看護師口コミ一覧(685377件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
2交代で明けと次の日は必ずお休みのため、自由な時間は作れる。 しかし、残業はとても多い。またいくら病棟が忙しくて、業務...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
病棟や外来、それぞれの部署で差はあると思いますが、人間関係はそんなに悪くないと思います。 必ず一人や二人は、変わった人...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
病棟の人間関係は良いほうの病院だったとおもいます。また上司がとても優しく仕事の振り方も上手で、嫌な思いをすることなくつい...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新卒で入職しました。教育というよりいじめの印象が強かったです。ナースコールの対応は新人が当たり前でした。 強力なお局さ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大学病院ならではの忙しさがあります。変則夜勤2交代でしたか、長い日勤では日付が変わるまで働いていたこともしばしば。。月の...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
清潔不潔の概念がある人にはオススメしません。 陰部清拭用の使い回しタオルがありました。排泄物の有無、感染症の有無に...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
保育園が安くて、行事も色々ありとても安心して預ける事が出来た。 パートだったが、休み希望はほとんど取れました。子どもが...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
派遣で単発で数日勤務しました。 療養病棟だったので、処置 吸引、TF、おむつ交換で一日がおわります。 流れ作業で患...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
勉強会や看護研究などがあると休みの日も先輩の勤務に合わせることが多いので病院にいくことが多かったです。休みも仕事のことを...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年05月
朝早くから夜遅くまで、毎日忙しくて大変だったけど、やりがいがあって楽しかった。 同期の人や先輩ナースにお世話になりなが...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
5年目で手取り19万程度、残業手当がそれに2,3万つくかつかないかです。超過勤務を入れまくったら5万くらいはつきますが、...(残り 219文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
しっかりしたマニュアルがあるのかないのか…。古株ナースの適当さに嫌気がさしています。また、看護助手の患者さんにたいする倫...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
一度退職をした方が戻ってくることが度々あるので、めちゃくちゃ大変な事はないと思います。 忙しさは、各病棟で異なりますが...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
県職員になり共済組合に入るので、福利厚生は充実しています。 一年にたしか1万だったかな?旅行の際の交通費や按摩、本など...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
私の在籍していた病棟(混合病棟)は、大体定時で帰っていました。ですが病棟によっては3時間以上残業があるところもあります。...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
以前は、時短の方も病棟にいたみたいでしたが、わたしがいたころは、パートさんは病棟にはいませんでした。時短等になると外来勤...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係が悪い。新人を育てる環境を利用しながらいじめて辞めさせる方向に動いているようにしか思えない。5月の時点で1年生が...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
産休明けに退職者がたくさんでてしまい、毎日2時間ぐらいの残業があり、育児・家庭・仕事の両立ができなくなってしまった。私は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年05月
土日祝日休みだし夏期休暇冬期休暇あります。しかし、民医連や生協など色々な活動があります。病院にあるこれらの活動や委員会な...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大変気持ち良く患者様に接する方もいれば、今までの病院では聞いたことも無いような言葉を平気で使う方もいました。療養型ですが...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
当時、三楽っ子と言われる卒業後入職している方の中にかなり個性的で、新人に自信を喪失させる、働くことも出来なくなるほど追い...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
スタッフ皆仲が良い職場でした。附属看護学校を卒業してそのままこの病院に勤めたので、ほかの病院を知らなかったことや、皆が仲...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年05月
こちらの附属看護学校を卒業して、そのまま就職しました。実習でお世話になった看護師や、先輩看護師と共に働き、とても皆仲良か...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
前の病院も電子カルテでしたが、ここの病院の電子カルテの使い勝手がものすごく悪い。なんでこんなに入力する事が多いのだろうか...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
毎日残業を2時間から3時間しています。その他に研修もあります。土日に研修をすることもあり、自分の時間が削られていきます。...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
派遣会社の紹介で面接に行った時は余りの古さにビックリしましたが、事務管理がしっかりしていて有休休暇もとれない病院が多い中...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休みは年間120日くらい。ただ希望休は病棟によってほぼ通るか、月二個までとかバラバラ。つまり病棟によって職員の数がバラバ...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
教育がしっかりしていて、自立までプリセプターがフォローしてくれます。 勉強会が多くて、勤務時間が長くなります。オペ室で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
職場環境は良くないと思います。人事に煩わされる。使えるスタッフばかりが指示され動く羽目になるので、精神的にも肉体的にも負...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
外来にはパートタイマーで働くママは数人いましたが、常勤しかも病棟等はほとんど居なかった。今は保育所環境は整ったか知らない...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
勉強会はそんなに多くないし、強制もなかった。ただ、学生もいる病院のためか、一人一人が結構勉強家だった。先生もコミュニケー...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
看護師さんが、パソコンばかり見ていてベットサイドにいても患者様の顔を見たり、じっくり話しを聞いてくれないという苦情があっ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業は当たり前にあってました。 定時に帰った記憶はないです。 独身時代のときは時間を気にせず仕事が出来ていたのですか...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
賞与一年経たないと貰えない、休み少ない。人間関係最悪です。看護師以外の業務多すぎる。1ヶ月あたりの給料も少なすぎる。定年...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新卒から五年目までは、研修があります。全て時間内なので仕事をおいて行くとゆう感じ。 研修後のレポートもあります。 卒...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
看護師は常に3人体制でしたので、協力して働けました。スタッフ全員が優しく思いやりのある方なので、お昼休みはみんなでランチ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
スタッフが激減。正社員が少なく、派遣ナースが多い。その分正社員に負担が多い 教えられるスタッフが少ない 子供がいても...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ママナースがあまり病棟にはいません。 残業もあり、急には休みにくい、ママナースがいないためスタッフにはあまり理解されな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係はいいと思います。いじめとかはなかったです。 噂話はありましたが、気にしなければ大丈夫。 チームで働いてるの...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
福利厚生については特に目立ったものはありませんでした。現在は職員食堂があるようですが、食事に関してはもともと場所柄もあっ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
施設は古いのであまりきれいではありません。また動線もよくありませんでした。現在は近くのビルも関連しているみたいですが、移...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ベテランナースが多いように感じました。古くからいるナースには従わなければいけない雰囲気があります。場所柄か新人ナースも定...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日はそこそこ取ることができますが、時間外についてはあまり期待できません。残業した分すべてに手当てがつくということはあり...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
日赤の別の支部から評判がいいと転勤させていただきましたが、希望の部署は通すと言われたが、全く別の部署に配属される。その後...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
昨年度末、経営状態の悪化から、ボーナスが一ヶ月分マイナスになりました。外来患者、入院患者ともに減少してるらしく、今後経営...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
とにかく忙しかったです。スタッフは多くいたのですが、しょっちゅう残業していました。委員会も多く大変でした。スタッフ間の仲...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大学病院というもあり派閥などあるかと思いましたが、看護師も医者も外部からのひとが在籍していて思っていたよりずっと働きやす...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
年に一回、日勤扱いで、観劇(ご飯付)か日帰り旅行に行けます。ただ、同期と一緒に行こうとすれば、同じ病棟からは難しいことも...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
基本給は安いですが、ボーナスはよかったです。ただ、ボーナスも人事評価で変わってくるので、ミスなどが多いとだいぶボーナスは...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ここの病院では看護師の教育体制は充実していてよかったです。研修もあるのでいろんな知識も身につきますし、院外研修の参加も促...(残り 43文字)