看護師口コミ一覧(687312件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
退職済みです。中途採用でしたが、子どもの病気での急なお休みも頂く事が出来ました。しかし、やはり陰では色々言われていました...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にはキツい人がおり中途採用が入ってもすぐに辞めていきました。病棟によると思いますが、正直どの病棟に行ってもキツそうな...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私は使用する事はありませんでしたが、全国に色々な提携施設があり、お得に利用出来ます。同期は家族旅行で施設旅行をしたようで...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時短の先輩もいましたが、肩身が狭そうでした。師長さんクラスの方は独身の方が多かったようでした。今は子育ても頑張ってるのだ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はすごくいいです。ママさんが多くお互いに助け合うといった感じで、休みにくいことがなかったです。1日7.15時間と...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当病院は、病棟内が常に綺麗で清潔感が溢れていました。また、病室の配置や物品の配置も分かりやすく実習が行いやすい環境でした...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく仕事が多すぎて終わらない。 人も居ないから看護業務以外の事もしないといけないから大変。 有給も最低限は取れる...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新しい病棟もあれば、古い病棟もありました。慢性期の病棟での実習だったのですが、看護師さんたちはみなさん親切に教えてくださ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一人の新人看護師と一人の先輩看護師がペアとなり、1年間を通して教育、指導を行うプリセプター制度を導入しています。 ...(残り 280文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良く、上司がたいへん心配りのできる方でよかったです。嫌な感じの職員もおらず、そこは良かったのですが体調不良にて...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクにさせていただきます。 仕事はすごく忙しいとかはなく、診察の介助だったり採血や点滴、胃カメラなどの介助をし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給がとにかく低いです。ボーナスも夏と冬併せて3.5しかないです。勤評はついても0.08とか。その他手当は他と比べても...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
派遣で何度かお世話になりました。プラセンタ注射や美容点滴、にんにく注射などがメインの業務でした。業務内容は単純ですが、低...(残り 97文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
同年代のスタッフが多いので辛いけど助け合いながら働くことはできると思う。他の病院でも働きましたがいろんな種類の研修が多い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
国家公務員系列なので休日は多かったです。月に連休が何回もありました。夏休みも最大で10日くらい取っている人もいました。新...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
整形病棟で以前働いてました。ほとんど療養に毛が生えた程度の事しかしてませんでした。特に最新の治療やケアをしているわけでは...(残り 202文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
授業がとても分かりやすく国試対策のためになって助かります。 有名どころの講義をされるのでさらにわかりやすいんだと感じま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員は年配者が多かったですが、新しい方も就職してきており、雰囲気は良くなってきてました。仕事も定時に終わり、休日も多い方...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のやることはあまりないです。 介助が必要な患者さんの介助は介護士さんがしてくれます。 採血も3ヶ月に1回ほど受...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全国にもたくさんある病院なので、福利厚生はしっかりしていると思います。産休あけで復帰される方も多く、お子さんがいる方は時...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来ならママナースは働きやすいと思います。 病棟は通常からサービス残業が多く定時に帰宅出来るのは年に数ヶ月あるかどうか...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
求人情報では時間外20時間以下となっていましたが、実際は60~70時間ありました。中抜けありですが、診療枠がなくwebで...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
随分前になるので記憶が乏しいですが。人間関係はまぁまぁでした。キツめな方もいましたがきっとどこでもいますし、そのような方...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
県内の中でも大きな病院なので、高度な医療が行われていることもあって、働き甲斐や学び甲斐は相当大きいと思います。個人的には...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事にやりがいを求める方にはお勧めしませんが、総合病院のような病床数ではないので落ち着いて看護にあたれます。 また私が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期であり、入院も多く忙しそうな病棟でしたが、看護師同士の仲が良く、笑顔やコミュニケーションが多い印象でした。またお忙...(残り 39文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
院内はとても綺麗で病室の環境も整っていました。指導者さんも優しく丁寧に教えていただきました。回復期病棟の実習でしたが、他...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって穏やかだったり少しピリピリしていたりがあります。全体的にはゆったりとした印象でしたが、今はどうなっているのか...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新病院に移転して施設、設備、備品に関しては申し分ないと感じます。常勤医も増え、新しい処置や治療を行う事も多くやりがいはあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良いと思います。 年齢層は高いので、若い新卒は見られない。 のんびりした時間が流れており、 階によっては...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
内科系の病棟が少ないため、該当科でなくても緊急入院などで入院はあります。また、病棟にはよりますがカンファレンスと頻繁に行...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係が良く、人間関係を理由にすぐ辞める人はほぼいないときいて入社。 実際看護師の人間関係はすごくいいです。スタッフ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私の頃は夜勤手当が高かったです。夜勤をやる人が少なかったのでそれなりに夜勤回数があり、月給は結構貰えていました。ただ、ボ...(残り 52文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業手当が上司の判断でついたり、つかなかったり。3時間残業しても1時間しか給料に反映されていなかったりしました。ボーナス...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
指導が丁寧でした。清潔ケアから処置の見学まで色々体験させてくださいました。 実習後にアンケートが配られ、指導改善に活か...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修が必須でなくなると、有給を使用して研修参加になります。研修は他部署の同期の話しも聞けて研修内容も勉強になりました。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
産休、育休明けで外来勤務をしていました。病棟勤務を希望していたものの上司に勧められて外来へ転向したのですが、残業などを考...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
国家公務員系列なので給与やお休みの面では良かったです。私が配属された病棟が人手不足なこともあり教育面での不満があり退職し...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生です。実習で行きました。 私が行ったところは急性期だったためかとにかくバタバタしていました。 こちらから積極的に...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
個人病院から大学病院に変更になったので、看護を深く学べます。研究好きな看護師に向いてます。仕事のやりがいも増えました。人...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仕事のやりがいは正直全くありません。 日々、何をしているんだろう?と思いながら働いていました。 病棟の特性かもしれま...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。給与は良いと思います。ボーナスが年3回あり、夏、冬、春に支給されます。春のボー...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤が合わず退職しました。外来への異動も検討しましたが、子育てしている方が外来への希望出してもいけず、異動はむずかしい状...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は土日祝日分は公休として休みが有ります。部署によっては人手不足などで公休マイナスになる月もあるみたいですが、できる限...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
10年以上前のことなので今は変わっているかもしれませんが、一般病棟は認知症の患者が多いのでとにかくナースコールが頻回で転...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場の人間関係は病棟によって変わってきますがクセの強い看護師が多い印象です。また、陰口を言う方が多いです。ただ、子供の熱...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は割と良い方ではないかと思います。 怖い先輩も中にはいますが、優しい先輩も多く、同期とは励まし合いながら仕事が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
どこの病棟も忙しくバタバタしていますが、その中でも少しの時間で指導をしてくださったり、処置や援助など積極的に見学・実施を...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
附属があるため、友人が多く就職しています。以前はお局的な人もいましたが現在は割と落ち着いた優しい部署が多いと友人から聞き...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が所属していた部署はとても働きやすかったです。若い子もベテランも皆が協力して業務を進めていました。定時で帰れることも多...(残り 58文字)