看護師口コミ一覧(687164件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はほぼありません。日勤はPNS動きますが、でパートの方は16時前後に帰るため常勤の負担が多い部分はあります。パートの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
結婚のため県外に引っ越すにあたり退職し、今はだいぶ小さい規模の病院で病棟看護師をしています。医大に勤めていた時はもちろん...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ずいぶん昔のことになりますが、当時は急性期の病棟に勤務していました。かなり忙しく、夜勤は休憩時間はほぼ0でした。日勤でも...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
春の学生インターンシップに参加しました。希望する病棟を選べ、看護師さんのシャドーをしました。昼食は無料で社員食堂で看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によってざまざまだと思いますが、10年以上のベテランと新卒で入った若手ばかりで、中間層があまりいなかったと思います。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有休消化はほとんどなく、年々捨てている感じです。しかし、有給の他に夏休みと冬休みがそれぞれ5日ほどあるので、他の病院と同...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
自身は既卒で入職したので参考までに。新卒既卒問わず研修は非常に充実しています。ただ既卒である程度経験があるとラダーにのれ...(残り 188文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生は何もありませんよ。 互助会何費マンも払って半分以下の金額のものが載ってるデジタルギフト。 JCBに忖度なん...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夏に比べ、冬になるとやはり入院数も増えて仕事量は多く忙しくバタバタしており、残業も増える印象でした。忙しいですが助け合い...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
週末に全部休み希望を平気で書く人、 自分で勤務表を作るお局がいますが お気に入りの人は通ります。週末の休みはほぼもら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
男性スタッフの人数について 男性看護師が増えてきていますが男性スタッフも増えてきている印象です。 以前は病棟に1〜2...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期ではいろんな症例や検査など経験出来ることは多いです。看護師として成長を感じました。該当時期はずらしています。急性期...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって違うが、休みはしっかりもらえた。毎月夜勤明けの連休がいくつかあり、シフトにはゆとりがあったと思う。しかし有給...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一部の上司は一日中ゆんたくで それが仕事。高いお手当を頂ける。 上層部はほぼそんなのが揃ってる。 友愛会自体がス...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンは手厚かった印象があります。 1日時間をかけて様々な職員と関わることができて色々と感じることができました。入...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間ドックの結果をまとめる作業のために常に残業が多かった。残業手当は支給されるが時給は安かったように思う。オフィス街のた...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時働いていた病棟はママナースが2〜3人時短で働いていましたが、きっちり時間通りには退勤できていませんでした。遅出勤務も...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
3年目で残業は20時間以内で大体500万前半台です。コロナの手当てなどもあり、少し例年より高いと思います。業務改善手当て...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師としてのスキルアップはあまり見込めません。 検査が他の病院より特殊かもしれません。 急変も少ないので緊急時の対...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育面は、皆指導がバラバラでやりづらいです。 新人教育も手探りといった感じです。中途入職者もメンタルをやられ辞めていく...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
実労働時間7時間で残業はほとんどなく、定時に帰れます。年間休日120日、有給も取りやすいです。子供の熱などの急な休みでも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係はどこにでもあるようなお局さんの機嫌を伺いながらやれば、可もなく不可もなし。あまり仕事に情熱がある人はいない様子...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職一ヶ月は研修ばかりで、GW前から病棟に入ります。仕事が忙しいうえに勉強することも多く、研修時間は残業だけど、残業手当...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
総合病院から来られたら物足りなさを感じる方もいると思います。定期入院が2.3件あり、即入も2.3件あります。しかし、フリ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みはとてもとても少ないです。給料も安いが、上司のかたはとてもとても指導に積極的で学びには適してるかと思います。だが体力...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。 指導者は概ね皆さん優しかったイメージです。報告もしっかり聞いてもらうこ...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有休が勝手につけられます。 年に数日しか消化できないのが現状です 良いところを上げるならママナースさんへの 理解が...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署内に子育て世代看護師や子育てを終えた看護師、介護士がいて仕事や子育てについても相談しやすい環境で子供の急な休みにも対...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新卒で入職し5年間勤務しました。当時、変則二交替勤務で救急外来や外科病棟の配属でした。残業は当たり前でとにかく勤務は忙し...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
決められた希望休の数はありますが、大体希望は通っていました。夏休みは土日や有給とと合わせて9連休をとって海外旅行に行って...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
業務が大変でも同期との仲も良く、互いに発散し合いながら、先輩や後輩との仲も保たれていたと思います。クセのある医師もいまし...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
身バレ防止のため、該当時期はダミーです。とにかく古いです。廊下も大病院の割に狭いです。しかし、今現在は建て替え工事をして...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
電子カルテですが、支給されてるパソコンの台数が少ない。 お局や先輩ナースから記録のために使うため新人は業務終了後に記録...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
配属される病棟によって差がありますが、一般病棟はどこも看護師の人数が少なく、残業が多いです。有給はなかなか消化されなく、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
月の休日は少ないです。有給が入って月に10ある時もありますが、基本は月8です。朝のカンファレンスがしっかりしているため、...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気がよく、困ったことや悩んでいることがあれば聞きやすい環境です。ベテランナースさんも沢山いますがお局のような人...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給はあまり高くないと思います。夜勤手当と残業手当、休日出勤の手当てで稼いでいる感じがします。残業は多いと1ヶ月で60...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく建物が古いです。病院建て替えの話があるそうですが、万年赤字のため叶いそうにない感じです。設備も古く、パソコン台数...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
日暮里駅からかなり遠くいかにも昭和な病院です。新人イビリの病院です。物凄く老朽化しています。意地悪な看護師さんばかりです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務全体がゆったやりのためか、忙し過ぎてピリピリするような雰囲気はありません。経験豊富な年配の看護師も多く、やさしく指導...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は最悪でした。人格障害のような看護師が多い。あのころ流行っていたネットワークビジネスの誘いやら下着の販売勧誘など...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
閲覧目的の投稿です 人員が少なく緊急入院が多くある日は残業になることがあります。スタッフ同士の協力体制はありますが人によ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料は入職当初は悪くはないと感じますが、昇給がほぼなく、勤務年数が増えてもずっと入職時の給料のままです。役職などになって...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても働きやすいです。仕事は大変ですがやりがいはあります。ベテランのスタッフや入所者が、多いのですが、こちらから馴染もう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人材サービスの紹介で入職しましたが、1カ月程で退職しました。私が入ったのは認知症病棟でしたが、スタッフのほとんどが女性で...(残り 247文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
身バレ防止で該当時期ずらしています。奨学金制度の為、学生3年間働きました。勤務を組むセンスは皆無です。準夜の後に日勤をし...(残り 250文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期は身バレ防止のためダミーです。人間関係は病棟にもよりますが、ダメなところはダメです。最悪です。『いつ仕事辞めるの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって異なると思うが、所属していた病棟は典型的なお局がいたためその方が勤務しているときは雰囲気はあまりよくなかった...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟にもよると思いますが、精神科といってもある程度症状が安定している患者、または認知症患者がメインで寝たきり患者も割と多...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフは皆温厚で雰囲気は良いです。スタッフをちゃん付けで呼ぶなど仲の良い雰囲気を感じられます。イベント時にはスタッフ達...(残り 94文字)