看護師口コミ一覧(681860件)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
残業代がしっかりはでません。また残業代請求のために毎回理由の記入が必要で、理由が看護部の承認を得られないと書き直しになり...(残り 51文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
年休はほぼ使えません。毎年20日ほど使用できず捨てています。年休の買取もありません。月の休みもすべて消化できず2日程度繰...(残り 72文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
人間関係は総じて良いほうだとおもいます。尊敬できる先輩、よく働く後輩に恵まれていると思います。 変わった看護師長さんが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
職場はアットホームな感じです。 先輩ナースが新人ナースのよい相談役でした。 看護師長さんもよい方ばかりで、相談しやす...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年09月
仕事量はちょうどよかったと思います。 残業が多くなるところは業務の見直しがされ、すぐに改善されていました。 業務改善...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年09月
新入職員の教育がしっかりしているとのことで、安心して入職しました。 小さな個人病院からの転職だったので不安が大きかった...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
昇給は年一回ありました。 夜勤は11回ぐらいあるときもあれば8回くらいのこともありました。 夜勤によって給料が増減し...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
こどもが小さいときは日勤だけでも、常勤で務めることができます。 子供が大きくなると、二交代勤務に変更できます。 入植...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
有給は100%消化できます。 勤務希望もかなえてくれます。 子供の病気など休みやすい職場です。 残業はほとんどなか...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
職員が病気になると、治療費は無料でした。 とても助かりました。 屋上にガーデニングがされており、天気のいい日はお弁当...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
しごとは割とゆったりしていました。 看護師の出勤人数が少ない日は、やや忙しかったです。 看護師と介護士のしごとかまあ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
配属されたくない部署へ配属が決まりそうです。 配属命令は絶対で変更はありません。 配属変更を受け入れない職員はみんな...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
60歳以上のナースが多く活躍しています。 勤続30年の人もたくさんいます。 長く勤められる職場だと言われました。 ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
研修は他の病院に比べて少なめです。 夕方勉強会をするので、15時の仕事帰りに参加される方が多いです。 仕事中の方は交...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
時間によって人手不足です。 仕事は全体的には忙しく、充実しています。 私は暇より忙しいほうが早く時間が過ぎるので好き...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
有給は10個からスタートします。 正月やお盆に休暇はなく、休みたい人は有給を使います。 有給は希望した人は100%消...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
みなさん明るくてパワフルです。 年配の方が多いので若いナースの精神的フォローをしてくれます。 細かいことを気にする方...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
新人への教育体制はしっかりしていました。 実習生も多く、指導体制はマニュアル化されていました。 新しいことを実施する...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
新人教育はしっかりしていました。 新人を集めて合宿もありました。 動悸の看護師と仲良くなれました。 各課の研修をし...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
増築をしたころだったので、とてもきれいでした。 点滴室や救急外来など、広くて使いやすいです。 外来の中待合室は少し暗...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
子供が1歳になると夜勤を強要されました。 上の子も未就学時だったので退職を考えました。 託児所が21時までしか開いて...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
月に10日の公休があります。希望休は月に3日くらいまで出せます。 残業は日によって違いますが1日1時間くらいで、私の病...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
0歳から小学校就学前までのエンゼル保育所完備です。保護者の勤務時間内において専任保育士のもと、過ごしています。 また全...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
大原綜合病院は、明治25年に創立されました。何度か建て替えはしているみたいでしたが、築30年以上であったり一部の建物は築...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
患者さまが笑顔になれるようホスピタリティあふれる看護を!という理念の病院です。そのため多少の自己犠牲は必要とされますよ。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
揺りかごから墓場まで、幅広い患者さんを看ていきます。 そのため、広く深い知識が必要になります、毎日新たな知識の習得ばか...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
新卒で入職してから3年間は新人としての教育プログラムを受ける。 その後は、リーダーシップ研修に移行し新人を育てられる人...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
職員表彰・新年会・ビアパーティなどが盛んでした。新年会の出し物に向けて残って練習なんてことも(笑)ここまでするのも理由が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年09月
人間関係は悪くないと思います。が、人員不足は否めません。病棟でパートのフルタイムでしたがパートのママ達の方が仕事できます...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2014年09月
嘱託で入職。日勤常勤の扱いでしたが体力的にキツくて、パートへ変更…時給1350円フルタイム、4-5日/週働いてました。う...(残り 81文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
基本給は大体、27万円です。 2交代なので夜勤は16:00から翌朝8:00までです。夜勤手当はおよそ8000円~もらえ...(残り 84文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
平成18年開院の新しく綺麗な職場です。以前勤めていた系列は歴史がある代わりにあまり綺麗で無かったためこの病院が新しく施設...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
勤務希望はすべて叶えてくれていました。 子供の行事はすべて参加できていました。 有給は100%消化していました。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
ちょうど古い方がまとめて退職されたところだったので、新しいメーンバーで働きやすかったです。 みんなで意見を交換しながら...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
未就学時1人につき年5回の休日が取れます。 急病に使えてとても助かります。 勤務希望は5個/月と決まっていますが、希...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
共済会があり結婚や出産 子供の入学などのたびに、御祝い金が出ます。 長島リゾートや映画などいろいろな施設の割引券ももら...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年09月
託児所があり勤務時間に合わせて子供をあずかってくれます。 夜間にあずけると夕食 入浴を済ませておいてくれるので、帰って...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
施設はかなり古いレトロな感じです。 本館 東館 南館に分かれています。 南館が一番新しいです。 南館にはリハビリ室...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
昔は海外旅行に連れて行ってもらえたそうですが、今は職員旅行はありません。 ボーリング大会やバーベキュー大会はあります。...(残り 59文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
成人・老年看護から母性看護、小児看護まで、幅広く看護経験を積むことのできる環境です。 3次救急に準じた高度急性期医療の...(残り 51文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
リフレッシュ休暇制度があるのが嬉しいですね。この制度のおかげで海外旅行に行けます。独身限定ですがワンルームマンション(2...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
夜勤なしでも540万はもらえます。 残業したい人だけ追加絵働くことができます。 早出をすると給料に3000円/日が追...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年09月
当時は医療事務で勤めていましたが、ナースもプライドが高く、しかしきちんと勉強している方が多かったです。やはり同じ学校卒の...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年09月
私はデイサービスを希望して入職したのですが、色んな部署に回されて、疲れ果てて辞めました。 病棟でも外来でも、慣れてきた...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
建物が増築しA館からG館まであります。Aから古く正直…狭い汚い。1番新しいG館は外来。病棟で1番新しいのはF館ですが、そ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年09月
院内保育室どんぐりハウスがあり、小さいお子さんがいる方もお仕事出来ます。当時保育園に入れず待機として登録し、どんぐりに預...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2014年09月
非常勤でしたが、時給1600円スタート。経験年数により違うかもしれません。配属はNICU…希望ではありません。子育て中と...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
患者さんは比較的、ご年配の方が多いです。2階はデイサービスの方々がりようされています。通院でよく来店される患者さんたちと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年09月
目だって嫌な人はいないし、基本的にはいい人が多い。でも新人・若手はちょこちょこやめる。長く勤めてる人も多いので、その中に...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年09月
休日・有給消化率につきまして… 有給消化率はほかの病院と比べてとても高いと思います。 『計画休暇』という休暇方法...(残り 199文字)