看護師口コミ一覧(698126件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
県立病院のため福利厚生は充実しています 休みはもちろん確保されてますし、希望休も聞いてもらえます。 加入してる共済の...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最初は覚える施術が多いので大変でしたが覚えてしまえばルーティーン作業で気持ちは楽になります。予約制なので残業もほとんどな...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新しくガラス張りで陽が入りとても綺麗でした。丘の上にあり少し登る必要がありますが、いい運動になると思えば問題ないです。バ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事のやりがいは正直人によると思いますが、看護師としてのやりがいやキャリアアップは望めないと思います。 新卒の子が可哀...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
公休が9日と決まっており、夜勤が月6回はあるので1休ばかりで休んだ気がしません。有給も使えばいくらか休みは増やせますが、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自分が大学病院出身でかなり手厚く教育を受けてきたが、転職してきて部署任せの指導に愕然としました。異動しても他の部署の話を...(残り 434文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は少しだけずらして投稿してます。設備関係は古いです。少しずつディスポ化されてきましたが、他の病院と比べるとまだまだか...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新棟が数年前にたって新しく明るい雰囲気ですが、本館は外見も中身も古くて暗いです。設備や備品は整っていて困ることは特にあり...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育にあたり独自のラダーがある。隣接してある専門学校で研修をおこなっている。病院自体が新しく綺麗なため物品も揃ってい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日、休暇はしっかりしていました。年間休日120日以上だったと思います。夏季休暇や公休を、合わせて1週間お休みをされてい...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院ですので、やはりバタバタ忙しいですね。ママナースになっても、家族で協力して、夜勤は必須です。外来や検査科など、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
場所にもよりますが、とても良かったです。一部癖の強い方や師長がとっつきにくいこともありますが、メンバー自体がまともな感性...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によりけりですが、有給は師長が勝手に使います。それでやっと月に8日休みでした。残業代はほぼ申請できません。 わたし...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は男性看護師が多く、女性職員も皆優しく、助手とも仲のよい病棟でした。性格が穏やかなスタッフばかりでした。穏や...(残り 55文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
元々残業のないように病棟全体で声を掛け合いながら業務にあたっていますが、前残業もなくす取り組みを実施するようになりました...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいた部署は休み希望がほぼ通っていました。残業も当時はほとんどありません(今現在は分かりません) でしたが遅くまで残...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいた科は、雰囲気は良く関係性は良かったように思います。その一つに、協力しなければ仕事が終わらないからだと思います。師...(残り 109文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンでは優しく教えていただき病棟内では実際に患者さんに接するような機会を設けていただきました。援助見学、一部体験な...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は周りの病院に比べて多いほうだと思います。 夏季休暇は9日間連続で取れるので海外旅行にいくことができます。勤務希望...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生として実習に行かせていただきました。 内科で実習をしましたが、優しい看護師さんは何でも丁寧に教えてくださります...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は私は良いと思っています。ですが、病棟によって雰囲気が違うこともありますし、精神的に体調不良になってしまう方...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によりますが、希望休は通りやすかったです。ただ、有給は全く消化できません。有給で希望を出したとしても、有給は申請する...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本的にハードな肉体労働です。呼吸器や透析患者様が多いため、体位交換、オムツ交換にかなりの時間が割かれるため、身体が丈夫...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設はかなり綺麗です。 新しく設立される棟もあるようです。 備品も不足することなく業務に支障をきたすことはほぼないで...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育はEラーニング使用や各チェックリスト、マニュアルなどを使用しているため新しい人が入っても他の古い昭和的な病院よりも働...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は配属時期によって違うらしく、研修会場で行う場合もあれば配属院で行う場合もあるようです。研修では脱毛や他の皮膚科の施...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
管理職がはっきりとしており過ごしやすかったです。男性看護師が多いのも特徴だと思います。年齢層も現在は20代30代が多いで...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースは病棟はかなり大変だと思います。 業務量、残業が多いため、かなり大変そうでした。 病棟によるかもしれま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気は大変良かったです。もちろん 人手不足で バタバタされていますが、 質問した事は 丁寧に教えてくださいます。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パート勤務をしていました。 障害者の方に、抵抗なければとても勉強になり、やりがいのある職場だと思います。 子供も小さ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
正直に書かせて頂きます。はっきり言いましてあまりおすすめできません。夜勤前の前残業をはじめ、定時で上がれる雰囲気はないで...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今は分かりませんが、給料水準が他院と比較して少なく感じてました。残業が多い割に手当も含めると前職場の方が良かったりしまし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのために投稿しています。非常勤で就職しましたが、私の部署はどの方にも大変丁寧に仕事を教え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は、とても良いです。子育て世代の方には、理解があり、子供の学校行事や 急な体調不良にもお休みを頂きやすい環境です...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
師長さん次第なのかとは 思いますが 皆さん バタバタして こちらが 挨拶しても 挨拶かえしてくださらなかった病棟もあれば...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟編成が変わったりするため、ストレスを感じることが多くなったため退職を検討しています。あと、加算重視なところもあり、ス...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与はしっかりもらえます。福利厚生も整っていていいです。、産休育休もしだり取れるので心配ないです。有給も取りやすいです。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
公的病院なので、お休みも年間120日以上ありましたし、入職初年度から年休も20日もらえるので夏休みとくっつければ、一週間...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は他に比べても遜色ないと思いますが、退職金(5年以上)や福利厚生が薄いので全体的に低く感じてしまいます。残業代に関し...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年休消化は月に1回程度付けてもらえる程度です。病気や家庭の事情で消化する以外は、ほとんど捨てられます。長くて3日程度の休...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生と言えるものは中小企業の割引程度です。5年以上勤めないと退職金は出ません。出たとしても独特な計算方法で算出され、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり癖のある管理職がいる病棟があります。感情的になりやすく職員は気を遣って持ち上げないとならないことが多く精神的な負担...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は非常に悪いですが、お給料面や福利厚生に関しては特に不満はありませんでした。一年目は非常にしんどいとおもいますが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
准看護師の方が多く在籍していました。分からないことを聞きやすく、とても優しい方ばかりで、雰囲気も良かったです。休憩も空い...(残り 39文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的とれると思います。 いい病院だったと今はおもってます 希望も通りましたし、お局はいっぱいいましたがそんなに...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設自体が古いため、それに付随するものも必然的に古いです。また電子カルテに慣れている人たちにとってはかなり働きずらいこと...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
神経内科の療養病棟のため新卒で入ってしまうと技術や知識の面では経験できないことが多いように感じます。日々の業務はルーチン...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
節分の時期になるとなぜが恵方巻きを全職員に配ります。あとは3キロほどのお米。それ以外の福利厚生はありません。退職金もあり...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
リーダーの業務が多すぎて、相談しても自分で考えてと放置状態。スタッフみんなが余裕がない感じ。インフルエンザのワクチンも個...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期ずらしてます。同じ部署同士だとまあそれなりに仲良くしてたけど、他の部署だとそうでもないかな 例えば透析患者さん...(残り 89文字)