看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に人人手不足で、忙しかったです。また、入退院も激しく前残業やあと残業も多めでした。入職して1ヶ月はシャードーを行い、2...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与が良くて入職しました。 記録はパス記載なので楽です。文字記載は、あまりないです。 入院などでバタバタするときもあ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は、月10日ほどあります。年間120日以上休みがとれるので比較的しっかり休むことができます。年休の他に、感染症休暇や...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が実習に行った病棟の看護師さんはとても忙しそうにしていましたが、常に優しく声をかけていただいて褒めてくださりとても充実...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースは働けません。おじいちゃん、おばあちゃんなど家族のフォロー必須。それかご主人が専業主夫かパート等でないと無理で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で就職し、看護師6年目で年収約530万くらいでした。 夜勤をやらないと手取り20万いかないくらいと聞きます。残業代...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは月9日。有休は年間で10日ぐらいは取れました。他にリフレッシュ休暇もあり、良かったと思いますが、急な休みは他の方に...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日数は多いほうです。用事や体調不良で始業開始5分前に連絡すればいいルールなので簡単に休むことができます。どんなに病棟の...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
定時で帰れることがほとんどですが、たまにイレギュラーに帰れないことがあります。役職者がいても気遣いなく、また残業させると...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は、学生の受け入れは行なっていなかったかと思います。また、学生や新人を指導できるような環境は整っていないです。中には...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特別国家公務員、陸上自衛官として勤務していました。給料は公務員規定通りのため、夜勤手当が非常に低かったです。残業手当は一...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に空床はある印象でしたが、有給はもちろんその月に週休を消化することもできませんでしたしかし特別国家公務員なので仕方があ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私大の中でも給料は安い。部署によっては超勤もつくが、つかない部署もある。委員会やその他の仕事は時間外労働させられる為、労...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
この地域では中核病院であるため患者さんからの信頼はあったと思います。退院する時に感謝の言葉を頂きその時はやりがいを感じま...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は患者数が少なく、症例もとても少なかったです。新人の頃は同じ症例ばかり受け持ち、2年目になると新人にうつります。急性...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ずいぶん昔なので参考にならないかもしれませんが。当時はママさんナースは働きにくい環境だったと思います。子供が熱をだそうが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
県立病院なので、人間関係は民間病院に比べると良いと思いますが、部署によって差があります。 ルールも部署ごとに比較的自由...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
まだインターンの仕組みは確立できていませんが病院見学会は月に2回くらい行っているため、是非いらしてください。とても雰囲気...(残り 43文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
格安で神楽坂の近くの尞に住めます。大きなスーパーが近くにないので買い物が不便ですが、都心どこでもアクセスがよく立地は便利...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
日勤常勤でしたが給料水準はかなり良かったと思います。病棟は若い方が多く、殆どが自立した患者ばかりなので夜勤も楽そうでした...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
それほど高くはありません。基本給23万、夜勤手当12750円。私の務める病棟はかなり忙しく、普段は20時退勤がデフォルト...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
4週8休だけです。104日となり少ない。有給休暇もそれほど使えません。残業はつけられる上限があるため、実際の時間は大きく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
各病棟によると思いますが、人間関係は良いと思います。他病棟の師長が、特定の病棟を嫌っていて夜間の緊急入院をわざと嫌いな病...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
プライベートと、仕事のメリハリがつきやすい環境で働きました。時間外の残業申請もしやすくとても働きやすいと感じました。有給...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンシップは歓迎されている印象です。どの看護師さんも忙しい中笑顔。昼食付き。質問会では丁寧に答えてくれますが、悪い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の病棟では、公休希望は3日。連休の場合は連休1カウントという希望をきいてくれていました。 公休持ち越しも、月によって...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
エレベーターが3機しかないので、検査出し、手術出しにすごく時間がかります。ですが、一分でも遅刻するとすごく言われてしまう...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は違います。比較的若い人が多かったです。何人か、中堅の人達でやりにくい人はいましたが、若い先輩達がフォローしてく...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設は古いですが、1〜3年後に新築移転する予定なので大丈夫だと思います。ルート確保の道具もスーパーキャスですし、ケチりす...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はよく、福利厚生ももと公務員系であったので良かったです。休日もカレンダー通りの日数➕有休がらあったので多かったと...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は申請すれば大丈夫です。 ただ、病棟毎に暗黙の了解があります。 前残はサービスなことがほとんどです。 減らそう...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来、病棟でもですが、師長さんによって、雰囲気はそれぞれ違うかもしれないです。 現在は外来勤務なので、育児もされてきた...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場みんなが仲良しというのがポイントと言われて、ついつい応募してしまいました。当時外来でも常に誰かが誰かの悪口を言ってい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料としてはいいほうだと思います。ボーナスは4ヶ月分ぐらいです。しかし、Rプランという制度が導入となり初めは経験年数が上...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた病棟は皆さん優しく、患者さんのためにみんなで頑張ろうという空気で和気あいあいと仕事できました。ただ慢性の病棟は介...(残り 208文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院自体古く、病棟もナースステーションが狭い印象です。看護師さん達もキビキビと忙しそうに動いており、声をかけるのが大変で...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
採血注射処置など素手です。 キャパ以上の患者受け入れが優先で、感染管理体制が かなり酷いです。 求人募集内容では高...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場はきれいで清潔でした。 看護師も丁寧に指導していただき、大変勉強になりました。 私が実習した病棟は、看護助手が多...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院と比べるととにかく施設設備が古く、他で勤務したことがある方は驚くと思います。 古い施設で、患者さんは常連のお年...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学祭時代に実習のため行ったことがありますが、病棟は綺麗だった印象です。雰囲気は病棟によるかと思いますが、私が行った病棟は...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期であり緊急入院も多くとても忙しい病院ですが、人間関係は良好で中途も多く働きやすいです。 休みも比較的取りやすく、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係は良い方だと思います。常勤医が非常に少なく、パワハラ、モラハラをする医師もいます。緊急の入院、追加検査も多...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。残業ありきのお給料なので、基本給はかなり安いです。面接時に、この位の年収ですと聞かされていたので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の運営が変わり多くの職員が退職された時期でした。人手不足のなか業務を回しながら、新しい職員の指導にと、とにかく多忙で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
みなさんすごく頑張っています。でも辞めていく人も結構います。小さい子供がいる方は、よく考えたほうがいいです。外科系は、本...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の投稿を見たく、過去ですか投稿しました。 お産病院で人気でもあった為、仕事的には大変でした。 先生1人ってこともあ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務としてはクリニック特有のルールもたくさんあったので覚えるのが大変だったように思います。オンコールもあり、呼ばれるのは...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりしており、新卒から3年間務めましたが急性期〜終末期、看取りまで幅広く学ぶことができました。緊急入院が日...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は他の病院と比較するととても良いと思います。中途採用のスタッフはその点について皆さん驚くくらいです。ただ、慢性的...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気は様々ですが基本的に人間関係は悪くない方だと思います。ただ、経歴の長い方ほど固定概念が強く柔軟な対応に...(残り 150文字)