看護師口コミ一覧(693224件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧目的の投稿です。どこの病院よりも皆様優しく丁寧な指導で、ここで働きたいと思うぐらい人間性や雰囲気はとても良いで...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は大変よく特に変わった人もいませんでした。 風通しのよい職場だという感じでした。 分からないところがあった場...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時間外の研修がありましたが、だいたい30分程度で終わるものが多く18時ごろには帰れます。研修の内容は、毎年同じようなこと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフの方々は大変優しい方が多く、病棟の雰囲気もよかったです。わからないこと丁寧に教えていただきました。スタッフの方々...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前働いた事があります。辞めてよかったと思う病院ですし、人にも勧めたくないです。 常に人手不足で夜勤の回数が異常に多か...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院はとても綺麗です。ホテルのような感じです。 19階まであります。 設備や備品についても特に困ったことはありません...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は、他の病院と比べても多いほうだと思います。 しかし、有給の消化率がとても低いのが問題です。 月のシフトが出たと...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナの影響があり、手袋やビニール袋が一気に安物になりました。 医療関係のコンサルが入って、こういったものを導入してい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここの病院の医療体制は驚きでいっぱいです。 12時の抗生剤を朝にミキシングしたり、昼食前血糖を10時に測るなど、根拠の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって新人さんの育て方の方針が違うのかなと感じました。一つのフロアに二つの病棟がある階で実習をしましたが一つは新人...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どなたも大変親切にさってして下り、いつ何を尋ねても嫌な顔ひとつせず対応してくださりました。入職してからも手厚い指導をして...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたしはあまりの忙しさ、仲の悪い人間関係に数年前に退職しました。最近就職中にいろいろ助けてもらい仕事も出来る方で本当にお...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたしがいた病棟は比較的ママナースも働きやすいと思います。子どもの急な体調不良や保育園からの呼び出しがあっても、みなさん...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
eラーニングでの動画研修が多いです。 コロナ期ということもあり、集合研修は月1回ぐらい。 基本的な看護技術はチェック...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
割と新しく、施設はとても綺麗です。駅からは歩きますが(10〜15分ほど)特に問題もありません。残業もほとんどなく人間関係...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい病院ということもあったのですが看護師さんが冷たい印象が多くありました。 ですが急性期でもあるため学べることは多い...(残り 33文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が感じる印象としては、基本給はあまり良くありません。どこの病院もそうかもしれませんが残業代と夜勤で稼いでいる感はありま...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
辞めてまた戻ってくる職員をよく見かけますがまた気づいたら辞めているってことが多かったです。比較的病院は、綺麗で働き安い環...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はどの病棟もほとんどありません。 あっても内容により残業代はちゃんと出ます。 また研修の出席に関しても残業代が出...(残り 47文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。休日は多く、病棟にもよりますが夜勤明けを含めると、3〜4日間の休日が毎月ありま...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
適応できる人にとってはとても良い職場だと思います。私は良くしてもらえた方で働きやすかったです。シフト調整や子供の急な熱な...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ禍で看護師は限界 人員配置、適材適所が下手 若い子を育てる余裕がなく、中堅からベテランが必死に働けど働けど楽に...(残り 51文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は素直に綺麗とは言えない感じです。そしてエレベーターが狭いです。所属してした病棟は入退院の激しい病棟でした。勤務中座...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物がとても古いです。療養病院のため胃瘻の患者、経鼻経管栄養の、患者ばかりでやりがいなどはないです。スキルを磨きたければ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方も書いてますが、一応マニュアルや研修等はありますが、実際は機能していません。 "研修をやった"という事実がほしい...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
断らない医療だったので、つねに新患が入院して転棟してと目まぐるしく残業は当たり前だった。残業に値するの残業代は正確にはも...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とてもやりがいがあります。 先輩も皆優しく、研修も手厚いです。 給与の面でも頑張ってる分、しっかりもらえて手当も良い...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
紹介予定派遣で勤務していました。 面接では施設内健診で、時には巡回健診に行ってもらうこともあると言っていたのですが、い...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域密着型の医療療養で、敷地内に福祉サービス施設も備わっており、時にはそちらに異動という形もありましたので望まない場合、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
慢性期で穏やかな環境ですが院内のルールが変です。上層部と現場の意思疎通が全く取れていないためその皺寄せが患者さんにいくこ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インシデントを起こすと師長に怒られます。カンファレンスでインシデントレポート内容について、連日話し合いをし、一週間はかな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートで働いています。 ベースの時給は他の病院に比べたらいい方だと思います。フルタイム夜勤なしでの勤務ですが、以前時短...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても、楽しく実習させていただいて患者さんとお話ができてとても楽しかったです。 また、指導者さんもとても優しくて分から...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
面接時に病院の受付付近には看護職員や患者さんの姿が見えず雰囲気がわからず不安でしたが、病棟案内の師長さんや総務の方も親切...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業はあっても30分ないくらいで、ほぼほぼ定時で帰れました。有給もきちんと取らせてもらえました。皆きちんと休みがとれるの...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
自分の病棟だけなのかはわからないですが、人手不足のためほぼ夜勤専従のような働き方でした。自分には、夜勤が合っているので、...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員はとても協力的に人間関係もさほど悪くありませんでした。医療療養病棟が少なくなり他の病棟の開設でバタバタしてる中、コロ...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は3日まで可能で、比較的お休みもらえます。残業もないのでママナースは働きやすいと思います。しかし病棟によりますが...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短勤務で働くママさん達も多かったです。 急な休みも取りやすい雰囲気ですし、仕方ないよねと周りがサポートしている感じで...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ずいぶん昔に働かせて頂いてました。 教育については、力を入れており、研修などは多かったです。色々な病棟もあるので、スキ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は良いです。基本給にプラスして調整手当や資格手当がでます。業務に見合ってるかと言われたら何とも言えません。1年目は残...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パートの方が多く、子育てなどをされてる方ばかりでいい意味でお互い干渉しない空気感でした。療養型病院のため、介護職の方も多...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い所はお昼ご飯が無料ということと、16時30分で帰れる所です。悪い所は誰が何をしても一向に良くならず黒い部分が多すぎる...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院よりは落ち着いて働ける。ママナースも多く子供が何かあった場合もすぐ休めたり、早退もできる。基本的に希望休は通る...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院は、比較的大きくて綺麗ですが中身は最悪です。 常勤医師が少なく入院管理して診れる疾患はかなり限られています。腎内や...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
経営がよろしくないのか、ロックをする際はヘパロックでなく生食ロックであったり、血培の際は滅菌手袋を使用しなかったりなど、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新病院になる前の旧病院・婦人科病棟で勤務してました。 神奈川県から引っ越してきて鹿児島市立病院に就職しましたが、病棟の...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給が高く3年目で25万ほどありました 夜勤もして、残業は3年目から付けれて(暗黙の了解) 手取り35万/月のとき...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務年数に関わらず給料があまり変わらない気がします。 話を色々聞いてますが、中途採用の方で10年目の方と1-3年目の人...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で脳神経外科病棟に配属されました。大学病院なので、スタッフは20〜30代が中心で若いです。大体20代後半で主任になり...(残り 125文字)