、研修制度の充実さをアピールされたが、実際は人間関係がこんなにも悪いところは初めてでびっくりしまし...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修が多くて、とても新人看護師にはいい職場になってると思います。部署によって雰囲気のいい場所と悪い部署が多く、落差が激し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとてもひどいです。先輩からの教えもあまりありません。教えてもらった時は同じように仕事するのですが、違う看護師の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが取りづらく、残業もかなり多かったです。 先輩は、厳しく業務でわからないこと、新しく学んだことを毎日勉強をして、提...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まず人間関係ですが、おおむね良好だと思います。長く勤めている看護師も多いですが、若手の看護師も多く、ラダーや研修など、教...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
LDRで実習させていただきました。学生の意見を聞き入れてくれながらも、的確なご指導をいただけました。ほぼ毎日数人産まれて...(残り 58文字)