看護師口コミ一覧(693224件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在はどうか分かりませんが、 とにかくお給料が安かったです。 私が入職の際、前年度辺りに給与改定があったと聞きました...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はいいです。 土日、祝日休みで年休も、きちんととれますが、正社員は係の仕事や役員の仕事も多いため残業もかなり多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三年前に実習で行かせていただきました。患者さんにたいする看護師の態度に疑問を感じました。ナースステーションでは悪口を言っ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
元々結婚を機に退職予定で半年前に相談したが、3月まで引き伸ばされ、挙句の果てにはその頃には別れているかもと言われました。...(残り 139文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職前は研修や教育にも力を入れており、長く働ける環境があるのかなと(HPや口コミをみて)考えていました。 面接時も明る...(残り 309文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途入職でしたが、面接時の印象と入職後の印象は180度変わります。 OJT=現場研修という名の個人否定を含む指導です。...(残り 495文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ベテランの方は長く勤めている方が多いです。アットホームな雰囲気で介護士さんや准看護師さんもいます。離職率等は把握していま...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給は好きな時に使わせてもらえません。体調を崩した時ですら、「代わりにいつ出勤するか」と聞かれます。基本的に最低限の有給...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昨年秋から一年程ですが看護助手の夜勤専従として働いてました。私の病棟の看護師さんには色んな方がおりましたが、やはり長く働...(残り 365文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
やめた理由は病棟業務が忙しすぎて新人をきちんと育てる前に受け持ちを増やしていきます。新人のスキルとかメンタルとかは無視で...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て中の方子育てがひと段落された方など多くいらっしゃいます。子どもの熱などで職場にはご迷惑をおかけしたこともたくさんあ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は2日まで出せて、割と希望通り通してもらえることが多いです。1年目の夏までは有給ない分、4週6休で大変でしたが夏頃...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リハビリ病院ですがかなり狭く車椅子の置き場の確保が難しいです。車椅子でご飯を食べる患者さんが同じ部屋に何人かいるとパズル...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒、中途採用者共に、OJTのような研修の日が、だいたい金曜日か、決まった曜日にあったように思います。忙しい病棟に配属に...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い病院だと思います。聞いた話にはなりますが、退職し、別の同じ規模の病院に転職した方が「違う病院に行ってみて初めて良さが...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はフェイクです。 基本給は並程度、そこに諸々の手当てが重なりまあまあの収入になります。夜勤も入れる人は上限まで...(残り 124文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが、急性期病棟は忙しく周りを見る余裕がない感じがあり、回復リハや包括病棟はゆったりとし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来勤務でした。外来は普通の外来と救急外来、処置室、検査室、手術室、中材と全てをローテーションで回していました。勉強には...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修はたくさんあり、行ってもらうものや、自身が行うもの、大学病院だけにとても勉強になった。 医者からの勉強会もあったり...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院であり、様々な疾患の患者様がおり、やりがいはとてもあった。 病棟外来様々な経験をすることができた。 ただ、委...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特にギスギスした感じもなく割と働きやすい病院でした。仕事も皆さん協力的で経験があまりなくても助けて頂きました。アルバイト...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職時は丁寧に仕事を教えていただけました。子供が具合が悪くなった時など、快く休みをいただくことができました。人間関係もよ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
丁寧に指導していただきました。怖い人や無視される人もいましたが、優しい人も同じくらいいて勉強になる環境ではあります。山形...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいながらも、どの看護師も、丁寧に指導しいただきすごく優しく、雰囲気もよい病棟だったのが印象的でした。また、知人も働い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病棟は忙しいけどスタッフはみんなで協力していて良い雰囲気だったと思います。師長さんも相談しやすい方で色々助かった...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て世代が多い働きやすい環境でした。正看護師はドクターの指示受けがありますが、ほとんど時間内に終わります。コロナが流行...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料はいいが、人員不足でとにかく忙しいため、常にいらいらし、患者のことを思って看護したり、後輩に優しくなんて余裕ない。...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
清潔と不潔に厳しい人にとっては頭を悩ませる環境だと思います。基本的には職員は優しいのですが、ユニットケアの中で患者さんの...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
附属学校から就職した看護師はほとんどが3年勤務した後で退職するので、残るのはベテランと新人だけの病院です。これはどこの病...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気はとても良く、看護師の方たちもとても熱心に教えてくれました。特に1年目の看護師の方はとても優しく、困っている...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しい病院なので、とっても綺麗な病院です。備品も多く、不足なく使用できます。また働いている中で、足りないなっと思った物は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
師長が最低。かなり無駄話が長くマイナスふらふらと歩き回っているのみ。いじめのようなことも平気でしていて、それが原因で退職...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
20代くらいと若い看護師が多く、中堅くらいになると退職してしまいます。雰囲気・人間関係は、業務が忙しく個人プレーの様な感...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常勤の方も多く、非常勤で入職すれば休暇が取りやすいと思います。 仕事内容も難しい事なく、朝少しバタバタしますが基本的に...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
整形外科専門のため、整形外科だけは深く勉強できます。 PNSを導入していますが、課題もたくさんあります。 手術は毎日...(残り 253文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望の休みほ3日間とれます。それ以外には有休も消化できます。上司も有休の残数を確認しながら勤務表を作成してくれます。 ...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短をとっているママナースさんは学生指導についていることが多かったです。時短でも、残業している方もいらっしゃったので、大...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新病棟も建設され、新しい機器も随時導入されています。 古い病棟、設備もありますが、改修工事も行われています。 古い病...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の部署は、わからないことは丁寧に教えていただける、いい雰囲気の部署でした。部署の師長さんにより、異なると思いますが、私...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよると思いますが、私の部署は、事前に相談しておけば、比較的まとまった休みはとれたほうだと思いました。残業もそれほ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒に対するプリセプター制度や研修はしっかり実施されています。 ただ、既卒や経年看護師に対する教育体制が整っていないの...(残り 210文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設自体は古く、設備や備品もあまり整っていないです。患者さんは認知だったりするので、苦情にもなりにくく、心がちょっと痛み...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給は低いです。 各種手当がつくのと夜勤手当が15000円なので月の手取りはそこそこ良いと思います。 ただ、昇給が...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院だったので、物品、施設環境はとても整っていると感じた。また、教育体制がしっかりしていて、学びを深めることができ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係悪いです。給料低く、休み希望も通してもらえません。スタッフは疲弊しています。ホームページでは風通しが良いって言っ...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の時に実習でお世話になりました。 病室は個室のため動線が難しそうな印象でした。 看護師同士は声を掛け合い働いてい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救急もあり勤務は大変ですが、とてもやりがいはありました。ドクターも多いので合う合わないもありますがいろんな面で勉強になる...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日付は指定できないが、毎月2回有給がついており、多い月だと休日が13日あります。1年に1回リフレッシュ休暇が8日間ある。...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
eラーニング視聴での勉強会が時々あります。必ずアンケートが提出あるのと、ログインでちゃんと早送りせず見たかわかるそうでみ...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で入る方が多い病院のため、新人の教育制度はとても整っており、助かりました。 教育担当の先輩が着いてくれて、まる1年...(残り 134文字)