看護師口コミ一覧(687312件)

公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
卒後すぐに就職しました。 大学病院とあって勉強とレポート、残業に追われる毎日でしたが、色々な疾患や処置を勉強することが...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒やキャリアアップのためと研修が非常に充実しています。新卒の頃には、他の病院に就職した知人にもびっくりされるくらい病棟...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は良好で皆さん優しくて、すごく働きやすかったです!医師も優しい先生が多く診療補助もやりやすかったです!受付の人や...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
週休は2日あるが、残業、夜勤明けなどの疲れで休んでいるというより休まされているという感じ。子育てしている看護師さんもいま...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
始業時間が8時45分開始、残業もほとんどなく業務的には負担がそんなにありませんでした。 駐車場も無料で完備されており、...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
療養病棟なので業務は難しい事はないのですが内容が盛々でずーっとバタバタしているイメージです。なので夜勤で仕事が押すと食事...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
アットホームな感じの病院で、新しく入職した方への対応もよく、スタッフ同士は仲良く人間関係は悪くなかったです。 色んな職...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育体制があるようでない状況です。マニュアルは存在していても、あることを知らない活用しない。修正もされていないようでした...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
中途採用者です。これまで勤務してしていた病院の規模や、経験年数により基本給が変動します。夜勤手当は正直低いですが、、給与...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場内は20代〜30代の比較的若い方が多いです。 噂や悪口が好きな方も数名いますが、うまくかわせれば全然気にならないで...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
公務員になるので、基本給はよい。扶養手当もそれなりにあります。ただ、夜勤手当は少ない。3交替勤務で、深夜勤務でも4000...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
家賃補助が1万円ちょっとと、通勤手当も出ます。比周辺の病院と比べてもそれほど差はありません。特別良いというわけでもありま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の実習の際にお世話になりました。シルバーケア病棟担当だったので、高齢者の介護がメインのような印象でした。精神疾患はあ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給が20万ちょっとなので、そこから手当が各種ついても、新卒だと手取りは20万超えるか超えないかですね。夜勤あって手取...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは多かったです。残業はみんな休憩時間を削っているので少なかった気がします。 ただ担当のとこなどでやることが多いため...(残り 302文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
旧館と新館で分かれており、旧館の設備は全く整っておらず教育体制も整っていません。防護具の手袋なども安いものばかりで看護師...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習で何度も行きました。 指導者は優しかったです。ただ建物や物品が古いのがすごくきになりました。先生は怖い先生もいる印...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人に意地悪をする、自分と仲の良いグループでコソコソ悪口を言う、人の好き嫌いで業務に支障が出るようなことをする、というよ...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お給料とぼーなすはさすが!と言った感じですが。。。 やはりあれだけ大きな病院だと大変さも多く負担も大きかったです。また...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修はしっかりしてるが、指導者によっては目をつけられて現場に出されないこともあります。ひたすら、研修施設であてまねの練習...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
御院で6年間看護助手として働きましたが、給料は安い 体力が必要できつい、大変でしたが、休みは比較的取得出来やすかったで...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はズラしています。他の病院と比較して教育体制が整っていて、新人はゆっくりと言うイメージで入職しました。しかし、年々研...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給や手当は姫路の病院では平均かやや低いぐらいです。ただボーナスが少ないです。夜勤をやっている人なら月給よりボーナスの...(残り 41文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 給与についてです...(残り 232文字)
2024年05月
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生費について 毎月1000円引かれていますが、使い道の詳細はわかりません。以前は忘年会があったりしましたが、コロ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は希望が重なりすぎなければ希望通り入れてもらえます。夏休みも配慮は必要ですが、連続でも取れます。 残業は本当に部署...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みも多く子供がいても働きやすかったです。 子供が熱を出したりしても休みをくれます。 経験が長い方もいるので安心して...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
本部の方針でヘルパーが精神科に全員異動となり看護師のみの内科病棟。 患者さんの為の看護と言うより、看護師がいかにやりや...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママナースは沢山いました。それぞれ早く帰れるようにみんなで協力して嫌な顔をするスタッフはいなかったです。時々緊急入院した...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても綺麗な病院で、教育体制も整っています。実習病院でもあり、物品も新しい清潔な物が揃っています。勉強熱心なスタッフも多...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
若手もベテランも偏りがなく在籍していたと思います。ただ暴力的な患者が多く自分の身を守ることを感じながら働くのは辛かった。...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
すごくやりがいがありました! とても勉強になることばかりで最高でした!あとはお局様がいっぱいいて最高すぎました!かわいい...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が勤務していた時は、新人さんはあまりおらず、教育体制が整っていなかったように思います。院長が代わり、だんだん教育体制も...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が行った病棟がそうだったのか高齢者ばかりでした。スタッフは賑やかそうで楽しく仕事をしている印象でした。指導者さんは基本...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によって忙しさにムラがあります。急性期病棟では緊急入院が多く、忙しい反面リバビリ病棟はゆったりとしています。その忙し...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
療養病棟に勤務していました。そんなに忙しくはないので、残業はほとんどなかったです。高齢の方が多いので、オムツ交換や入浴介...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒ではありましたが先輩には恵まれていました。 ただ忙しすぎてやめてしまいましたがもう少しいても良かったと今では思いま...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
脳卒中や骨折などのリハビリと退院支援に興味があり入職しました。回復期では受け持ち看護師を中心に他職種連携やカンファレンス...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私の病棟は人間関係はとても良いです。忙しくてもみんな助け合って、苛立ったり悪口を言う人はいないです。他の病棟にも同期が居...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
忙しく入院があり、部屋の看護度が重い時は17時過ぎても残ってる方はいます。他の看護師も忙しく手伝えない時もあるので残らざ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料は基本給は普通。道内では給料良い方と言われてます。残業代はパソコンから申請するスタイルですが、申請しづらい雰囲気の時...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは月10日程で、希望休は月に基本2日で希望できます。希望した所は休みが取得きちんとできます。夏休みは3日あり、希望休...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。年間休日は123日とまあまあです。年に一回の夏休みで大体1週間休めますが、毎月夏休みに入れる人数が決...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護実習でお世話になりました。急性期や終末期など様々な患者さんで忙しい中、時間を作って計画などを見ていただきました。私自...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前インターンシップで行かせて頂きました。当時のことなので、はっきりとはおぼえていませんが、就職したいと思っていた病院な...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リハビリテーション病院としては良いと思う。人間関係もいい。だが、僕は学べるものがすくないとかんじた。もう少し学べる病院に...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
潮干狩り 夏祭り等 様々な行事があり家族も参加出来るので とても感謝してます。診察時には 子供が喜ぶ シールを頂けるので...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
受け持ち看護師さんは当たり外れがあり、忙しい中キツく言われることもありますが、基本的にいい人が多かったです。働いてみたい...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
社会保険は普通にあります。住宅手当もあります。寮もありました。交通費も出て電車での交通費をもらいながらバイクや車で行くこ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
おばさま看護師が多い。お話好きで明るい方が多い。土地柄来られる患者さんは男性が多い。看護師同士仲良くなれると思うが、雰囲...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は他の精神病院に比べ低いです。当時は月に4回夜勤をして手取り25万円くらいだったように思います。ボーナスも低いです。...(残り 40文字)