看護師口コミ一覧(695471件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
階によって雰囲気やスタッフのレベルが全然違いますが病棟全体が常に人手不足です。でも患者さんは医療度高い方が多いです。先生...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途採用にも、プリセプターがついていたので、相談はし易い雰囲気はあったと思います。勉強会も結構開かれており熱心な病院でし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
機嫌によって態度が変わる医師が多く、患者さんの状態報告をしづらい空気がありました。 また、市民病院と言う特色から来るも...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は1クールに対し4日まで希望が入れられます。 ほとんどの場合、希望が通ります。 急な体調不良の場合も休むことが出...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
同期のおかげで何とか働くことができました。 看護学校で学んだことは何だったんだろうっていうくらい現場は大変です。20代...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気は上司以外とても優しく、お局看護師はいません。色々聞きやすい雰囲気でした。しかしボーナスは年々下がってます。...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事量は多く大変でしたが、引越しの都合で退職して整っていた環境やありがたさに気づきました。大変なことも多いですが、とても...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料や客層はいいですが、人間関係がとにかく悪いです。研修生が入っては人間関係の悪さに次々と数ヶ月で辞めていきます。 職...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現在、コロナで中止されていましたが、今年の春から、新卒看護師の登山と交流会が開催されました。院内旅行なども復活してほしい...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生です。実習に行かせてもらって、とても興味がわきました。なにより人が優しいです。保育所もあるので、長く働けるかな?...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入社時には、一人一人フォルダーを渡されます。検査のマニュアルなどが記載されており、確認時はそのファイルを使用します。教育...(残り 35文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職しました。こわい先輩もいましたが、今思えば厳しい中にも看護師としてしっかり育ってほしいという愛があり指導してく...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年間休日は少なめですが、月々は有給をつかったりして平均9日はあるかと思います。 休み希望は月3日までですが、それ以上の...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師間の人間関係はとても良いと思います。内科病棟は夜間も含めて入退院が多く1日に酷い時は6~7件緊急入院が来る時もあり...(残り 263文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
吉祥寺あさひ病院から他クリニックでの就業を経験をしました。 希望通りに休みが取れます。 透析業務は初めてでしたが、業...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業代や手当ても減給され、ベテラン看護師が続々と退職しています、新人看護師も苛められて1年以内にほぼ辞めて行きます。看護...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私は心の中で思っていたのですが、新卒看護師さんが入職して早期退職しました。多分なのですが1週間程度の研修を終えた後1人で...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休は二日間しか出させないので、子供の入学式や文化祭などの行事には参加できないことが多々ありました。 休み希望は平等...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先輩は優しい方が多く、聞きやすく話しやすい職場ですが、上司からのパワハラ1歩手前な言葉はあります。先輩方に相談に乗ってい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休み希望は月に3日までで、これはどこの部署も共通だと思います(それ以上は交渉)。夏期休暇は以前は5日ありましたが数年前か...(残り 75文字)
医療法人社団 オーシーエフシー会 大川こども&内科クリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クリニックはほぼ毎日営業しているが、自分の好きな単位数(出勤日数)で勤務できる。 休み希望も出しやすく、希望が通ること...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代お世話になりました。かなり忙しい病院で、日によっては指導者さんも担当患者を数人もっている様子がありました。指導は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても忙しい病院になりますので、ママさんが働きやすい病院とは言えないですね。 時短勤務とかで働く方もいらっしゃるのです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事は急性期病棟では、とても忙しく残業のない日はありません。しかし、その分人間関係は助け合う雰囲気に自然となり良かったと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期は適当にしています。どこの病院でも同様かもしれませんが、やる気のある人とない人の差が激しかったり、看護師長によって、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなり老朽化した建物でセキュリティが無いので誰でも病棟に上がってこれてしまうのが怖いと感じていました。病棟ではお局に目を...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
隣の看護学校だったため、実習でお世話になりました。内科、外科、小児科など様々な科で実習をさせて頂きましたが、どこも厳しく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業代はでる。とゆうか、残業代で稼いでいるイメージ。夜勤手当は7000とめちゃめちゃ少ない。実家生や寮であれば十分かもし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
国公立大学なので、看護研究、時間外の勉強会や委員会だらけ。もちろん残業代は出ない。でも翌日には師長さんから、なんで昨日そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院によって雰囲気やスタッフ間の関わり方は違います。出張先でいくつか他院にいきましたが、自分のいた院含めどこも同年代がほと...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は良かったです。中途採用でもプリセプがついてます。毎日同じ人が教えてくれるわけではないですが、比較的皆さん親切、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員が少ないため日常業務が多く、とても忙しいです。術後の管理も難しい印象です。患者さんがコールが鳴っていても職員が少ない...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によるかもしれませんが、ママさんナースと独身の看護師さんそれぞれ半分ずつくらいで、子供の関係で休みを取りやすいという...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎日、残業です。お互い助け合って早く帰ろうということはあります。でも定時で帰れることはほとんどありません。人がどんどん辞...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた部署はママさんナースが多く、師長もママさんだったのでお休みや早退には理解がありました。時短だと10時頃に来て15...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟はどこも人手不足で毎日忙しいです。夜勤が組めるギリギリでやっているので、辞めさせないように新人には優しくするよう言わ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は多かったです。確か月9日に祝日の回数分つきます。勤務部署によりますが、残業が多くて大変という話は聞いたことがないよ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
クリニカルラダー方式です。 ここ数年はコロナの影響でほとんど勉強会がありませんでしたが、S-QUEを使って自己学習が主...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
辞めたから言うけどライン交換ダメとか変な謎ルールあったけど全然みんな交換してるし、カラコンメガネダメとかネイルやアクセサ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
断らないを元にしているため、緊急の入院がよくあり、 スタッフも足りないため受け持ち患者も多いです。 そのため、定時で...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
師長もとても優しく希望も出したら嫌な顔することなく取らせてくれます。また人の良さもありとても働きやすい職場!プライベート...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
謎の理論を振りかざして永遠と愚痴を言ってくる人がいます。個人で課題を出されたりパワハラまがいの言動も見られます。他の人は...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生に向けた指導や催しなど様々あり、学生と接することで新鮮な刺激を得なることができます。また、講演会などもあるため、その...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生として受診と薬は全額出ますが振込払いとなり振込時期が決まっていないところが不安要素です。 また他法人または他の...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
プリセプター制度は導入されているが各病棟の人員が不足しているのでなかなかマンツーマンで付けられる病棟が限られてれているよ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入院をしててその感想です。かなり古い病院なのか、一部屋6ベットあり真ん中ベットの人はキツキツです。車椅子がベットに当たっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
変則二交代なので夜勤の入りと明けで半休扱いになります。夜勤を月4回したら週休が2日減ります。有給も最低限しか取れず、有給...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
救急搬送の受け入れはないため突然患者がくることはない。病棟によって人間関係も違う。新人は複数人入ります。シフトは他の病院...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
配属先によってすごく差があります。 スタッフのミスを責めるような風潮の院もありますし、そうじゃないところもあります。 ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望は3日とれます。余程のことが無い限り変更することはないです。休暇は夏休みとして5日ありますが、取る人があまりいない印...(残り 75文字)