看護師口コミ一覧(693224件)

公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院紀北分院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日希望は月3日まで出すことができ、希望通りに休めます。年末年始などの出勤は部署により異なるとは思いますが、くじ引きで決...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟では20〜50代の方まで勤務しています 職場の雰囲気として、そこまで悪くなかったと思います。業務も一緒にやってくれ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はかなり多いです。情報収集のために30分前には病棟にいて、業務が煩雑で医師も突然検査を入れたり、外来から戻らず指示確...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました 看護師さんは、業務内容に余裕があるようで、精神的な余裕がある方が多くみられました。 もちろ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
クリニカルラダーに沿った研修があり、院内研修や院外研修に参加するとポイントが貰え、各ラダー昇格するには決められたポイント...(残り 137文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就職時から研修や教育体制が整っていて、知識や技術の習得は段階に応じて出来る仕組みになっている。毎年自己の目標立案をし、設...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子供が熱出した時、お互い様なので気にしないでね。子供のそばにいてね、とママナースにとって働きやすい職場でした。仕事はだれ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休あけての復職で、育児を考慮した配置希望が全く通らず、非常に過酷な病棟配置になり退職した。 前年度までは、育休明けは...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は充実しており結婚祝い金、産後に選べるギフトがもらえて嬉しかったです。祝い金は務めた年数によって異なります。ギフ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣でまわしている病棟では教育などはなかったです。 物品の場所、1日のタイムスケジュール的なことを説明されて終わりでし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給はやや低いがボーナスが良かったので年収としては割と貰えていたと思います。夜勤が多い部署で月に6ー8回あったのでその...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の時に実習で行かせていただきました。看護師さんたちはとても優しく、熱心にご指導してくださいました。また、訪問看護師さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途の採用が多く、入れ替わりが激しい印象です。 病院独自のルールがあり慣れるまで大変でした。 管理者によって態度を変...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は、特に悪くはありませんでした。 どの職場にでもいるとは思いますが、中には適当な方がいて戸惑うこともありました...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家庭持ちが多くママナースは比較的働きやすいと思います。 産休に入られても産休後に戻ってくる方は多いです。 また家庭持...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料はみんな安いと話すことがあるくらいです。 ただ人間関係が良いので給料安くても働けるという声もありました。 残業は...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は比較的良いほうだと思います。 無視をする方はいませんでした。 新人で回りの職員に馴染むまでは大変かと思いま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。私が配属された部署は家庭持ちが多かったので、仕事とプライベートそれぞれで割り切って働け...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給は、他の病院に比べて安い方ですが、勤務希望は、ほぼ希望通りになってました。 年休消化もできますが、人員不足でとれ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リロクラブは以前ありましたが、現在は無くなりました。外来受診時、薬代金も助成制度でしたが、現在は実費となりました。必要な...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生については、手厚いと思います。家賃手当は最大28000円程度まで支給してくれます。また、申請すれば一回の病院受診...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の勤務していた病棟では病床管理ができていないせいで他科が多数在籍していました。結局患者をみるのは私たちなので管理は大変...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は高いですが、それ相応の体力が必要です。病棟によりますが、利用者を床から2人で持ち上げ移乗したりするのでかなり重労働...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前は全体研修で新人から5年目までの研修制度がありましたが、今はラダーが取り入れられ個人で申し込む形での研修になっていま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたしのいた職場に関しては、とても環境が良くてはたらきやすかったです。 時期や病棟にも寄るかと思いますが、わたしに関し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良好でした。 ただ、中堅クラスの方が少ないように感じました。 ベテランか新人が多かったです。 勤務が3交...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務内容にしては、もらえているほうではないでしょうか。6月〜翌年5月までを一年としているようで、その期間に勤めていないと...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟内は綺麗で広かったです。指導者や看護師も学生に対して優しくしてくれました。おかけで嫌な思いもせず実習を終えることがで...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。病棟内はとても綺麗で、学生専用の部屋もあり実習するにはとても良い環境でした。看護師は怖い人や圧...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一見、スタッフ同士が仲良く協力しあっているように見えましたが、陰口が多く、仲良しグループではミスをかばい合い、それ以外の...(残り 183文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
県立の病院なので福利厚生はとてもいいです。その変わりに、委員会の仕事など時間外の仕事は多いです。自己研鑽も求められるので...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は記録が後回しなため、業務落ちついた後に記録を書いていたため、帰れない日が多かったイメージ。入退院も多いため、回転も...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい部署と定時で帰れる部署の差が激しかったです。 忙しい所は皆がピリピリしていて、ミスしやすい新人さんの悪口を言って...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日勤は勤務開始30分前にケアなどを終わらせて、定時で帰る、といった状況でした。そのため、日勤は早めに出勤する必要があり、...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
結婚はせめて3年はひかえてほしいと言われました。 そんなのは個人の自由のはずなのに、圧をかけられてすごくショックでした...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給が安くて離職率も多い病院です。 夜勤が多ければ多いほど休みが少なく有給も好きな日には取れず勝手に師長がその月のシ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は病棟によってかなり違ってくる。精神科の慢性期は定年間近(定年した)の年齢の方も多く勤務しており自分ルールを強要...(残り 186文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
それなりの病院なので仕事はレベルの高いものでした。 しかし、紙カルテのため書類を捌くのが大変でした。 理解している人...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病院同じだと思いますが、病棟によって忙しさは違います。急性期だといそがしく残業は多いです。残業手当はちゃんとつけて...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧のための投稿です。 ワンルームマンション形式と寮タイプ(個室)があり、希望があれば入居可能です。室料は病院が...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料自体は多くないと思いますが、夜勤残業が多く手取りとしては24〜25万くらいでした。(住居手当込み)残業がなければ少な...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事にやりがいはあります。 患者さんが元気になって退院していくと嬉しく思います。 けれども8時半から就業開始なのに8...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
排泄・移乗等の介護度が高く、ハードワークで忙しい。またスタッフが少ないため、忙しさをさらに助長している印象が強い。認知症...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生という福利厚生はなかったと思います。毎年年末には病院で忘年会を行なっていましたが、コロナが流行ってからは行えてい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に挨拶は帰ってきませんし、人手不足で詰所にもほとんど人がおらず、ナースコールも鳴りっぱなしでした。学生の目の前で1...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
毎年夏は夏休み休暇として3日間取ることができます。しかし、そのほかの有給休暇など決して取れませんでした。忙しいのに加えて...(残り 265文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長くいる人が権力を持っている感じはあります。 22年卒の新人看護師はもう数名休職しているみたいです。病棟によると思いま...(残り 218文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の人たちが言っているとおり、建物は老朽化の傾向が年々強くなってきています。廊下や天井がもともと低く狭いため、圧迫感を感...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は忙しかったですが、信頼出来る上司に恵まれ、人間関係は、凄く良かったです。 昔は、研修も多く参加させてもらい、スキ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入ってから、6月くらいまでは残業せず帰れますが、それ以降は8時くらいまでは残業していました。残業代も1年目は能力不足での...(残り 26文字)