看護師口コミ一覧(687164件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が働いていた環境は良かったのですが、他の病院と比べるとお給料が少ないなという印象でした。当時はボーナス2ヶ月分程度だっ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒から勤めました。急変、緊急入院など忙しいのはもちろんでしたが、病棟の雰囲気はとてもよく、何もなければ今も勤めていたと...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休暇は取りやすい、急な休みにも快く対応してくれます。有給消化率もいいですが、勤務を作る者が本人に聞かずに入れていることも...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ禍もあり、研修はWEBでのとなっています。特に多いのが学研ナーシングでみることですね。新卒には研修多いですが、既卒...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日数が少なく、夏期休暇、年末年始休暇も特にありません。公休を調整するか有休をとって休むしかありません。有休は5年位...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって違うと思いますが、勤務していた病棟では残業は日常的にありました。残業というより、時間内には業務や看護記録が終...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
現場で平気で患者の愚痴や悪口を大声で言う看護師が多いので、雰囲気はかなり悪いです。 上司に気に入られた人は雇用形態関係...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みは比較的取りやすいです。だいたい3日は希望で取ることができて、ほぼ希望は通ります。残業はほとんどなく、定時で帰ること...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
サービス残業が多いです。だから翌日の日勤がツライですね。退職者も多いです。入職しても退職が多いので、ハードな職場です。新...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
現在はもう退職しており、別の病院で働いていますが、個人病院にしてはサーフロや経管栄養の物品などの医療物品は充実してたなと...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
電子カルテと紙カルテがあるため確認が大変でした。電子カルテも患者のところには持って行けず、メモを取ってナースステーション...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有休入れて良いかの本人確認もなく、勝手に有休はどんどん使われます。急な体調不良や家庭の事情等でお休みするときが困るので、...(残り 63文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって差があります。科長は朝夕にしか来ず現場をあまり見てないため、態度が悪い人に対しても『私は現場を見てないからね...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若手は少ないです。緊急入院も多く呼吸器管理の人もいます。受け持ち人数が多く記録が多いため定時で帰れることは少なく残業が多...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
内科病棟は新棟なので比較的綺麗ですが、精神科病棟はそのままです。全体的に古い建物の印象があります。トイレを見ればなんとな...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時の同期はヘルパーでしたがパワハラで退職しました。少なからず特定職員のパワハラに合います。生活もあるのですぐには辞め...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時に配布された給与・賞与の書類よりもはるかに少ない額です。賞与に関しては、給与の2ヶ月分と記載してあるのに、実際にも...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟、師長さんによるかと思いますが、私のいた病棟ではお休み希望が出しやすかったです。新人だから出しにくいということも無か...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
やりがいはない、常に人手不足で医者も高齢。スキルアップにはつながらないと感じた。基本給はいい方だと思うが、その分手当、ボ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟ではママさんナースは少なかったです。みなさん結婚して退職される印象がありました。しかし外来勤務もあるため、結婚して出...(残り 60文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院が新しくなったので、採用に力を入れてます。さまざまな病院から看護師が入職してきてます。場所によって人間関係がいろいろ...(残り 434文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は大体の部署どこも割といいと思います。人間関係だけで言えばここよりいい職場は他にないと思います。ただ仕事量と給料...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって雰囲気は変わるかと思いますが、全体的に学生に対する当たりが厳しい看護師が多かったように思います。看護師同士で...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修と名がつくだけで何一つ勉強にはなりません。同じ髪をなん度も使い回しテスト形式で終了となります。 療養型なので特にス...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は平均よりも低く、ボーナスも少ないです。病棟によって人間関係、働きやすさは違います。いい病棟は、和気あいあいとして働...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
定時間際に急変やお看取りがあった際は残業が発生しますが、1時間程です。残業手当も申請すれば出ます。夏休みなど休暇はありま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
奨学金制度に助けられ、准看護師→看護師へ手に職をつけることが出来ました。手に職をつけられたのは堀ノ内病院のおかげです。感...(残り 451文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
循環器の知識を高めるために入職しましたが、いざ入職すると他の病院とのギャップが大きいです。一般病棟での急変対応が出来ない...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時期をずらして書いています。 色々な先輩看護師がいらっしゃいましたが、厳しくも温かい声掛けをしてくださったおかげで...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育に関しては個々に合わせてされていると思いますが、内容が良いのかについてはよく分かりません。 昔の常識がそのまま残っ...(残り 467文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
精神科で患者様はいろんなかたがいました。 精神科で怖いイメージやひどいイメージを想像していましたが、スタッフさんはみん...(残り 19文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
こんなにひどいところは初めてでびっくりしました。建物も古いがやり方も古く機材も古い。中途の教育体制は雑だし残業も多い。急...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若手以外はママナースが多く、とても働きやすい環境でした。急な休みにも嫌な顔されず送り出してもらっていたので、とても助かり...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年休は20日取れるはずですが、半分しかとれませんでした。病棟皆んなで協力して、年休を取る為に勤務者人数を減らして忙しく働...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みは、希望がかぶらなければ通ることが多かったです。土日は休みの希望が多くなるため、月に一度くらいの希望しかだせませんで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によるみたいですが、人間関係は悪くなかったです。ほぼ定時に帰れます。お弁当が出ますがコロナの流行の中分散して食べなけ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
透析新人が多く、レベルが低い。自己研鑽も大してできておらず、新人同士の勤務中の私語が多い。 目上の人に対する接し方もな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
循環器などの大きいオペもあるので循環器に関しては非常に勉強になった。消化器もそれなりに大きいオペもある。院内HCUもある...(残り 51文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時は新しく開院したきれいな病院でした。 スタッフの人数も多く、活気がありました。 勤務は当時、二交代勤務で日勤→...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
子供の急な体調不良でも、嫌な顔はされずにお休みをもらうことができました。学校行事での休みは優先的に希望が通るので、欠かさ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生として実習に行った時、丁寧に指導して頂きました。中には、学生を嫌そうにする看護師もいましたが、学びに支障が出るほどで...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生の実習でお世話になっておりました。 指導の体制は、よく、成長できる環境が整っていると思いました。 病院独特の怖い...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
これは全て本当のことです。ありのままを記載します。 紹介会社から離職率が低く残業も少ない中途採用の人でもきちんと教育し...(残り 1493文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救急車受け入れはないので、緊急入院はなく、 状態も落ち着いている人ばかりなので、自分のペースで仕事ができます。 急な...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職1年目から産休育児休暇共に取れた記憶です。ママさんナースも病棟に沢山いて、欠勤や早退はお互い様。助け合おうという精神...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟の中でも派閥があり、どちらかに入らないと無視される事がありました。 先輩看護師は新人に冷たく、挨拶しても無視される...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はずらしています。新病院になり外見はきれいになりましたが、体制は古いままです。給料はやすいです。病棟で使えない看...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
主任の機嫌を伺いながら報告したり、私語が多いと注意されたり息が詰まる部署です。 とにかく主任は、物に当たります。 挨...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急な休みに寛容で、在職中は有給が無くなれば前借りさせてくれていました。小学校入学前の子供に手当てがついており、夫の扶養で...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育体制はかなり整っており、自己評価と他者評価のチェックリストがありました。 勉強会も多く、ほぼ強制的に参加させられま...(残り 46文字)