看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
かなり随分前になりますが、みんな仲良く楽しい雰囲気でした 子持ちの人がほとんどで休憩時間は休憩室でよく話しをしていまし...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生として実習に行きました。私が行った病棟は師長さんが看護師の働きやすい職場を重視していて、勤務形態などを工夫している印...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
退職の申請は春頃に伝えておかなければ来年まで退職させてもらえない雰囲気があります。新卒の採用の関係で上記の時期までだそう...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
かなり随分前になりますが、子持ちのママさんも働いていましたが、急性期の病棟だったのもあり独身の若い人が多かったと思います...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
日々業務の繰り返しという感じであまり看護が出来てる!嬉しい!と思えることは少ない印象です どこも病院は同じような感じな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生として行かせていただきました。 学生の話を真摯に聞いてくださるし、カンファレンスのために時間も空けてくださります。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生としていかせていただきました。病棟の雰囲気は薄暗く、忙しそうというのが第一印象です。看護師さんはバタバタと忙しくして...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく忙しい、慢性的な人員不足って感じでした。 設備も古くて病院は全体的に暗い雰囲気でした。 私は体力的にしんどく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の人間関係は良いと言える病棟は少ないと思います。 私が所属していた病棟は若い人がほとんどでしたが、いざこざが絶えな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
事務長である看護師長さん含め、常勤ナースが2名でしたが、入れ替わる派遣さんにも対応がよく、バイトしやすい環境でした。いろ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の雰囲気は2つの病棟どちらに配属されても、とてもよい雰囲気だと思います。お局看護師もおらず、一定の距離を保ちながら働...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はフェイクです。大学の附属病院なので設備や備品は特に困らなかった印象です。ただ、地域密着型の中規模病院なので、最先端...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業1〜2時間はあります。人がいないため、日勤は7人以上受け持ち入院も取ることがあります。断らない医療を目指しているため...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
面接時に「しっかり教育する、プリセプターもつけます」と言っていたが、いざ入職してみるとプリセプターはなく教育もされず放置...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
今年の2月から常勤看護師中途で配属となりました。私が配属となった病棟は慢性期のため処置等の時間に追われる感じはありません...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護師ラダー、介護士ラダー制度(教育プログラム)があり、勤務時間内に研修が確保されているので参加しやすく、看護師・介護士...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
勉強会や課題や研修がとても多いです。看護師としての向上心が高い人には向いてる病院かと思います。 スタッフが足りてないの...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
毎年奨学金制度で入ってこられる新人の方が何十人もいらっしゃいます。奨学金の期間が終わると続々と退職されていくので、中堅看...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与がかなり低く、ボーナスは12分割され毎月に上乗せされるようなシステムです。残業は病棟によりますが、私の病棟はほぼなか...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
三次救急であり地域の拠点病院ということでとにかく忙しいです。ママさんナースでも帰れずに残業していることがよくあります。残...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によるとは思いますが、長く働いてるお局さんの権力が強く、仕事が出来ない新人はお局を中心に陰口を言われています。優しい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
長日勤がある分、休日はかなり多い方かと思います。夜勤の開始も20時頃からであり、休み希望も基本的には通るのでプライベート...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
中途でエージェントを使って入職しました。残業のオンパレードすぎて体調崩しました。同じ病棟で何名か休職されている方がいまし...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
退職者が多く休日、祝日にパートさんごから出されている。有給は勤務表ができてから人員不足の為全ての有給が勤務にさなり、有給...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病床数40で常に満床やそれに近い状態で忙しい状況でした。しかし、患者さん達はみんな優しく、スタッフどうしでサポートしよう...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
異動も含めると2つの病棟に行きましたが、1つ目は忙しいが人間関係が良くみんなで協力するようなところで2つ目は雰囲気が悪く...(残り 247文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病室のドア、廊下が狭くベッド移動などはストレッチャーに移動するか、ベッドボードや柵を全部外して動かしていました。 壁紙...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備は病棟によってかなり違うようです。改築?した新しい病棟は綺麗で働きやすそうでしたが、古い方の病棟は狭くて特浴の日はパ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の雰囲気は病棟により異なります。考え方の異なる人達の集まりなので、自分とは考え方の異なる人達の陰口はあります。但し、...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
夜勤あり月に4回で約500万円の年収です。 他の病棟は分りませんが、時間外はほぼ必ずあります。 公務員ですし、福利厚...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
接遇や教育委員会などで勉強会がありましたが、基礎的内容でした。出席しなかった場合はレポートを提出していました。現在はeラ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
あまりの過酷さに1ヶ月で辞めました。病棟には受付なし、薬剤師もなしなので、看護業務以外に書類作業やお薬セットなどもしなけ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の雰囲気はとても良く、なんでもわからないことは同僚に相談しながらチームという意識で仕事ができています。その一方で人手...(残り 200文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人がいなさすぎます。日勤は2人の時があります。夜勤も看護師1人ワーカー1人の時あります。人がすぐやめます。優しい人もいま...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
わたしの所属していた病棟にはママさんナースはそこそこいましたし、育児時間の勤務や日勤のみの勤務もできていました。子どもが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設は外来棟に検査室等あるため入院患者の検査の時の移動、特にストレッチャーや車椅子だとエレベーターも少ないし時間かかるし...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
忘年会や社員旅行、ボーリング大会などイベントがあり他部署の職員同士での交流の場がたくさんあって皆和気あいあいとした雰囲気...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
全体的に、連休を取るスタッフが少ない。取れない環境のようです。夏、冬の休暇もなく。突休の場合は、有休の使用は認められてい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
障害者病棟で勤務していました。ほとんど寝たきりで、意思疎通も図れない患者が多かったです。朝一で全員で点滴に回り、その後部...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備は新しく中はすごく綺麗です。 病室は個室だけです。 お昼ご飯はスタッフ用の社食がありバイキング形式です。無料で食...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与は経験が上がれば上がるほどよくなっていきました。若いうちはやすいと思います。他の病院の同期と比べて安かったように思い...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大きな病院ですので、福利厚生はしっかり決まっていたとおもいます。ママナースには、優しく、時短などは面談などで希望を聞いて...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の方も書かれていますが、さいたまに本院があるグループ病院のためお給料は低いです。月10日、有給も消化しやすいのでその点...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院の上層部は経営のことばかり考え、人件費削減のために看護基準ギリギリの人数で現場を回そうとしている。古くから勤めている...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
妊娠している人は軽めの業務など割り振ってもらっていました。妊婦はステーションにいることが多かったです。周りも配慮していま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大学病院からの転職でしたので、仕事の大変さ、やりがい共に大きくは変わらなかったです。大学病院は症例数も多いのでやはり勉強...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
建物の綺麗さは病棟によってかなり差があります、看護師の雰囲気やルールも病棟によって異なります。昔ながらの精神科病院という...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
基本的に希望しない限り当時は異動はありませんでした。その為、同じ部署に長年とどまっているスタッフも一定数います。病棟の雰...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
中途で入職しましたが、月30時間超えの残業でした。前残業も日勤1時間、夜勤も2時間はざらでした。電子カルテなのに一人1台...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
緩和ケアに取り組んでいると聞き入職したがそんなものはどこにも無かった。学習会や研修を行なっているという割には謎の常識?が...(残り 106文字)