看護師口コミ一覧(699312件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備は古かったです。病院自体古いので仕方ないと思いますが・・・。 備品に関しても口うるさいとまでは言いませんが、ゆるい...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
⚠︎時期フェイク ◎雰囲気は病棟による ◎病棟が忙しくスタッフがバタバタしているので話しかけるタイミングに迷う ◎...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私は実習で当院にお世話になりました。施設の中は新しく物品等も基本は最新の物を使用していました。また、1階にLAWSONが...(残り 58文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
どこの病院・病棟でもあることですが、どの病棟にも優しい看護師もいれば怖い看護師もいます。基本的には新人指導はしっかりして...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
代変わりの時期になり、中堅管理職は仕事を押し付けられたりし、今まで我慢し、次は自分達の時代と待ちに待っていましたが外部か...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2024年03月
時期フェイクです。救急メインの病院にしようと頑張っていますが仮眠時間も満足に取れない位のオーバーワークでスタッフは悲鳴を...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
月に3日間は希望休が取れます。ただ、新人の時は他の方と被ると優先度が下がることもあります。7日間のリフレッシュ休が1年に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によると思いますが、休日は多く、有休も半分以上は消化させてもらえました。基本的にはシフト希望を出せるのは2日までとい...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生時代は実習でお世話になりました。皆優しくて専門知識もある方ばかりで、雰囲気がよかったです。わからないことも嫌な顔ひと...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生はとても充実しています。入寮してから5年間は無料で入ることができ、とても助かりました。医療費も申請すれば返ってき...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年03月
こちらで長く勤務をしておりましたが、私には合っていてとても働きやすい病院でした。訳あって、遠方への転居となってしまい、残...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によってかなり雰囲気が違いました。良いところはみんなで協力し合おうという感じでしたが、一部では特定の人の看護に対して...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にもよると思いますが基本サービス残業です。上司に今日残業つけていいよ、と言われないと申請できません。給料も低く夜勤を...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
仕事に対してやる気のないスタッフが多すぎてしっかり仕事してるスタッフに皺寄せがきています。定期的な勉強会などもないため新...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休みは比較的多く、連休も取りやすかったです。 シフトの融通をきいてくれるのがよかったです。 残業は忙しい時期は多いで...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
赤十字ということもありとても福利厚生がしっかりしており仕事と生活を両立して働くことが出来ます。学生にも優しく指導して頂き...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時短の方は定時で帰れますがあまりよく思われていません。ママさんナースの働きにくさはあるかもしれません。病気をしている方に...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給料がやっすい。中堅になるとやたら委員会があって忙しいが給料はあがらず。。3年くらいでやめちゃう子が多いかな。。教育はし...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私の行った病棟では実習担当の方が何人かいましたが主に担当してくれた方がターゲットを見つけて精神的に追い詰めるタイプの方で...(残り 185文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟の雰囲気としては、優しい方もいれば、やはりお局のような方もいて、どこの病院にもやはりこういう方はいらっしゃるんだなと...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
物品のカズが圧倒的に少なく100均の棚とか使ってました。 けどオムツ交換とか一切しないし看護助手さんがやってくれてたの...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
中途採用のスタッフに向いた病院です。教育システムはありません。急性期ではないので残業がないのがよさだと思います。スタッフ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
2部署経験しましたが、人間関係は個人的には良好だっとと思います。 どこの病院でも同じだと思いますが、仕事が忙しくなると...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
派遣でお世話になりました。若い看護師のモチベーションは低いです。 医者も少ないです。 私がいた病棟は人間関係はよかった...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンシップ担当の方はとても丁寧な対応で、質問の時間も多くとってくださいました。病棟はきれいです。新人 の看護師さ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟は古いです。スタッフは優しいですが、夜勤は45人の患者を1人でみなくてはいけません。日曜日手当ては高いですがスタッフ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
親身になって病院についての説明をしてくださいました。優しい看護師さんが多く、アットホームな雰囲気があります。建物は古いで...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
入職して2年間はローテーション制度があり、色んな科に回ることができます。だいたい2ヶ月ごとに順番に部署をまわっていきます...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 島根県済生会 江津総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スタッフ全員優しいです。 お互い様精神で助け合ってます。 患者の多くが高齢者で、老年看護を学ぶには適している環境だと...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期は少しずらしています。 閲覧目的で投稿させて頂きます。 系列の国際医療センターと比較すると劣りますが、施設はそこ...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
午後の2時間程度の病院見学に参加しました。新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大防止のため、病棟や手術室を軽く見学...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はフェイクです。 人間関係はとてもよかったのですが、、休みが少ない、そしてシフトの組み方がとにかくひどい。 ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年休は師長が勝手に消化することがある。そのため年休発生後すぐに連休を入れて年休を自己希望で消化していた。休み希望は月に3...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
がん看護を学びたいと思い入職しました。 患者様とも関わる時間を大切にしたかったのですが、業務が多忙だったこともあり、あ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
寮はありませんので、 新卒で働く場合、2キロ圏内に引っ越すと 引っ越し代(上限あり)と家賃補助はありました。 家賃...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院付属?の託児施設がある。そのため産後すぐに職場復帰するママナースは多かった。土地柄もあるが家庭をもった職員が多く、子...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が行ったのは思春期病棟だったのですが、雰囲気もとてもよく、皆さん優しく教えていただきました。病棟内も綺麗でアットホーム...(残り 29文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
基本給は良いです。それが理由なのかは分かりませんが、他の諸々手当は金額が低めに設定されていました。残業申請も、病棟によっ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒から10年間働いてました。残業が多いが、その分残業代が出来てい野で良かったと思います。ただ、家族がいる人には残業時間...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とても人間関係はよかったです。ただ、産休や育休を取って、復帰するとなると、病棟に配属されてしまう可能性が高く、夜勤もやら...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業は、日によって異なります。定時で帰れたり1時間半ほど残業することはあります。パートで働いていましたが、2名の患者のプ...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟で1-3年目のスタッフのシャドーイングをします。スタッフは基本的にいつも通り勤務しますが、何の業務をするか軽く説明を...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生向けインターンをよく開催している。 病院内に実習生が使う休憩室や着替える場所に必ずポスターが貼ってあり、ホームペー...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期病棟勤務でしたが、退院先が見つからず慢性期の方もちらほらおられるような状態のときもありました。ただ退院調整看護師に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の雰囲気は、良くも悪くもありません。親切な方も、そうでない方もいます。 影でいろいろ噂する人や、口調のきつい方はい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
特定防止のため時期は適当です。 人によりますが、比較的病棟の雰囲気は良い方かと思います。あたりが強い方もいましたが、尊...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
わたしの働いていた病棟は、ママさんナースが看護学生の実習担当をしていました。それで少し負担もかかっていたと思います。急性...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
夜勤も4〜6回程度あり、残業も忙しい日はありますが、しっかり給料は貰えました。 退職する時は、有給消化もしていただきま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
口コミのために投稿します。准看護師さんが多いような感じがします。長く働いているのでいろいろありますが、病院特有の忙しいさ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ダ・ヴィンチなど最新の設備があります。施設は本棟と北棟に別れており、北棟は新しく出来たばかりなのでとても綺麗です。清掃に...(残り 52文字)