看護師口コミ一覧(695471件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備などはとても古いです。動線がとても悪く、無駄に歩き回ります。病棟は独特な匂いがあるため私は無理でした。備品などは十分...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が多く、休みの日も詰所会や勉強会で出勤しなければいけませんでした。常に仕事のことを考えて生活しており、プライベートの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はしっかりと取られており、働きやすい環境だったと思います。超急性期病院なのでじっくりと患者さんに向かい合う前に転...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ナースでも優しい人も居るしキツイ人もいる。 准看護師でもキツイ人や長年勤めている人は幅を利かせている。優しい人もいた。...(残り 196文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係については、部署にもよるが良い方だと思う。他の県内の大病院で働いている同期の話を聞いていても、比較的人間関係は良...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院と比べても、熱心に指導してくださりました。ただ、病棟によって雰囲気が違うという印象です。私がお世話になった病棟は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2021年12月〜2022年3月にかけて、理由はわかりませんがたくさんの管理職が退職しました。それに伴い、残った人に仕事...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日は約110日程度で、入職したては時期によって6連勤になったりします。休み希望は月に4日出せますが、重なった時はス...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント稼ぎで失礼します 日常の仕事は大変ですが、患者さんから「ありがとう。」と感謝の言葉を言われたらこの仕事をやってて...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前勤めていた部署は、前残業、後残業は当たり前のところでした。残業代を貰えたのは10回に1回程度です。残業を申請すると上...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
申し訳ありません。住宅手当はなく、基本給に含まれているものという認識で支給されていると言われました。ベネフィットステーシ...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変ですが、忙しい中でも患者さんに寄り添う看護を行うことができていると思います。ただ業務が忙しく定時を過ぎてから受...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の大きい病院と大体同じかと思いますが、病棟であれば急な休みが取りづらい空気感にはあると思います。また残業ができない申し...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体はものすごく古く、ベッドもすべて手動なので疲れます。また、紙カルテのため情報収集や記録が大変でした。人間関係は部...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三時救急であるため病棟によるとは思いますがやはり常に忙しいです。私の勤めていた病棟は特に忙しく、1日数件の入院にプラスし...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりますが自分のいた部署は派閥に別れていました 仲のいい人達は仲良く出来ておりましたが1部では分かり合えていない...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
賞与は2回分とホームページに書いてははありますが、ボーナスは2ヶ月分です。ボーナスの状況から分かるとは思いますが、経営状...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
物品の補充は毎回ありますので、備品が足りず困ったということはありません。また、必要時上司に伝えると購入もしてくれるので不...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人さんへの指導はややキツく聞こえることもありましたが、基本的にはみなさん穏やかに仕事をされていた印象があります。 人...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
色んな人の集まりでもあるので雰囲気や人間関係は特に可もなく不可もなくという感じでした。でも、働くには色々と学べてとても良...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スタッフと方々の雰囲気は基本的には良く感じたのですが、一部差別のようなものもあったように思います。 患者や実習生にはと...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
元々の印象は人間関係が良く働きやすいイメージでした。入職すると比較的人間関係は良く新人教育も、丁寧におこなってくれるイメ...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ストレスの限界を感じた為退職しました。とにかく、パワハラがひどい。5年目を越すと辞めていく人が多いためお局状態。下に全て...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は病棟によると思いますが、アットホームな感じがしました。穏やかな先輩もいればサバサバした厳しい先輩もいましたが、そ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても古いです。作りも古いため、汚物室で排泄処理をしてはつまるため不可など非効率的なルールが多かったです。回復期をしてい...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的に人手不足です。毎年新人が沢山辞めていくのに、欠員した分次の採用で多く取るということをしていません。助手さんもいま...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当期間はフェイクです。 私が所属していた部署にも、ママさんナースがいらっしゃいました。ゆとりを持って9時出勤、必ず定...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく忙しい環境でした。緊急入院やオペなどたくさんあります。ただ人は多いのでそこらへんはいいかなと感じました。みんな協...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年休消化率ほぼ100%は有難い。 深深準準なので入り休み、明け休みで2日無駄になる。他の労災は準準深深のとこもあるのに...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の先輩が厳しく入れ替わりが多い印象でした。 だいたい1年から3年で退職される方が多かったです。 既婚の方が少なく...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
全体的に古い病院であるため建物自体錆びれている感じがありますね。物品も古い物を使っていた印象です。 病院内の構造はなか...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正社員で働いていました。病棟によりますが残業は多め。毎日1〜2時間くらいあります。人手不足で常にバタバタしている感じ。年...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟看護師は優しい人が多かったですが、中には学生の存在を無視したり面倒臭がって報告を聞いてくれない人もいました。卒業後就...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩後輩関係なくとても仲が良く、プライベートでもよく遊びに行っていました。怖い先輩もいましたが理不尽なことは少なく、理に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なかなか休みがとれず、残業も多々あります。 元々いるスタッフは仲が良く、新人ではいったときは馴染むのに不安でした。現在...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても、やりがいがある職場でした。人間関係はまあまあでした。すごく、いじわるでいばっている先輩は嫌いでしたが。出産、引っ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
単発で行きました。長期療養の患者さんや透析の患者さんが多く忙しい時もあります。やりがいは患者さんが元気になる姿を見るのが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよると思いますが、私が勤めていた病棟は協力しあえる雰囲気であったかなと思います。長く勤めてる方も多いので、人間関...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前、実習でお世話になりました。 指導者さんは優しく丁寧にご指導してくださりました。ひとつのことに対してひとつ返すので...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
脳外科と整形外科病棟を改築するため、当該病棟のナースは他病棟や外来、オペ室へ異動となっています。この病棟は一度リフォーム...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前と比べ、ママとして職場復帰し育児時間も取りやすくなったと感じました。ママスタッフが多くなったと思います。ただ、そのフ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟とメンバーによりけりで気に入られれば仕事楽しいけど嫌われてたら可哀想なくらい悪口言われてる 若者は挨拶と仕事できれ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟では学生が使用できるカンファレンスルームや 物品が揃っています。他の病院は、学生専用という物はないのでありがたいで...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局的な人もあまりいなかったため職場の雰囲気は悪くはなかったと思うが、人間合う・合わないはあるので苦手な人はいた。コロナ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時にお世話になりました。看護師は皆さん忙しそうで声を掛けにくい状態です。看護師になりたくても学生の時の環境で心が折...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短勤務で働くママさんナースもいますが、時短でも入院がついていたりと、なかなか時間で帰ることができず、残業している方がほ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的にスタッフの休み希望がとても通りやすく、突発的な休みも取りやすいです。(有給扱い) そのため真面目に働いてるスタ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
透析が多くて、毎日一人でベッド押して、搬送していました。体力的にも大変でした。30床ほどてすがほとんどが透析患者で、一日...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
開設からしばらく経っているため、建物内の老朽化が徐々に目立つことが増えてきました。 病室の壁はベッドの移動等で穴があき...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
土日休みとなっていますが、土曜日出勤がある時があったり、オンコール担当になったりで、1ヶ月丸々土日休みという事はありませ...(残り 112文字)