看護師口コミ一覧(699399件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日は週休2日と祝日分と有給がある。有給は人手が足りず次年度に繰越になるか、シフト調整で急遽休みになる際に使用されること...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンに参加させていただきました。小児病棟に行きましたが、看護師さん、お医者さんの雰囲気がとても良かったです。新卒一...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
前院長が高齢のため引退。 スタッフそのまま残った形で、内科泌尿器科にリニューアルしました。地元に信頼をおく前院長の診察...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係はとてもいい。なかには揉めている方々も多少はいるが、それでも表向きは問題なくやっている。真面目に仕事している人...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
高齢患者が多いのでどうしても認知症を有する人と接することが増える。高次脳機能障害の患者も多い。対応に困る場面が多々あるが...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
特に無し 夜勤ながく疲れる雰囲気はよいまだなくがやれる しかし 良いところあれば考えたい 給与 人間関係がもい...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレのために時期をずらしています。 人は良い人多い印象です。見学会や実習では職員の方が皆優しいと学生の中で噂になって...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急な休みに対して嫌味を言うような人はおらず、みんなお互い様だよねという考えです。しかし、独身のスタッフが代わりに出勤する...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
A棟はかなり古いです。そのA棟一階にレントゲンやCTと言った検査科があるのですが、A棟は円形(筒型?)になっているため他...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
週刊誌に取り上げられた時期でした。患者がいない時。リース品は次々に回収され何も無くなりました。毎日清掃か有給を消化してい...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
経営不振から人員削減され、年々スタッフの負担が増えている。業務改善するどころか、管理者は現場の状況も把握できず業務を増や...(残り 71文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
お互い助け合いの精神や、ママさんナースも多いので、かなり融通はききやすかったです。ただ、残された職員は残業ありきでした。...(残り 46文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はフェイクです。御局様が居ましたが、それなりにみんなうまく対応していました。私がいた部署はかなりみんな優しくて働...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンでお世話になりました。 他の病院とは違い、実際の病棟現場を1日かけてじっくりと体験ができました。 学生と年...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署によって変わるかと思います。私の場合は同じような子育て世代が多く、またベテランや上司も理解がありました。子どもの体調...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
実習でお世話になりましたが、どの病棟の看護師さんも親身になって指導してくださり、とても勉強になりました。また、看護学生も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
出産の為に退職するまで働いていました。 人間関係はとても良かったです、多少不平不満を聞いたりはしましたが陰湿な行為もな...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生時代に実習にお世話になりました。 ゆったりとした看護を行える病院です。指導者もわかりやすく指導してくれました。非常...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
プリセプター制度導入しており、良い先輩にあたれば良いですが、新人教育に向いてない人に当たると仕事がやりづらい気がしました...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
専門学校からの持ち上がりでそのまま就職したのでギャップはあまりありませんでした。 残業はそこそこあり、委員会活動などで...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護師不足で退職を強く引き止める傾向にあり、辞めたいと師長に相談してもなかなか辞めさせてもらえず、辞めれない人たちは、シ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟でも保育園までの子どもを育てるママナースが1/3くらいはいるので時短勤務者が多い。8:30〜、9:00〜など勤務開始...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
かなり前の話になります。看護職は准看護師がほとんどです。昔からここで働いている方ばかりで、仕事のやり方がありお局的な方も...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病床がコロナ影響で他科ばかり、退職異動で入替り激しい事による質低下、他諸々で限界を超えたため。コロナ集団感染が複数回起き...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
役職者の好き嫌いでシフト内容が左右されたり業務中の対応に大きな差があります。手下は嫌われない為に食べ物を貢ぎ気を遣ってい...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生はいいと思います! しっかり家族のことを考えてくれている所もあって、しかし、残業がすごいです。自分の受け持ち患...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生の際に実習に行かせていただきました。 病棟にも寄りますが、私が行かせていただいた病棟の看護師さんは学生係として...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私がいた病棟だけかもしれませんが、学生指導は担当の看護師がついて熱心に指導していました。1人の看護師が受け持つ患者を学生...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期病棟で勤務していましたが、緊急入院はバンバン取るという方向になってからは、全員残業だらけで疲弊していました。急性期...(残り 141文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人がたくさん辞めています。中堅もどんどん辞めます。休日はとれますが、希望をきいてもらえるかは師長次第です。3-5月はま...(残り 131文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンの方にはいい顔するので、内情は分かりませんよね。それはどこでも一緒かと思います。 特に集中治療部門は入ったら...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
退職の主な理由は給与面と委員会などの業務外のことが嫌で辞める人が多い印象です。給与面に関しては昇給はほとんどないためやり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私は看護学生の片手間に看護助手として働いていました。 病棟は現在は3病棟あり、認知症 急性期 思春期病棟となっていると...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
急性期なので緊急入院も入るし、常にバタバタしている感覚です。年々高齢化による介護度と認知症が増加し、心身に負荷が掛かり看...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
忙しさはもちろんありますが、やりがいがあり働きやすいです。職員同士の連携は私は取りやすかったですな、中にはキツイ看護師さ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
系列の看護学校からの入職が多いです。 研修は新卒から1年間定期的に行われているようです。既卒の研修はなく院内でたまに開...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
教育体制はしっかり整備されています。ラダー毎に院内研修は盛んですし、部署毎にて適宜勉強会も開催されています。院外研修(看...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
賞与は2回ありますが期待しないほうがいいです。月給は普通の病院よりは高いと思いますが賞与を期待して入るとギャップがあると...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
派遣でお世話になりました。 採血テストがあり、それに通らないと他の検査で働くことになります。 まず動画を各自で見てか...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
入職理由は二次救急病院である、教育体制がしっかりしている事でした。入社後のギャップは特になし。観たい疾患も受け持ち、知識...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期は適当です。 数ヶ月お世話になりましたが、感じが悪くその時言われた言葉が頭から離れません。 今考えたらパワハラだ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与はかなり安いです、夜勤してもかなり安い。急性期でなかなか忙しいにも関わらず安く仕事の量と給与が見合ってないと思います...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
口コミ閲覧のため、失礼いたします。以前、小児看護領域でお世話になりました。看護師皆さんの指導が手厚く、充実した実習を行う...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
すごく丁寧に対応していただきました。 病院内はすごく忙しそうなので、対応力や精神力マルチタスクをこなせる人でないと働い...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設は綺麗で、窓が大きいので採光も十分で明るいです。廊下も幅が取れているので、ベッド移送にもゆとりを持てます。設備も比較...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
2年前こちらの面接時「スタッフが働きやすい環境を整えているところです!有休やリフレッシュ休暇を増やしています」と力説され...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
定時退社しなければ保育園のお迎えに間に合わないというママさんナースの方にも緊急入院を振り分けたりして、定時で帰れず保育園...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
30代までは同地域で比べるとかなり良い方だと思います。同地区他病院から転職した方達は給料がアップしたと話していました。た...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースは数名産休に入っておられます。病棟復帰又は希望で外来等へ異動されることもあります。パートで入ったママナースは時...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2024年03月
昔のことなので参考になるか心配ですが口コミ参照のための投稿です。その当時4週6休で公休が少なかったです。現在は変わってい...(残り 49文字)