看護師口コミ一覧(698126件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時には退職の意思は1ヶ月前に言ってと言われたにも関わらず、試用期間を超えてからいざ退職の意思を伝えたら3ヶ月前に言う...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修が定期的にあり、研修の中でも院内研修といって、他の部署に行きながら学べることができ、将来性があると思います。その他に...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修も多く、先輩看護師も熱心に教育してくれるので、教育体制は整っていると思います。新卒でも既卒でもプリセプターがついてし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はいい方だと思う。たまに、ん?て思うこともあるけど!それより、黒字にするために、患者を入れすぎて、看護師の負担が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いている病棟は忙しい中でも雰囲気が良いのではないかと感じます。人手不足が解消されればより良くなのかな...と。他の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
長く働いている人か、他の病院から転職した人が多いです。若い人が多いので、和気藹々としていて、みんなで協力して早く帰ろうと...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気が変わります。 新人とベテランが多く、中堅層は皆辞めていく印象が強いです。理由としては、奨学金を返し...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は月3つまでしか書けません。4日以上休む場合、事前に師長に相談しなければ休みは取れません。 正月休みなどはなく...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
優しく教えてくださる方も多く、決まった仕事を淡々とこなす感じでした。わからないことも聞けば教えてくれたり、困っていたらす...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。病棟によって差が激しいですがDr同士の関係も良好ではないため気を使います。退院調整も遅く在院日数が長...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はそれなりにありますが、残業代はしっかりつけてくれます。休日の希望回数は、制限があるものの大体通ると思います。リフレ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
nicu病棟で勤めていました。 重篤な患児が多いと現場の雰囲気はピリついて緊迫しますが、落ち着いていると新生児がとても...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟は大体3日に1回のペースで休みがあります。遅出の後に日勤もあったりしたのが少ししんどかったです。準夜勤の次の日...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最初の数ヶ月は、人間関係に悩む事なく働いていましたが、徐々にミスの犯人探しや患者さんの都合時間は関係なく、仕事を前倒しで...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休、育休しっかりともらえてました。しかしそのぶん復帰してからは、時短勤務といいながらも帰れない雰囲気があり30分〜1時...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時短勤務がありました。でもパートナーシップ制度ではないため、自分の仕事が終わっていないと時間内に帰れない印象でした。ある...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
30代から50代のママさんナースが多く業務以外でも、育児についてなど話したり、共有出来ることが多かったと思います。業務が...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ベッドはほぼ手動で古いタイプのものがほとんどです。 備品なども吸引器などまだ古いものも多くあり、紙カルテを使用していま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属部署にもよるとは思いますが、人間関係が悪く辞めていくスタッフが多かったです。教育体制もしっかりしていないので新人が入...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
師長は優しく朗らかな方で、病棟全体の雰囲気は良かったです。看護師の中には、残業時間も厭わず患者様のためなら試行錯誤してベ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
結婚を機に辞める事にしたが、新卒から3年でみんな辞めていくと先輩が嘆いていた。ライフステージがちょうどそのような時期に差...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ICLS講習では、急変時の対応をグループに分かれてシュミレーション学習を行い、行動を習得していく講座があり、それぞれの役...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どれくらいもらっていたか忘れてしまったので、この書き込みの数字は正しくはないが、新人の頃21時〜22時近くまで記録などで...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は2ヶ月に1回ありました。日勤の合間にやるのはいいですが日勤後にやる研修は疲れすぎて全然頭に入ってきませんでした。そ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
以前こちらで実習に行きました。まずはどの実習先よりも看護師さんがやわらかく話しかけやすい印象でした。実際には働いていない...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースは時短や午前勤務など、それぞれのご家庭の状況で勤務形態を相談して働いてみえました。周りもママさんが残業しな...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期の病棟で働かせていただきました。短期間で入院、手術、退院をまわすので忙しかったです。パートナーシップ制度ではなく、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
指導の看護師さんは厳しいながらも優しく指導してくれましたし、自分の担当の患者さんについているリハビリの先生たちも皆優しく...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ昔に勤務していたのですが、給料はそれなりでした。 人間関係は、部署によりだと思います。上層部はワンマンなイメージ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院内は綺麗で設備も充実しています。海が近く景色もとてもいいです。大浴場からも海が見えます。隣に看護寮もあり以前は家賃2...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は病棟によって差がありますが、以前よりは定時で帰れるようになっていると思います。 休みの希望もなるべく希望通りに入...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手術室でした。備品は必要なものはひととおり揃っていて、供給も十分にされていると思います。手術室は医師が使ってみたいものが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎年目標を2つ立てて、課長と年に3回面談する。目標が毎年なくなっていくし、困る。勉強会とか、研修とかしょっちゅうあって、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆さんが優しく、和気藹々と仕事をしている姿が多かったです。しかし、部署によっては後輩に八つ当たりをしたりなど、悪いイメー...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の同期の働いていた部署では人間関係も良かったところもあるようでしたが、私が働いていた部署ではお局のような看護師が複数名...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によりますが、人間関係は良いと思います。みんなで仕事を終わらせようという気持ちがあるので、残業はありますが助け合って...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟内の雰囲気はとても良いです。希望休制限なく出せていました。有給消化は上層部がうるさかったです。残業は急遽入院がきたり...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
変わっているかもしれませんが、当時は変則の三交代制でした。夜勤が21時から始まる12時間勤務なので、有給が半分使われまし...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期カモフラージュのため適当に年数を入力しております。患者とゆっくり関わりを持てるかとイメージしていましたが。徘徊する患...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の方も書いていらっしゃると思いますが、残業はないと情報にありますが、前残業はあります。上もサービス残業をしているため、...(残り 203文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院から少し離れたところに寮があり3万で住むことができる。また一人暮らしは27000円の家賃補助が貰える。交通費全額支給...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修はありますが、資料を配って 研修をやった形で終了です。 時々、医療機器や薬品会社の人が 勉強会を開いてくれ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても忙しく、新しく入った方もついていけずに、すぐ辞めてしまいます。忙しいと、ピリピリとした雰囲気です。休みは多いですが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護記録についてですが… 予約入院が多く、一応パス運用していますが看護計画は4〜8個たてるという状況です。クリニカルパ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良くもなく、悪くもなくという感じでした。働いてる期間がそんなに長くなかったので、人間関係についてはあまり言及できることは...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備が古いため、電子カルテはなく、紙カルテとオーダリングのため、二度手間になります。カルテが見つからないことや、なかなか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は多く、申請しても自己学習となり給与に反映されてないことが多いです。日勤が終わる2ー3時間前に入院や転階を取ることも...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はとても良いとおもいます。看護部だけでなくリハビリスタッフや看護助手さんまで病院全体で雰囲気は良いです。上司も優...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆んなで協力して仕事していくような雰囲気で、人間関係は悪くないとおもいます。年齢層が高いのでおしゃべりしすぎることはよく...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実写で約1ヶ月お世話になりました。施設は綺麗です。社員食堂も利用しましたが美味しかったです。 指導者の方はとても親身で...(残り 70文字)