看護師口コミ一覧(698126件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与が低く、賞与の支給も満額得られず、福利厚生も悪い中勤務しておりました。また、人間関係も好き嫌いが激しく、働いていくこ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は期間により特定を防ぐために伏せます。ポイントを頂戴したく書いております。 家族で旅行や休みが取れるように勤務...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。慢性的な人不足で病棟は回っていません。なかには影で悪口を言ったり、言葉がきつい人がいます。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
備品はかなり少ないです。採用されている薬も少ないです。コストにはかなりうるさく節約してました。吸引チューブは使い捨てでは...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育にはきちんと力を入れています。座学が多く救急の講座や接遇についての講座など小さい病院では勉強しないような内容も1年目...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はずらして投稿しています。電子カルテ導入されていますが、なぜか紙カルテ、紙ベースと併用していました。医師の仕事の...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿しています。癖のある看護師が多くかなりやりづらかった。他の投稿にあるように意地悪な人もいます。優しい人...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修は充実していたように思います。ただ、ラダー別で実施される研修が多く、ひとつでも参加を逃すとその年はラダーが上がれ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。忙しすぎて毎日が目まぐるしく過ぎ去っていきましたが、教育体制は非常に充実しており、新卒で入職して本当...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースが多く人間関係は良かったです。 院内に保育園があり、先生たちがみなさん優しく子ども達も喜んで通ってああました...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の場所は比較的残業が少ないところですが、他の部署は昼休み(1時間)をご飯食べずに記録をしても残業2.3時間は当たり前。...(残り 240文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みはしっかりと取れますが、平日の残業は凄く多かったです。土日は検査がないが、日勤の人数も少ないです。急にスタッフの休み...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来に勤務していました。やり甲斐はそれなりに自分の考え方次第であると思います。違う環境で働く事自体が色んな刺激になると思...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が大変良い職場で、人間関係でのストレスはほとんどないと思います。職員の方々は地元の方が多く、穏やかで優しい性格の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くないと思います。私がいた部署はとても忙しかったですがきつい言い方をする人や意地悪...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた病棟は残業はあまりなかったです、定時で帰れる時も多いです。慢性人員不足ですが、人間関係は比較的良い方だと思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中には厳しい指導者さんもいましたが、熱心にご指導いただき、とても勉強になりました。とても忙しそうでしたが、人間関係は良い...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良い方ですが、噂がすぐ回ってしまうためその辺は気をつけた方が良いです。 残業はその日の受け持ち人数やイベント...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
高齢者看護といった感じのお仕事です。医療依存は低く経管栄養の方も少数です。介護がメインのような感じです。助手の配置もあり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新築移転して2年なので、建物自体まだ新しく気持ちよく仕事ができます。移転とともに新しい電子カルテに変更されたこと、コロナ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給はあの地域のことを考えると高めに思う。 自転車でも2キロ以上で交通費が支給される。 前残業については一切でない...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私は外来勤務でしたが、ハード面はとても綺麗でした。 その日の担当業務にもよりますが、前残業やサービス残業はほぼなかった...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
高齢者の患者が多く、オムツ交換、食事などに時間がかかります。 体力勝負なところがあります。 ルーチン業務に慣れるまで...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今の新病院になる前に働いていました。 系列の看護学校からそのまま就職する人が多かったので、新人教育や看護研究等、教育面...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
有給消化は、まあまあ良さそうです。 上司の匙加減で貰えている感じです。私は 中々入れて貰えません。 夏休みは、5日...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は20万くらいでしたが、夜勤手当が2万以上あるので、他の諸手当もろもろと夜勤5.6回入って、手取りで30万くらいあ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良くも悪くも旧体制の病院です。人間関係も表面的には問題なさそうに 見えますが陰では悪口が多いです。私がいた病棟では師長...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時、職場の人間関係は長年勤めているベテランの方が多く、仲が良かったように思えます。新人でも以前からいるスタックと良い関...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急な入院はほとんどなく予定入院が主です。ルーティンワークが多かったです。あまり忙しくなることがなかったので業務量、業務内...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
プライマリーであり患者さんとはじっくり関われます。担当の患者さんは出勤時は必ず受け持ちになります。ペアナースと朝は清拭、...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時給が安く、職員駐車場がないのが残念だった。外来勤務で、既婚者が多かった。職員同士の雰囲気はよい。 外来看護師が内視鏡...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望も取りやすく、残業が比較的少ないため働きやすい環境です。有休もとりやすいです。スタッフもいい方ばかりで、精神的に...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイク。新人研修や教育制度はかなり充実しており基礎的な技術から看護過程まで一通りやる。基本的に1年目にはフォロー...(残り 349文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お昼の時間に製薬会社や委員会などで勉強会があったり、研修発表をしたりしていました。指名されて研修行くこともありますが、そ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンでは現役の方、社会人の方も来ている印象を受けます。午前中から午後14時位まで一人の看護師のシャドウイングに付き...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職済みです。託児所があり、ママさんナースは比較的多かった印象があります。急性期病院のため救急搬送も多く忙しい病棟でした...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修はかなり多く、教育に力を入れてました。新卒で入るとかなり手厚くご指導いただけたのでかなり身になっております。研修もほ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パワハラがひどく、見ていて辛いです。良い意見を言っている、能力のある人が煙たがられて、ひどい場合は退職させられています。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースが多く、精神科の割には男性看護師は多くない印象です。 雰囲気はとても良く、皆で声を掛け合ってフォローし合...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内は新しい棟はまだ良いが古い棟は色んな場所がすぐ壊れる。 ドアの立つけが悪かったり雨漏りしたりしていた。 物品も足...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署にもよると思いますが、内科病棟は人間関係はとても良く雰囲気もいいです。ただ残業は多く定時で帰れることはほぼないし緊急...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
9時から17時で帰れ、ワークライフバランスは、取りやすいですが、やりがいとしては皆無です。 看護師として、忙しく働きた...(残り 252文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
市立病院なので、福利厚生はしっかりしていると思います。急性期のため、忙しく、残業も多いと思いますが、臨時入院の時等は特に...(残り 22文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
準公務員ということで入職しました。年休は人員が足りないという理由で、希望してもなかなか取らせてもらえません。残業は仕事が...(残り 202文字)
医療法人社団 新宿レディースクリニック会 新宿レディースクリニック
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止で時期はずらしてます。 仕事はコロナの影響もあり落ち着いていました。 人間関係も良く、確かに厳しいですが陰...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
師長も院長もみな良い人で働きやすい。 完全予約制ではないので、忙しさに波があるが、前のクリニックで一人ナースで大変だっ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりとしていたと思う。その分勉強会や研修が多く、プリセプター研修などは休みの日に出てきて参加していました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1ヶ月に3回希望を出せます。とはいえ、家庭の事情や子供の行事などで希望が多くなったとしても、事前に言っていれば希望を通し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年配のスタッフはいませんでした。師長も看護師もリハビリスタッフも若いので、皆和気あいあい仲良かったので私語も多く感じまし...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期ずらしてます。 大学病院であれば基礎基本を学べると思ったこと、お給料の心配はないかと思い、入職を決めました。 ...(残り 69文字)