看護師口コミ一覧(693224件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
同い年で他の病院に勤めている方と比較すると、とても給料が安いです。残業や夜勤が少ない月は驚くほど安いです。 ボーナスも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートナーシップを採用していて、仕事は基本的に定時に終わるようにみんなで協力していました。まとめ役の人がいるかいないかで...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤に入った場合は、一回で+20000されるので夜勤にたくさん入れる方には合っていると思います。二交代制で夜勤前の残業も...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院は古く、狭いです。2・3階と4・5階で病棟が分かれており、エレベーターはあるもののなかなか来ないことも多く、階段移動...(残り 55文字)
医療法人社団 寿光会 岬病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
近隣に独立した保育所があり、ママさんナースには勤務しやすいと思います。24時間対応ですので、夜勤も預けることが可能です。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなり忙しい病院でした。救急車を断らないことをモットーにしているので、緊急入院がバンバン来ます。入退院が激しく、よって残...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
エージェントに激推しされて入りました。看護部長さん、師長さんはとても良い方でした。整形外科のある病棟に配属されましたが、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
臓器別の病棟だったので本当に勉強になる事例もあるし、患者さんも世界中から来るので看護師としてまじめに取り組んでいたら成長...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナの関係もあり人手不足で職場自体の働きやすさは良いとは言えませんが、保育所がグループ内にあるため職員は優先的に子供を...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
毎月1000円給料から互助会として引かれていました。でもコロナの関係もあり行事は何もありませんでした。でも互助会費が返っ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は月3日までで、希望は通ります。 連休を取得される方もいました。 シフト決定後であっても、多少の変更は聞いて...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産婦人科・小児科・血液内科などの混合病棟に行きましたが、皆さんとても優しく感じが良いです。挨拶は全員立ち上がって反応して...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は比較的通りやすいと思います。夏休みや正月休みがあるのもいいと思います。 しかし3交替制なので、休みは少なく感...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時、希望外の科にいて数年後に部署異動をお願いしていましたが、なかなか異動させてもらえず 自分の勉強にならないと思い退...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
遠方に引っ越すことになり退職しましたが、それがなければ働き続けたいと思える病院でした。新卒から働いていたのでお給料もまず...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は、とても良く感じ取られました。ですが癖のあるスタッフは、多々居ます。重症患者がいたのでフリーの方に測りきれ...(残り 345文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気は病棟によるのかもしれませんが、20〜30代位の人達が多そうで、活気があって和気あいあいとやられていました。全体的...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料面ではボーナスもしっかり入り、しっかりと私生活を楽しめるぐらいにはもらえてました。月の給料は少し低く夜勤をして残業を...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望の休日は希望通りとれるのですが、希望が多すぎてメンバーが全然足りなくて基本いつもバタバタしていました。 時間でやる...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で希望していた救命救急センターに配属されました。厳しい方もいますが、プリセプターの方がとても気にしてくれて大変ながら...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
その当時からしっかりした教育体制で上下関係はありましたが、いじめとか悪口を言う人はいませんでした。 大学病院なので毎日...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員不足により、看護師が介護業務をすることも多いです。 日によっては看護師が介護リーダーをする日もあり、そういう日は看...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
やりがいはありました。専門病院なのめ呼吸器に強くなります。外科、内科は人工呼吸器の見方も勉強できます。腫瘍内科は抗がん剤...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院なので給料は比較的良かったのかと思います。 時間外手当もサービス残業する事なく申請できてました。救命救急センタ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
東急線大岡山駅に直結しておりアクセスは抜群でした。東急線沿線に住んでる人には便利かもしれません。ゆっくりと働けるのでママ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体はとても綺麗でした。 看護師さんは常に忙しく、あまりナースステーションにいらっしゃるイメージはありませんでした...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院の建物がが新しくなり、清潔感がありました。以前は古く汚い病院でしたが、今はとても綺麗で清潔感があるので、綺麗な病院で...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的大きなグループに買い取られた病院です。定期的にグループの幹部の人達が顔を出すのですが、その人達の目をつけられると降...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の訪問看護で働いていました。 入職前はお休みが取りやすいとありましたが、実際は 一日あたり5人程度を受け持ちして...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は特殊な雰囲気に上手く馴染めれば楽かと思います。 上層部の方々はトップダウンがかなり強く、下の人間はまぁまぁ苦...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフ間は仲が良く働きやすかったです。お互いフォローしあって仕事を終わらせられるよう、日々協力して業務に携わる事が出来...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
同期の千葉の病院は1週間まるまる休みをとったのかくれたのか、1年目から夏休みがありますが小山にはない、、有給も新人の10...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1人以外は聞いたら教えてくれる人たちでした。アクの強いお局はいない印象。ただ、紙カルテなのと夜勤手当が12000円なのは...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
女性が多い職場で20代〜60代の方が働いていました。男性看護師は数人働いていました。時間に追われる仕事だったためか忙しい...(残り 63文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
師長がママナースへの理解があるかどうかで、働きやすさがだいぶ変わる印象があった。子供の体調不良で急遽、お休みをした後、そ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前、実習でお世話になりました。 病棟によって雰囲気は様々ですが、私がお世話になった病棟は比較的優しい人が多い印象でし...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
非常に雰囲気が良く福利厚生が整っており働きやすい職場だと感じました。また、休みが取りやすく助け合いの気持ちがある病院だと...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
国立病院に憧れを持って入社しましたが、急性期病院でどの様な患者様でも受け入れられる体制があるので、想像以上の大変さでした...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
よくもわるくも勉強会が 多くて帰るのが七時や八時になっていた。それだけハイレベルな病院に勤めてるだけあって、当たりまのよ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
必ず休める。手当ても厚い。休めるかどうかは、単純に勉強熱心の看護師が出勤が多くてフリーの時間を大切にする日とはそれなりに...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前働いていた者です。 認知症の患者だらけ。自分でお風呂に入れる人は片手で数えれる程です。鳴り止まないナースコール、看...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救急車は運ばれてくるし、急患は多いし、急性期の看護師はすごく大変だと思う。割り当てられた階に当たり外れを感じる。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は高いと思います。人間関係に左右されず、お金の為と割り切れるのなら、何の問題もないと思います。早遅夜勤手当は安いです...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく残業ばっかりです。若手がどんどん辞めていくので、いわゆるお局達しか残らないです。また、若手に嫌な仕事などを手伝わ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休も希望通り取得できます。人によっては、1〜2週間まとめて休み希望出してる方もいて、働きやすいと思います。 病棟は...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
応援ナースとして勤務し、病棟の人員状況により夜勤専従として勤めました。療養なので看護師一人+介護員2人で40床程を診るこ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子供が熱など出したときに比較的に休みやすいと思う。嫌な顔をされることはあまりなかった。いまはどうなっているのかわからない...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよるとは思いますが、割と年齢層が高い部署では若手に対しての当たりが強く、若手が数年でやめていく印象が強いです。陰...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業、委員会活動、看護研究などを含めると中々自分の時間がとれませんでした。 結婚も控えていたので退職しました。 産休...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料は良いと思います。2000円/年の昇給があります。保育手当や年末年始手当もつきまずまず手厚かったです。残業手当のつ...(残り 76文字)