看護師口コミ一覧(684432件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給与面は問題ないと思います。ただ人間関係が悪い。当時は、副総師長が外来の師長を嫌っていたのか、大事な申し送り事項なども、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
10年前になります。私が独身の頃、勤めていました。一部、きつい看護師さんもいます。でも、ほとんどが同僚、後輩、そして患者...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業が多く公休も少ないです。公休すら消化できない月もありました。それなのに給料も良くありません。 人間関係も悪いと思い...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
時間外が多いと呼び出しあり。25から30時間あるといわれます。しかし、朝は8:30勤務を情報収集のために一時間早くきて、...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年01月
開院当初であること、日本赤十字という名前がしれていること、開院なので新しい人が多いことで希望をもち入社。入社後は、色んな...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
難しと思います。外来なら、時間でかえれますし、子供が熱をだしたなどで休めます。しかし、病棟での時短は、時間内で帰れません...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
この時期は、ラダーがらひじょうにはやり、みんな受けるよう命令でした。しかし、蓋をあけると現在の師長、係長が教える立場であ...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
やりがいは、自分の目標がしっかりあれば、皮膚排泄ケア認定看護師やがん看護認定かがいるので、実践しながら、優しい指導が受け...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
施設は10年前にたてたのできれい。しかし、つくりが悪く、トイレは開閉式で患者のたってるほうへあけるため、転倒する方もいま...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
有給は、自分でとりたいと希望しても無理です。また、全員が同じ数じゃないといけないなどです。入職時には、有給しょうかできま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係は、良いか悪いかといえら悪いです。新人が多いため中堅層がいない病院であり、少ない中堅が頑張って仕事を教えてます。...(残り 209文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給料は階級制です。ただし、日赤大学卒業、日赤専門学校卒業をしていたら、最初からエリートとみなされ基本給も同じ日に入った子...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給料は少なく残業は当たり前です。育児中の短時間勤務の方も肩身が狭そうでかわいそうです。 夜勤の手当ては少ないのにかなり...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
研修制度あり、スキルアップできます。認定看護師資格をとるためのバックアップもありました。自分のやる気と頑張り次第で、向上...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
平均年齢が高い。部署により忙しさが全く違います。人間関係は良好なとこが多く、そういった意味では働きやすいです。休みは多い...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
月々の休日少なく、有休消化も中々とれないかんじでした。働いてみて、残業は残業てがつかないので、サービス残業になってしまい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
普段残業しても、残業手当てが、出ません。月給がよくてもボーナスが低かったので、年収がかなり下がってしまいます。月々の休日...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
療養型なので、落ちついて仕事ができるかとイメージしましたが、とても、大変です。 透析患者が多かったです。経験浅い方が勤...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
附属の専門学校を卒業したので、そのまま当たり前のように土浦協同病院に入職しました。実習で病院には行っていたので、入職後の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大きい病院ですので、病棟病棟でずいぶん雰囲気が違います。全体的に共通して言えるのは、附属の専門学校の卒業生が多いため、体...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師不足のためか、1人が受け持つ患者が多く、残業が当たり前でした。忙しさからか体調を崩す看護師が多くて勤務変更が沢山あ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師不足によるためか、忙しく勤務変更などもあり、1人が受け持つ患者も多く残業が多いことが理由です。また、チームの人間関...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
築40年過ぎてますから、古い、壊れてる、水道水からは赤錆で赤い水が出て飲めないなど 震災のせいで雨漏りもする。壁が亀裂...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職したてから、指導という名のいびりがありました。使えない。馬鹿じゃないの、罵声は日常茶飯事。仕事が出来なくても媚びるの...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係が悪いです。とにかく皆きついし、悪口ばかり言ってる人がとても多いです。一部の人は良い人なのですが… ほんの一握り...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
内科で5年以上やってました。 仕事は忙しいです。3交代で、深夜が、2時間くらいしか睡眠取れず夜勤に行くので、若いか...(残り 434文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
中途で入りました。病棟により差はありますが、病棟の係活動が活発で、勤務が終わってもその活動で月2・3時間以上、多いと休日...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
院内狭いですが、私の知る限りママナースはいなかったように思います。ママナースどころか、30,40代でも独身ばかりで結婚し...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
志望理由と配置希望でせっかく書いても、希望の部署には配属されなかったです。それだけのために入職したところも大きかったので...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
私は当時まだ独身でしたので、知人の経験談を記載しますが、産休・育休は取得でき、基本給ももらえるようでした。休暇中に復帰に...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
外来棟は古いですが、入院棟は2棟とも新しく、きれいです。大学病院なこともあり、備品は充実しており、不便を感じたことはほと...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
労災系列の中でもお金がある方らしく、新しい機器や物品は多くありました。多すぎて備品管理できていなかったのではないかと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
退職理由は人間関係です。他の職員も分かっていて気にしてくれていましたが耐えられず辞めてしまいました。新人も同様の対応され...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
宿泊補助がありました。1年で1泊3000円が3泊まで支給されていました。年々減額になっていましたが。職員でも知らない人が...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
配属先にはママナースが3人いたが、働きにくいと話していました。日勤後の研修も出ないと嫌味を言われたり、勤務希望時にもわざ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人時代は毎日が怖かったです。先輩に報告する時は怖くてうまく話せず、後から影でからかうように話しているのが聞こえたり、家...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人教育は半年くらいまでで、あとは各病棟に任されていて、差がありました。レポートとかなかったので楽ですが今考えると、もっ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
地域の方の評判も悪く、長く務めたらキャリアアップにならないと思いました。専門学校の同級生との給料の差と技術の差が大きくな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
施設は古く狭いです。各病棟に浴室がなく、隣の病棟と曜日で分けていました。離床センサーがなく、認知症の患者が入院時は大変で...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新人だったからか何があるかも知りませんでした。知らないのは看護師で事務職の方は利用していたと後から聞きました。 互助会...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
徒歩8分程の寮の1階に保育所があります。月に夜間保育する日が決まっており、ママナースから夜勤が決まり、希望休みが決まって...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ほんの数人信じられない人がいました。トイレで隠れて泣いたことがあります。この人のようになりたくない、と必死で頑張る事がで...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
面接時、離職者はいないと聞いていましたが、多くいました。1年間で5名いました。なかなか辞めさせてもらえず、1年ほど延長し...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
医師と協力して治療している、という雰囲気がなく、医師は病気を診てるだけだな、と感じました。高齢者の患者に対しては、やる気...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
中途でリーダー業務が少なかったのでこのくらいですが、リーダー業務を行っていた若い子は毎回残業申請していたので、これ以上も...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
特にお得なものはなかった気がします。たまにサンリオランドの割引券があったが、誰も利用していなかったです。保養所もないです...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
既婚者、ママさんナースが病棟に一人ずつしかいませんでした。ママさんナース日勤のみの時短勤務でした。シングルで20代前半だ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師の新人は、教育がしっかりしていない為 よそで経験を積んでからでないとつらい事になると思う。かわいそうな若い子を何人...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
神経難病患者の受け入れをしているので、かなり大変で気を使うことが多い。患者も家族も30〜50代が多く希望や要求が多い。特...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
基本は4週6休です。(日曜日と祝日の数にプラス2日)有給はほぼ完全消化できていますが、今は少し難しくなってきているのでは...(残り 49文字)