看護師口コミ一覧(693224件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
和気あいあいしていて、楽しく過ごせました。 若いスタッフが多いので、気兼ねすることなく仕事もできました。 研修が多く...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務です。お喋り好きなら問題なく馴染めるでしょう。しかし、真面目に仕事してると「そんなに頑張らなくていいんだよ〜」と...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
面接の時はすごく親身になって私生活のことも相談にのってくれました。毎日フリーの人がいるから子どもの急な病気で休んでも大丈...(残り 227文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休憩時間を削り研修をさせられる為休憩時間ないです 10分程度なら業務終わりでもとおもうが、残業代を出したくないから、休...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人研修は毎月あります。既卒看護師の方がここの病院は新人研修がしっかりしててびっくりした。と言っていたのを聞いたことがあ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
各病棟に実習担当の看護師さんがいらっしゃって付きっきりで指導していただくことができたので、報告などやりやすかったですし勉...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
普通の病院に勤務したことがある方にはびっくりするような設備ばかりです。 ガラスのシリンジを普通に使用していました。 ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職当初は人手も足りていたので、しっかり看護をしながら疾患の学習もできていましたが、現在は最低限の業務しかできない状況で...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備や物品は限定されていて慣れれば問題ないですが、不自由することも多々ありました。設備自体もガタがきてるものも多く繰り返...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
小さいお子さんがいるスタッフも多いので休んだ時はお互い様という雰囲気もあり、急な子どもの病気でも休みやすかったです。部署...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生の実習でお世話になりました。 私が行った病棟は、非常にやさしくて、わざわざ学生の指導者さんがついてくださり、ず...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ病棟に各病棟の看護師を寄せ集めるので、引き抜かれた病棟は残業ばっかりです。平日の日勤だと21時まで働くことは珍しく...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院内は広くて綺麗で設備も整ってると思います。実習時は担当の方が無愛想で威圧的な雰囲気で相談にものってもらえずかなり苦労...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給は安いです。ボーナスも3.65ヶ月分。一般病棟は手術も緊急入院もあり定時で帰ることは難しい。地域包括病院は入院も手...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
某求人サイトで残業月10時間程度と書かれていました。 実際は前残業1時間半はやらないと業務が回らない。申し送り前に経管...(残り 804文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
紙カルテでしたがどうやら現在は電子カルテに移行したらしいです。移転もして建物が綺麗になりとても魅力的な病院でした。ただ、...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年収が500万越えるため入職しました。手取りとしては夜勤4回程度やって34万くらいもらっていたため不満はなかったです。た...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インターンでは、とても笑顔で良い看護師ばかりに見えたが、いざ病棟へ配属になると、気の強い人や、こだわりの強いベテラン看護...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は、使いこなすほどシステムは理解できていないけれど、同期や家族と安くで旅行に行けてありがたかったです。自分で新し...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業しても、しなくてもみなし残業が毎月2万近く手当てとしてもらえます。そのため定時で仕事を終わらせた方が特なため、仕事を...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建て替えてからもう10年以上経っています。汚物処理室汚れが目立ちます。職員用トイレも流れが悪く、清掃員もあまり綺麗にして...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期で比較的大きな病院で看護師としてのスキルを磨けると思い就職しました。就職後の感想としては医療レベルも高く勉強になる...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとても良く、みんな和気あいあいとやっています。最近は中途入職の人も増えています。 癖の強い人や変わった人も多...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
まず、入社後3ヶ月は家賃補助や残業がつきません。最初の1ヶ月くらいは定時で帰らせてくれますが、だんだん定時では終わらない...(残り 250文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設内が綺麗に保たれてなく、休みが少ない事にギャップの差を感じました。アルバイトなら良いのですが常勤で働くのは考えてしま...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
マニュアルなどはほとんどなく、また年齢層もベテランがほとんどであるために、人によってやり方や言っていることが違ったり多々...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期にもよりますが圧倒的な人員不足です。 毎年附属の看護学校から数十人の入職はありますが殆どの方が奨学金返済して退職さ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフはみんないい人ばかりでした。 職場の雰囲気は上司の人が300人以上の患者の報告を取りまとめているので、報告をす...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
業務内容の割に基本給が少ないので、夜勤を何回するかによって給料が変わってきます。だいたい7回程度入ってこの年収です。もち...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
クレドだったかな? 研修は嫌悪感というか面倒な内容が多かったが業務中にあったので業務をサボれるがレポートが面倒立った。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育に関してはプリセプター制度、各種研修などはありますが他院と比較して教育体制は決して充実しているとは言えません。しかし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
先輩スタッフからの無視やいじめが酷く、新卒スタッフだけでなく中途で入ってきたスタッフも次々と退職していき、また新しいスタ...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
個人病院なので、基本給はそんなに高く無いが、救急病院のため夜勤手当が高いのと、残業代で手取りがかなり高額に鳴ります。 ...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産休、育休はとりやすい。復帰後も問題なく働ける。勤務希望は3日出せるが、10日締め切りで師長が早く勤務が組み終わっていて...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護部上層部のパワハラやいじめが横行しており、日常的にあります。 人によっても言うことや対応が変わります。気分によって...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
慢性的にスタッフが不足しているため、休みも取りにくいです。有給どころか決まった数の休みも取れないことが多い現状です。その...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
定時で帰れることは難しいと思います。一緒に働いていたママナースさんたちは、皆気を使って、時間が過ぎても何ができることがな...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救急病棟だってので、次々とらいろんな患者さんが運ばれてきます。 内科、外科、整形、外傷関係なく同じ病棟に入ってくるので...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤専従で非常勤でしたが、一回の夜勤手当が5万円と破格でした。 いそがしい救急病棟での仕事でしたが、仮眠もとれて充実し...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
おむつ交換や体位変換、トランスなど腰に負担がかかる力仕事や介護業務がが多いため、妊婦さんには大変かと思います。また、残業...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は基本通ります。月の休みは12日程で多いと感じていましたが、有給を勝手に使われており、退職時に足りない分の金額を請...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが、当時、私が働いていた頃は、小さなお子さんがいるママさんナースは少なかったと思います。結婚を機に退職さ...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料は他の総合病院と比較して高い方だったかと思います。ただ基本給はそこまででないため夜勤をしていないと手取りはかなり少...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
平均的に休日は多い方かなと思います。 年休もそれなりにとれます。 残業もほぼありません。あっても少しです。 福利厚...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時賞与は年3回で5.0ヶ月分出ていました。遅勤1回5000円、夜勤1回7000円です。基本給は求人に出ている通りかと思...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
超過勤務については、残業した分をきちんと全額支給されません。少ない金額だったり、新人は言えぬ空気や人員不足で仕方がなく超...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員が足りず、常に人手不足。一人当たりにかかる負担がとても大きいです。 マニュアルがあるのか、ないのかもはっきりわかり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよりますが、私の部署は人間関係はとてもよかったです。 残業もほとんどなく、みんなが一緒に早く帰ろうと一致団結し...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく看護師が足りないです。認知症の患者が多く離床センサー鳴りっぱなしです。寝たきりの方も多いので、介助が多く必要です...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若手のサービス残業は当たり前という風潮(肌感として)ですが、ママさんナースは時短申請をされている方が多いということもあっ...(残り 41文字)