看護師口コミ一覧(695337件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係で退職しました 一部のスタッフが無視やあいさつをしない、強い口調で話をしてくる、固定の人間で業務を回るなどあり...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期ずらしての投稿です。 病院自体は古くて小規模な病院です。 障害者病棟に配属になりましたが、呼吸器や難病の方が...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ルートキープする時のドレッシング剤でテガダームすらない。デルマポアとかもないし、総合病院や大学病院から来ると驚く。CTや...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生の頃に実習でお世話になりました。わたしの実習先の病棟では優しい看護師さんが多い印象がありました。実習担当の方は熱心な...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は少ないです。夏休みは交代制で休みます。休みが取れてない人もいました。 普段の週休も祭日がその週に入ると平日は休め...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく給与低いです。新卒だと6月に貰える賞与3万円です。経験を積んでも賞与1ヶ月分しか貰えないみたいです。残業しても師...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業代は、師長によりけりです。ほぼサービス残業でした。退職したのですが、他の病院よりかなりひくいです。色々勉強はできるの...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
建物は年数的に新しくはないですが、毎日掃除の方が清掃に入ってくださっているため清潔に保たれていると思います。備品について...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
移転前の西緑丘にあった豊中緑ヶ丘病院時代に勤務していました。ですのでだいぶ状況が変わっているかと思いますが、当時は「売り...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎年必ず昇給があり勤続していくと確実に1万円弱の昇給がある。基本給が上がるのでその分勤続年数が上がるとボーナスももらえる...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は少なく感じました。しかし、祝日は休みとなるため祝日がある月は、多かったような気がします。残業は慢性化しておりみんな...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
循環器のレベルは高いが、看護師の人間関係はさいやくであり、皆さん人を育てるつもりがない人が、ほとんどであまりおすすめはで...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は准看護師だと基本給がとても安かったです。正看護師との基本給の差がとてもありました。その他に資格手当てや住宅手当て、...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
神戸市の病院なので研修や教育制度は充実しています。認定看護師や専門看護師を目指す方もしっかりと支援してもらえるので安心で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思いますが、5年目から10年目くらいの中堅層があまりおらず、5年目以下のスタッフが多いです。全体のスタッフ...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
だいぶ昔ですが、病院から徒歩10分程度のところにマンション寮がありました。30000円ほどできれいな寮でしたが、現在のと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
よく言えばアットホーム、長く勤める准看護師のお姉様方が仕切る療養型病院です。ほとんどが胃瘻で早朝から経管栄養に走り回って...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎月の休みの希望は通りますが、長い連休は取りにくかったです。年末年始は希望が出せませんでした。残業はそんなになかったと思...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
地域に根ざしている病院なので、スタッフ間の結びつきも強く、協力体制もとれています。雰囲気も良い病棟が多く、忙しいながらも...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生だった頃ですが、付属の看護学校からの新人看護師と、他学校からの看護師への態度は、あからさまに違っていました。実習に行...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ある病棟はスタッフ同士が不仲で管理職同士もとにかく仲が悪い。お互いの管理職が見えない所で悪口の言い合いをし、つられて他の...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今考えればほどほどにもらえておりよかったかなと思います。人によって手当てが違うので給料事情もなかなか教えてもらえず、同期...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
カフェテリアプランで55000ポイント貰えます。 住宅の賃貸費用や駐車場費用に充てることができ、給与として付与されるた...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現在在籍中。職場はいい人もいれば悪い人もいるため、いいところがあれば移動したいと思って登録。 忙しくないけど、記録のこ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
社員旅行もなくなり、福利厚生はあまり良くないかもしれません。 昇給も一年で500円。十年働いても5000円しか上がりま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によりけりだと思いますが、基本的には若いスタッフも多く、明るい人も多いので人間関係はよかったと思います。 妊婦さん...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
総合病院ですごい人数の職員がいます。短期間のパート勤務だったせいもありますが、心許せるような人はいませんでした。看護助手...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた病棟ではママさんナースは多かったです。皆さん子供が大きかったtと思います。 定時で上がれることはなく、残業はあ...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
保育園、小学生のお子さんがいる方が多い印象です。子供の体調不良で急な休みにも対応してもらえたり、その辺りはお互いに協力し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
20年近く前ですが、組合が強いので福利厚生は良かった印象です。数ヶ月しか働いてないパートでしたが、常勤さんのボーナスの時...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
准看護師学校の実習でお世話になりました。院内はとても古い印象で、指導者は男性に優しく女性には厳しく常に実習生や看護師の陰...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
管理者が温かいハートの方達で人間関係も良く、今でもまた戻って働きたいなと思える病院でした。スキルアップは望めませんが、残...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
准看護師で脳外科実習中お世話になりました。病棟は皆さん忙しく動いていましたが、院内、ナースステーション共に明るく綺麗な印...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
約1年半程お世話になりました。病棟は経費節約の為なのか日中は常に薄暗く、備品も割と古いものばかりだった印象を受けます。人...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今年からe -ラーニングが導入され、自分の良い時間に受講する事ができます。研修に出かけるのはちょっと大変だなぁと感じるこ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップでは、まずICUと病棟のそれぞれの2年目の看護師さんがパワポでそれぞれの業務内容などを説明してくださいま...(残り 337文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は場所によりムラがある。いい部署だとストレスなく働けると思う。管理職クラスは昔の考えに囚われていて、少し時代に遅...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
透析室ですと残り番、早番等、働いた分だけかなり稼げます。夜勤手当もこの辺の病院では高い方だと思います。時間外も請求すれば...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本が驚くほど安いので、ボーナスも安いです。 あと良いところとしては、200円で栄養バランスのとれたご飯が食べられます...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は少ない、仕事量と給与が見合ってないと思います。みんなやめていくのわかります。 必要なところにお金を使わず無駄なと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しい職場でしたので、みんなでチームワーク良く働かないとこなせない環境でした。もちろんお局さんや、性格上合わない方もいま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常勤 パート関係なく部屋持ちをします。 残業も多く、子育て中の方はお迎えに苦労するかもしれません。 残業手当ももらい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職してから実感しますが、地域手当など含めると、それなりに貰えていたかな、と思います。夜勤手当は1日8000円と割と少な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
業務の種類は急性期病院よりも限られますが、業務量は多いと思います。そつなくこなせれる方なら定時で帰れます。休日は、月の日...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はフェイクです。失礼いたします。二次救急指定病院ですが、断らない病院ということで、満床でも受け入れる体制のため忙...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ほとんどは定時で帰ることが出来ます。残業はほとんどとれたことはありません。 職員の人数がかつかつなので休む人がいると受...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事は忙しく大変でしたが優しく指導して頂いたと思っています。子育てをしながら継続できている先輩看護師さんはすごいなと尊敬...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人はローテーション研修があり一般病棟の一部と特殊部署を一定期間回ります。 各部署の特徴や雰囲気が掴め、さらに病院全体...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
みなさん優しく指導してくださいます。 忙しそうですが、みんなで協力をしあって仕事を行っている印象です。しっかりと学生の...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常勤は少なく半分はパートでママさんナースが多かったです。人によっては時短でしたし、働く時間や日数などある程度融通がきいて...(残り 46文字)