看護師口コミ一覧(684517件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
とても忙しいです。新人や転入者が入る4月から慣れるまでも6月ぐらいまでは毎日21~22時まで仕事していました。途中入職の...(残り 306文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
いい方ばかりで 個性ある人も受け入れてくれる雰囲気があります。そういう事もあり いい意味で個性豊かなスタッフが多いです。...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟にもよりますが 上司と上司と仲のいいスタッフが強いです。上司と仲のいいスタッフに自分が話した事は筒抜けです。 ある...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職後レポートが多く数ヶ月は続きます。しばらくは毎日提出しますママナースは大変です。数日で辞めてしまう方もいます。レポー...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟によってですが、残業は多いと思います。毎日1〜2時間の残業はあたりまえです。休みの希望は比較的とおります。同じ日に休...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
外来で来られた患者様の問診を看護師がとるのですが、聞いた内容からアセスメントしてさらに情報を聞き出すことが必要なため、婦...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
2交替制で夜勤は夜7時から朝9時までの勤務でしたが、定時であがれる日のほうが少なかったです。 日勤はさらに定時上がりが...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
年齢層が30代前後がすっぽり抜けていたため、中堅ナースが少なく、ベテランと若手の温度差がひどかった。新人採用が一般病棟だ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年01月
基本給が18万円程度でした。月4,5回の夜勤手当や、住宅手当などの手当を合計して手取り24万前後だったと思います。とにか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
有給休暇は20日付与されます。すべてを消化するのは難しいですが、ほぼ希望通りにとることができていました。部署にもよると思...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職前の見学で、施設が新しく設備が整っていること、病棟の雰囲気が良いこと、お休みを取りやすいなど良い噂を聞いて入職しまし...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
患者さんは高齢者が多く、慢性疾患を抱えている方も多いため、科の専門的なこと以外にも勉強することが多く大変ですが、スキルア...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
勉強会は多かったと思います。一応参加は希望制ですが、日勤の時はほぼ参加していました。また、業務終了後に開始される為、帰宅...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
妊娠が分かればすぐに夜勤は中止、日勤のみの勤務となります。産休明けに復帰している方は周りが時間で帰れるように協力し合って...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
建物が新しいため、病院内は綺麗ですし設備も整っていると思います。ドトールも入っています。休憩室は狭くお昼時は場所の確保が...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
残業は病棟により異なりますが、定時に帰れることはほとんどありませんでした。ただ、お休みはとても取りやすいです。有給休暇...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
給料はまずまずでした。委員会や勉強会、講習会、病棟会議、などほぼ毎日のようにあって休みの日も出勤しないとならないことが多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
新しくきた方に対しスタッフの受け入れが悪いです。中途採用や既卒者に対して、長く勤務されている方が理不尽な事を言ったりし、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
近所に住んでいるママさんナースが多かったです。時代でしょうか、教育面はあまり・・。技術などは先輩のをみて覚えるような感じ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年01月
結構入った時期によって、力関係はありました。 これはどこもそうですね。新人は小さくなる必要が有るし、古株さんは大きく居...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
記録するにも、パソコンの台数がスタッフの数に対して少なく、時間外に食い込む事がほぼ毎日! 慣れる迄は仕方ないと頑張って...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
大学病院で急性期で、とても忙しいです。 しかし、忙しいなかでもとても勉強するには最適な環境です。 自分を高めるにはと...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
共済組合に加入することになりますので、毎年ディズニーランドのチケットもしくはUSJのチケットが1000円オフになるサービ...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟にもよるかと思いますが、勤務希望は比較的通りやすいかと思います。夜勤明けの2連休の希望などはみなさんよく出されていま...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
看護師の人数が少ないので外科病棟では3交代。内科系は2交代でした。夜勤を一晩しても夜勤手当は6000円ほどでした。同期の...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病院の建物は新しいけど、動線が悪い。看護師の更衣室は、 今はつかって居ない別棟にある。更衣室と同じ場所に仮眠室やシャワ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
スタッフ同士が仲良く、明るい雰囲気で仕事できます。上司とも話しやすく、相談もしやすいです。 ただ、リハビリ病院なので、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
夏休みや他の休みを合わせて年間16日とれます。 今の病棟は休みの取り方を2分割か3分割で選べます。(そのへんのルールは...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年01月
実習で指導者さんを含め、職員の方々がとても優しかったので、就職を決めました。実際に働いても、病棟の雰囲気はアットホームで...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
2交替か3交替を選択出来ます。 年休は月に1~2個もらえます。 休みの日の会議も出席しないといけませんが… 月に1...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ともかく休めません。有給どころか普通の休みも翌年に繰り越すのが当たり前になってます。 日々の仕事も早出、残業は当然です...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
私は、看護師長だけれども部下の到らぬさに、穴が、あったらかくれたい!私が病気になったとしても、このような病院には、入院し...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ナースステーションが閉鎖されてる為か モラルに反するナースの発言が酷く 家族様の耳にも入り こっそり相談された事もしばし...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年01月
昔ながらの病院でした。人間関係もあまりよかった記憶は無いです。古い病院なので仕方ないですが、光がなく病室も暗かったです。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
年間120日以上、月9〜10日程度休みがあり、のんびり働けます。 休み希望も出しやすいですし、通りやすいと思います。残...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
プリセプター役の人がいたが勤務時間がなかなか合わず、相談したくてもできなかった。同期との仲は良かったが、上司や職場の人か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
雰囲気は良かったです。精神科なので男性の看護師が多いことも安心できました。看護学生が実習に来るので比較的いつも新鮮な雰囲...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
院内はとてもキレイです。 設備も整っていますし、病床も一人当たりのスペースが広めにとられていますし、大部屋も4床が基本...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
インターンに行ったときは、雰囲気もよく、残業はない、残業代はちゃんとつくと言われていたのに、入ってみたら全然違いました。...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
休日は月に9日、夜勤は16時半から翌日9時半までなので、入り、明け入れて月4回夜勤だと8日は休みのような感じですので計1...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
田舎なので、勤続年数が長いお局さんがいっぱいいます。その人逹に睨まれないよう新人はしんどい仕事は率先してしなければならず...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年01月
職員食堂は広く、ビュッフェスタイルなので好きなものが食べられるのがいい。 院内にスタバも入っており、仕事途中や終わりに...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
サービス残業がとにかく多い。患者対応をしていても、残業イコールできないスタッフ扱いを受ける。指導体制が整ってないから、離...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
日々、残業が多く、疲れてしまいました。残業手当はある程度もらえましたが、忙しい病棟でもあり、夜勤明けで定時ちかくで帰る病...(残り 192文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年01月
入職前に、病院の離職率はどのくらいか質問したところ、離職率はゼロですと堂々と言っていたのに、そんなはずは無く…。入職し、...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ママナースにとっては、働きやすい環境だと思うけど、独身の人が多いので、理解してくれるようで、裏で文句が出てることもある。...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
親の代から既存の場所で病院があり、信頼がかなり厚いクリニック。院長が勉強会熱心、わかりやすく端的に話す。院長ファンの患者...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
接遇もすばらしく患者からの信頼も厚いクリニックだった。きらびやかな世界とはうらはらに、その世界を作り上げるスタッフの努力...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年01月
先輩方が暖かく新人を迎えてくれる環境だった。突然の難病発症により急に仕事に行けなくなった私に対してもプリの先輩nurse...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
サバサバした人が多くはじめは怖そうだと思いましたが聞けば丁寧に教えてくれたし、馴染みやすい環境でした。ただ、年配の方が多...(残り 45文字)