看護師口コミ一覧(684857件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年02月
休みは多かった。建物が古かったが今はどうなっているかは分からない。夜勤の時の電灯も非常に暗かった。給料は周辺の病院に比べ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
今は新しくなり規模も大きくなり体制も変わっているかもしれませんが、私が勤務していた時は教育体制は充実したものではなかった...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
年収で見れば高いと思ってしまいますが、基本給はありえないほど低く、なのでボーナスも低いです。月の給料が何手当だなんだと色...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
元々リハビリ病院だったのに急性期医療に力を入れたいと思ってしまったため、徐々に急性期を作らずいっきに作ってしまったため、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
スキルアップを目指すにはいい環境だと思います。指導研修などある程度しっかりしています。病棟にもよるかもしれませんが、残業...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
正看とりたて30代以上が多い、そのため色々と看護が浅い。慢性期療養型で施設みたいな病院。コストが取れる 事なら患者さん...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
私は好きではありません。男の子とできる子はやっぱり可愛がられます。一緒に働いている仲間なのに悪口いってたり、どういう思考...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
常勤はほとんど居ない、ほぼ非常勤ナースのみで病棟をまわす。なので満足なケアを患者さんに提供出来ていない、働く我々にとって...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業手当は全て申請で出ます。 給与が高いのは、夜勤が月4から5回程度(2交代)しているのと休日手当てが高いから。ただし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とにかく冬場は患者が50近くおり夜勤は10人以上持つのがあたりまえ。大変すぎます。持つ部屋により手術出し、 検査出し被...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
外来勤務の当時の時給は1300円台と少なかったですが、院内保育の充実と人間関係の良さで入職しました。外来の常勤は当直勤務...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
外来勤務のみですが、皆さんとてもアットホームで働きやすかったです。師長は毎年変わりましたが、主任達がしっかりしているので...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
決して良好とは言えません。直属上司の課長は、自分の保身が最優先の為、下々の意見はほとんど却下されます。外来は平均年齢50...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
入職時は良い顔していますが 退職となると即日解雇です。 いきなり今日でと言われます。 また、嘘が多いですね。言った言...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業は本当にひどいです。休日出勤は当たり前だし、休日なのに病院からあれこれしてくれと電話がかかってくるのは普通です。陰口...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
学会発表など積極的な支援をすると行ってくれているのに、仕事の後に発表などの仕事をしていても、全く時間外をくれない。管理職...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業は殆どありません ほぼ定時で 帰宅していましたよー 今はどうかわかりませんが 勤務希望もほぼ通ってましたー ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
管理職の方達はとても良くしてくれました。 指導もどんなに遅くなっても教えてくれました。教育熱心な病院です。 1人暮ら...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
年間休日120日。 誕生日休暇もありました。 他の病院に比べると夏休み休暇は多かったです。 ただ、必須研修は休日で...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
とにかく給料が安かった 人間関係も精神的にきつく女性が多い職場だったので嫌でした 辞めていく人も多く長続きしないで...(残り 165文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
産休も育児休暇制度もしっかりしていたので、産後も働いている方がとても多かったです。でも、子供が病気などの理由で、お休みは...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
器具や備品は、充実すぎるくらい充実していました。他の病院で働いてみると、備品の使い方も、無駄遣いとおもわれても仕方ないほ...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
病棟により、多少は、違うかもしれませんが、救急がメインの病院だったので、重症や、脳死状態の方などが多く、なかなか患者さん...(残り 86文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
今は、橋下市長に変わり、厳しくなったため、なくなったかもしれませんが、半年で使える無料の映画やお食事券が何枚ももらえたり...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
労働条件が良いせいか、年配のスタッフが多く、新人、若い頃は、先輩に厳しくチェックされ、しんどい時期があります。かなり、厳...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
月に12日程度はありました。良い時は、15日のときも、あったくらいです。看護師の人数が、多く、←公的機関の病院の中で1番...(残り 96文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
公務員で、ボーナスが、3回あり、年末年始手当てなども、かなりついたので、恵まれていたと思う。また、日赤や、他病院から、転...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年02月
私は非常勤だったので、教育や研修については話は分からないのですが、 その日のリーダーになった人が非常勤の私にいろいろ患...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年02月
非常勤にかんしては制服の貸与はあり、サイズもある程度融通が利きました。靴は自分で用意します。クリーニングもその日その日で...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年02月
パートとしてなら日にちがある程度自由にできるし、残業もほぼないようなものなので働きやすいのではないかと思います。常勤だと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業はほとんどありませんでしたが、朝15分以上早く出勤して、前残業が当たり前でした。 研究レポート作成もサービスで残業...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
待遇良いと思います。 障害児看護に興味があるならオススメす。 休みも多く、給料も特別手当てがプラスされます。 ...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
福利厚生は良い方です。 ただ、ある場所がとても田舎なので、地元の人がほとんど。 だから、田舎の 閉塞感はありました...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
病棟勤務でした。やりがいはありましたが、給料が安いです。残業代くらいしっかりつけて欲しいです。休日にサービスで勉強会へ行...(残り 108文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年02月
1年目にはあった慰安旅行が翌年にはなくなり、福利厚生が少なくなった。 旅行は行く人が少なく、希望通りに行けたし、嫌な雰...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年02月
大変、とにかく大変!大変だと思わないひとがいるでしょうか。独身や新人だから働ける職場だと思います。家庭もって続けるひとな...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
ママナースは非常勤なら働きやすいと思います。 パートや嘱託、くわいナースなどいろんな雇用形態があります。くわいナースは...(残り 1290文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
部署にもよりますが、昔体質のパワハラが凄い師長たちがいます。その師長にあたると、休日に電話がかかってくる、呼び出される、...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
二交代で明けの翌日は基本的にお休みでした。希望も基本的に通ります。ただ、長期休暇は取りにくく夏休み休暇もありませんでした...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
医療の質、特に看護の質が悪く、患者さんへの対応も酷いです。ベッドサイトにいる時間はとても短いです。患者さんに敬語を使える...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年02月
職場の人間関係は、よく。 上司や先輩スタッフはよく相談にのってくれました。仕事は時間内で終わらない事が多かったですが、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
驚く程休みの少ない病院です。正月休みはありますが夏休みなし。地方に優しくって市民病院と同じに開いてる。医者だけは何故か休...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
退職者があとをたたない。明らかなマンパワー不足にキャパ超えの仕事量。能力に応じた仕事の采配ではないことと、ただ日々の仕事...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
暦の土日祝日分は確実に休みです。有給は計画的に取ればほぼ全て消化できます。 10日以上残して全て消化して退職、というの...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
マニュアルが確立されていないので、独自のやり方でやっている人が多い。のびのびやれる反面、統一性がなく患者家族からのクレー...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
脳神経外科単科ということもあり専門的な知識が身につけられます。パート勤務の看護師も多数在籍しています。ほとんど定時であが...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年02月
学生から働きながら資格取得する人が多く気心が知れているからか和やかな雰囲気でした。転職で入られた人もすぐにうちとけられて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
入職当初はほぼ定時に帰れます。新人教育の一環で、早く帰らせる雰囲気が病院全体にあります。むしろいつまでも残ってると怒られ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年02月
日々忙しかったですが、他の市民病院に比べ給料も良かったように思います。 賞与も良かったように思います。 残業もみ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
私の配属された場所での雰囲気は良好でした。上下関係もあまり厳しくなく、たまにキツイ先輩の方もいらっしゃいましたが、働きや...(残り 54文字)