看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
センパイ看護師さんに親切にご指導いただきのびのびとシゴトができたとおもいます。他の病院のことはあまりよくわかりませんが、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によってちがいますがおおむね良好です。リハビリのスタッフが若いので元気があります。看護師は経験者ばかりなので、それぞ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
良かったです 混む時期とそうでない時期があります。 混む時期は残業となります。 建物の地下にアルプスというスーパー...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
可もなく不可もなくですね。 施設はちょっと古いですが、新しくなるので、 今後は綺麗な環境になります。 機器は新...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
仕事量は多いですが、人間関係が良いため仕事はやりやすいです。技術の面でも周りの看護師が支え合って行っているため精神的な負...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
女性が多いのと、急性期病院特有のピリピリ感があり、居心地は良くなかったです。看護師長も下との関わりはあまり持ってはくれま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
大学病院ですので、教育制度はとても充実しています。院内研修も多くありますし、とても勉強になります。 科が細かく分かれて...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
毎日忙しい病院です。残業が遅い時は夜10時とか11時までありました。その割りにはサービス残業も多くて心身ともに疲れて退職...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は長くても1時間位で終わります。大体が30分未満で終わるので、18時前後には帰れます。 休み希望は、そんなに多くな...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
研修は院内でたくさん開催されており、勉強をしたい方には向いている病院だと思います。必ず何個かは参加しなければならないので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
パソコンの台数が増え、だいぶ残業が少なくなったと思います。電子カルテのメーカーが変わった時は大変でしたが、今は落ち着いて...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
精神科です。 病棟によっては働きやすいです。 急性期は若いナース多く、慢性期ナースは年配が多いです。 勉強会や委員...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
忙しい。人間関係も悪い。 私のいた脳外科、整形外科はとくに。 忙しさがそうさせてたのかもしれない。 心カテもあり大...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院は病棟、科によって人間関係はかなり違うと思います。全体的に人間関係の雰囲気の良い病院だと思います。病院自体は若い看護...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とてもみなさん優しくて、親切丁寧に教えてくださいました。医者の数が多く覚えるのが大変でしたが、設備も充実しており、産休も...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入職したての頃は大変でした。 三次救急と言うこともあり、毎日忙しいですが、何とか耐えています。珍しい症例やここでしか経...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟にもよりますが、有休消化しようという姿勢があります。しかし、忙しさのあまり消化はなかなか出来ず、溜まる一方です。 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
結婚してからは夜勤は出来ないと思い退職しました。月7回入っている時もあります。夜勤手当ても少ないです。大学病院内で給料は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
働きやすくはない。良い看護師もいるが、なぜか同僚に対して高圧的な先輩看護師が多く、人間関係で悩む人間多し。 クリニカル...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
時間的に本当にハードでハードで辞めました。検討しないで即辞めました。後悔したりはしなかった。 ですが、ボーナスが出てか...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新しくしたばかりではないから、やっぱり汚い所もあります。部分的に掃除してぴかぴかにしたり。そういう風にしてました。 備...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入職理由は面接に受かったからです。安直な理由ですよね。 でも縁あって入職したからしっかり働きました。縁あるというのは、...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
お決まりですが勉強会がありました。でも忙しいから行けない人がほとんどでした。私も必須項目でなければ、参加しませんでした。...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
借り上げのアパートの寮があり、対面キッチンでかわいらしい。 年に一回、職員旅行が選択制でありましたが、師長が行かせてく...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
紹介会社経由して就職したが、希望の病棟に配属してもらえなかった。 夜勤専従の契約でしたが日勤もありました。 病...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかく、忙しいので、出勤前は、心が折れそうになります。 療養型病院なので、こんなものかなぁとも思いますけど… ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
家庭の事情で退職しましたが、スタッフみんなが親切で仲良くて、できるなら、もどりたいなぁ。って思える職場でした。 勤...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
高槻、茨木方面の精神科で一番採用基準がユルい病院と評判です。65歳オーバーは当たり前、まれにですが70歳オーバーのスタッ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
9時~18時まで勤務が日勤帯勤務です。一般的な病院の勤務時間より30分~60分ながめでです。休みは月に9日が基本です。パ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
保育施設、育児休暇等の制度設備がないのが辛いです。スッタフの年齢層も高く、若い女性には、働きずらいです。周辺地域の病院を...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
給与はかなり良いです。 基本給が高く設定されているため、賞与も高くなる傾向です。家賃手当ては15000円で少ないですが...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新館はまるでホテルかのような作りで、すべて個室で、プライバシーも保護されており設備面では問題ないかと思います。 ただし...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
京橋駅前にある精神科の病院ですが、繁華街にある病院と言うこともあり、患者様の質が劣化しています。病院の経営方針もあるので...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
長くから働いている方は扱いはむずかしいです。人間関係はいいと言われて入職しましたが微妙な気がします。人によりけりだと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
認知症病棟は業務環境がかなりきついです。認知症の患者様だけでなく身体管理が必要な患者様、重度の褥創処置が必要な患者様の看...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
吸引機一台を3ー4人で共有。設備はとにかく古い。療養病棟はミキシングの台がないのに、高カロリー輸液を調合している。電カル...(残り 380文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
年間休日は夏期休暇、年末休暇なども含め112日位です。有給は100%消化できます。残業はほとんど有りませんし、ちゃんと残...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
年休はほとんど取得できず、毎年捨てています。病気で急に休む時しかとれません。休日に勤務しても代休すらもらえない時もありま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
育児手当など働きやすさは整ってます。かなり差たら気やすいと思います。でも結婚して辞めるのが主流って感じだったので、続ける...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
やりがいというほどのことはなかったかな。。 毎日追いつくのに必死でそこまでやりがいとか感じる余裕が無かった。というのが...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日は月8日取れます。連休はしっかり取れます。急遽出勤とか無いので安心です。 夜間は結構多く入る分、休日連休はしっかり...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
色々あります。住宅手当に各自補助があるのがいいかな。 働く上でいいのは住宅手当と、有給休暇です。 リゾートの格安チケ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
普通です。仲悪いわけではないですが、とってもいいわけでもないです。 夜間など忙しい時は話はせずに、仕事だけして終わり。...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
現在外来を除いて2病棟しか稼働していない病棟ですが、自分の所属している病棟はそんなギクシャクしているような感じもなく業務...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟が一号館、二号館と建物が分かれていて患者さんのレントゲン撮影時は 一度一階まで降りて外に出て外来診察のある三号館の建...(残り 206文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
東京都保健医療公社の施設。公務員に準じた扱いであり、住宅ローンを申し込む際に、信頼度が高く優遇されました。年間1回社員旅...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新卒から7年間勤めました。退職するときの給料は年収470万円程度でした。夜勤を月に10回近くして、ようやく平均的な給料を...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場の人間関係はよかったです。 ただ休憩を決めるとなると、仲の良いものどおしが集まるので、輪に入るまでは雰囲気が、悪い...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休みは比較的とりやすいと思います。 冠婚葬祭等の希望休はほぼ通ります。 人間関係は、どちらかというとあまり良いとは言...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
個人の看護レベル、看護計画の立案、アセスメント能力、医療スタッフ、患者・家族間のコミュニケーション能力は非常に高いと思う...(残り 50文字)