看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は出せますが有休消化はほぼできません。連休も3日までだったと思うのと、月の休みが少なめです。シフト制ですが、確定シ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
祝日は休みにカウントされないので、休日は少ないです。 ゴールデンウィークのある5月なども土日の数しか休めないので、仕事...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤のみの勤務をしていました。患者さんも2.3人しかいなく、配下膳の介助程度でした。トイレも介助する方は当時はいなかった...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で行きましたが急性期病院で幅広い診療科があり病棟もそれぞれの分野で分かれているのでとても勉強しやすかったです。働いた...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内勉強会や研修等月一回はなにかしらある印象です。 外部の研修にも勤務扱いで行くことができますが、研修内容のレポート提...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
媚びるのが得意な人には良い職場です。私は不利益なく働いてましたが媚びたりチクり合う空気に嫌気がさし、このままでは自分が腐...(残り 89文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人の頃はプリセプターやエルダーが、ラウンドについてきてくれたりと新人教育は熱心だった。 しかし、一回教えていただいて...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生については、いちおう入職時に説明はされますがたいしたものは無いイメージです。使ってる人をみたことがありません。形...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生はリロクラブという色々サービス割引効くものがあり旅行の時などよく使っていました。新卒や若手にはとても良い病院だと...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は決して高くないですがボーナスや色々な手当が付きます。外に出てみて思うのですが、この歳でこれ程貰うことはなかなかな...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業が多く基本定時では上がれません。勤務交代間際に入院が来るのは当たり前でした。管理職が退勤のタイムカードを押してまた病...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は年間120日もなく少ないという印象です。休み希望は3日まで取れます。ほぼ希望は通るのですが、休み希望が重なっている...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒4月でボーナス支給ありますが寸志程度です。 冬はいいと聞きますが、その前に退職したためわかりません。 残業代は病...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ただただ決められた仕事だけしていたい、本当は看護師として働きたくない、育児中で早く帰りたい、楽をしたいしたい人にはオスス...(残り 424文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は精神科の病院では、給与が良かったです。 人間関係は病棟により異なりますが、私のいた病棟は年輩の一部のおばさん看護...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時私が所属していた病棟は、比較的人間関係は良かったです。病棟全体で雰囲気は良かったですが、わざわざ新人にきつい言い方し...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料に労働力が見合っていません。休みが多いのが魅力ですがそれにしても給料が安すぎます。若い看護師が多いので雰囲気は良く働...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
以前あすか病院の方で勤務していました。人間関係は比較的穏やかな方だと思います。わからないことがあれば教えてくれます。とて...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりました。重症心身障害をもった方の病棟で、看護師さんは大変そうでした。人手も少ないように感じました。みな...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時はかなり人間関係が酷くて、今は分かりませんがイジメに合い辞めました。勤務表で6連勤つけられたり、夜勤明けの日勤つけら...(残り 228文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースもたくさんいらっしゃったと思います。都立系列のため他の病院よりかは制度がしっかりしているため取りやすいと思...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
様々な診療科があるため、病院内の移動でさまざまな領域の経験ができます。また、地域の先端医療の拠点でもあるため、常に新しい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は病棟によると思いますが期待しないほうがいいです。専門卒や准看護師がほとんどなので、あまり看護の質も教育レベルも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備は揃っていました。MEさんとの連携は密にとれます。 備品も適宜補助さんが補充してくださっていたりSPDからの取り寄...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいは間違いなくあります。スキルアップにも繋がります。ただ希望部署ではなく異動希望も5年ほどかかると聞いたので退職し...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は十分にもらえていました。月10〜11日くらいは休みでした。しかし研究や委員会、係の活動などで休日が潰れたりすること...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく雰囲気が悪いです。回復期病院なのに退院支援が全然できないのでやりがいがない。家に帰りたいと言ってる患者さんもリハ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤の時だけ敷地内の駐車スペースに車を止める事が許可されています。他の勤務帯は施設から徒歩5分程離れた場所に止めます。 ...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。 病棟会や院内での勉強会など、休みや夜勤明けでも出席しなければいけないし、それに対して残業代が出ま...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
平均年齢が若いせいなのか、挨拶を無視する人はいませんでした。忙しい中、きちんと指導していただきありがたかったです! 患...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産科で実習しました。紙カルテでした。新生児担当の看護師は優しかったが、妊産婦担当の看護師は厳しい人が多かった印象です。昔...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によって差があると思いますが、急性期の病棟は残業が当たり前でした。平日は特に激務で、日勤もロング日勤もまともに休憩で...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフトは希望を出せば通ります。 子供の学校の予定が後から出ても 交渉して休みにしてもらえますが 休みになった日の代...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は評価で給料やボーナスの査定があり頑張ったら頑張っただけもらえるのですごくありがたかった!給料はまあまあ高い方だと思...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
備品や電子カルテは十分数が足りているように感じますが、微妙に無いもの、古いものがある印象でした。 病棟にもよります。 ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤が月7.8回と多かったので600万行きそうなくらいでした。土日祝日はほぼ勤務でした。残業代も出ます。勤務開始後15-...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤に入るのがめちゃくちゃ遅くて給料面は最悪でした。。。4月入職してもやっと8月から始まるみたいな感じでそれまではずっと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とくに年齢が近い層とは仲良くできると思います。どの層でも分かり合える人を見極めれば仲良くできると思います。自分で機嫌をと...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟は忙しくピリピリしています。当時は実習指導者さんが、学生から受け取った記録を机に投げたり、振り返りで時間内に発...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外観、中身共に古いです。廊下に空調がなく夏は暑く冬は寒いです。大雨降ると雨漏りします。病室の窓からはすきま風が入ります。...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習当時は指導者さんは厳しいと感じていましたが、他の病院で勤務した今振り返ると、日大病院は教育体制がしっかり整っていてき...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はほかの病院に比べいい方だと思います。一人一人がというよりは全員で患者様をみるっていう感じの看護です。給与面では...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒はほとんどないです。中途採用者が多いので技術チェックシートを使って指導します。プリセプターも付きます。2.3日後から...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期と慢性期で差がありますが、やりがいや技術は磨けません。急性期にいる若い看護師はめんどくさい患者を慢性期に押し付けて...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係は良いです。 看護部の方も気にかけてくださいます。 ただ、エルダー制という形をとっているものの実質あま...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
数年間勤務覚悟でしたら、やりたいことは色々道が開けてくるかなと思います。 入職すぐは順番待ちなど、思うようにはいきませ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
思ったよりも他病棟、他職種と接する機会が少なかったです。 配属希望部署へは配属叶いませんでした。面接では手応えありまし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
カルテの記録方式はフォーカスチャーティングで、書きやすいです。持病による体調不良で数日休みをいただいた後、先輩から「私も...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属希望叶わず。 残業申請は空気を読みつつ。 病棟によって進みもやり方も違います。 新人研修も理想と現実の違いが多...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
回復期リハビリテーション病棟で勤めていました。患者さんの状態が良くなり、退院していった時に1番のやりがいを感じます。退院...(残り 61文字)