看護師口コミ一覧(696843件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
(部署によると思いますが)休み希望はスタッフ間で交渉ですが、比較的、希望が通ります。有給も、入れやすく恵まれていました。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
綺麗な院内です。トイレや機械浴など重症児・者の皆さんが動きやすい、介助しやすい広さ、作りなのかなと思いました。デイルーム...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
若いスタッフかベテランの二極化で中間層が少なかったです。先輩方の指導は、責任を伴う仕事なので厳しかったですが、理不尽な意...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
急性期の病院なので、残業は多かったですが、先輩の指導や勉強会、研修等はとても整っていて、技術や知識の向上が図れる職場でし...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
奨学金をもらっていたため入職しました。母体が大きく新人教育に力を入れています。入職後のギャップは特に感じませんでした。こ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私のいた病棟師長が、感じのいい方で、優しい雰囲気もあり締めるところは締める、いい師長さんでしたので、病棟の雰囲気もまあま...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入院患者が少ないため、外来の担当だと残業はほぼありません。 狭い院内なので待合室に人があふれてしまうこともありますが、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
療養型なので看護師のスタッフ人数より介護士のスタッフ人数が多かったです。勤務年数長い方も多く、新しく入った看護師にうちに...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の人間関係は、とても良かったです。先輩、後輩関係なく相談にも乗っていただきました。しかし病棟によってはとても忙しいと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護学校新卒で入職しました。 基本給はとても低かったのですが、部門柄夜勤がとても多い(3交代で15回/月位)のと残業が...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
リフレッシュルームがあり、マッサージが500円で40分受けれます。 同時は3人までですが、時間予約制で結構取れます。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年03月
附属の学校から毎年新卒がはいってくるので、若いスタッフが多く活気がある雰囲気はありました。 各科のドクターも入れ替わり...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
整形外科病棟に勤務していました。職場の雰囲気は抜群に良かったです。何でも言えるので常にコミュニケーションが盛んで賑やかで...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
研修がとにっかくおおい! 休日も研修、研修、研修、研修! スキルアップ出来るかも知れなあけど、 研修多すぎるー! ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育もしっかりしていて 新人研修もおおい、若い看護師が 多く途中から入った看護師は大変そうだった。 学生にもしっか...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学を卒業後東京の病院で働いていましたが、実家に戻ることを決意し、地元の病院で就職しました。人間関係は可もなく不可もなく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
24時間保育所があり、ママさんナースも多いので育児をされている方は働きやすいと思います。また産婦人科も有名で、自身の婦人...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護部長がかわり毎月役職の移動があり看護部全体が何を目指しているのかがわからない。 働く側からしたら全てのシステムが中...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
循環器に特化した病棟は優遇されており、ある程度備品も充実していたと思います。療養型はそのしわ寄せからか、備品に乏しく、パ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は比較的安いです。ですが休み希望が比較的通るので、休み重視の方はオススメだと思います。建物は老朽化が進んでいます。残...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても雰囲気の良い病院でした。自分の頑張り次第で定時で帰れますし、先輩方が心配してくれたり、後を引き継いでくれるとても優...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
富山のなかでも、地域の中核病院であり重症患者さんを受け入れてます。田舎だけあって、定年まで働く人がほとんどで離職率はかな...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは取りやすいですが、有休消化率はあまり良くありませんでした。ただ、休みの日に出てこないといけないことは少なかったので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院は綺麗な方です。清掃もきちんとなされていました。 人間関係は良かったと思います。困った事があれば、上司の方も色々と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
患者様のことを思い 口に出した一言が気に入らなかったのか、 次の日に 呼び出されました。 今月いっぱいで、止め...(残り 239文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人教育を病棟全体でする制度でした。今は変わっているかもしれませんが。とても厳しく、熱心に指導をしてくれましたが、目の前...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
総合病院で仕事自体は忙しい感じでしたが、みんなで協力し合い乗り切る事が出来ました。年齢層は若い印象でした。 勉強会も充...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
派遣で働いていました。年齢層は幅広い感じでした。病院も新しくリニューアルし、綺麗な病院で気持ちよく働けました。 上司の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の年齢層は幅広い感じでした。 上司の方は、働きやすい職場作りを徹底されており、教育もきちんとなされていました。忙し...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
今はどうなっているのかわかりませんが、古い建物の病棟はとても設備が悪く、不衛生でした。 食事後の残飯置き場と経管栄養の...(残り 324文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院自体は新しくはありませんが、人間関係には恵まれていたと思います。 派遣で働いていましたが、仕事が終わるとみんなで御...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟にもよりますが、私の病棟はとても忙しく、残業は多い方でした。早めに出勤して、遅く帰りますね。連勤になるとへとへとです...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院の規模が大きいので、各病棟の師長によりますが、私の部署では休暇希望は月3回までが基本的な形です。連休希望はその都度相...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
基本給は普通だが、残業が多く超勤手当てがつくため総額はまずまず。災害医療センター勤務であっても、雇用主は神戸日赤であるた...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は決して良くありません。サービス残業は当たり前と言って良い程でした。 24時間緊急入院が来て日によっては夜勤の仮眠...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
東急ハーヴェストの会員なので、安く温泉旅行が楽しめます。しかも、高級旅館なので、両親を連れて行ったり、家族でお正月にも利...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
現在はPNSになり残業も少なくなりました。まだまだ病院全体的に看護師が足りていない状況でどこの病棟も忙しいと思います。 ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学病院特有の、やりにくさはあります。 個々に合う合わないが大きいと思います。 施設はきれいで院内にローソンもありま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
古くからある病院なので、施設自体かなり年季が入ってます。床は年に数回ワックスがけに入ってもらえるので、割と綺麗ですが壁と...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は多いです。定時で帰れるように仕事を進めてても夕方に緊急入院やオペ患の受け入れが多いので帰れなくなることはザラです。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勤続年数が高い看護師も多く、威圧感のある人もいた。しかし忙しいなかにも和気あいあいとした雰囲気はある。中堅、新人もそこそ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の人間関係や雰囲気は悪くない。ただ、病院上層部はやや収益にこだわる感じで、ドクターはややギスギスしている感じがある。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
勤務の態勢がきついです。そして、入った時の条件と現在は違います。若い方が夜勤をしている割合が多く、それ以外は希望する人の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
こちらの病院でお世話になりました。看護師、助産師の方々はみんな親切でした。チームワークがよかったようにおもいます。仕事ぶ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病院の目の前に、職員専用保育園がありましたが、少しの熱だったり子供の体調が少し悪くなるとすぐに呼び出されると、嘆いてる人...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職時に提示された月給で支給されるため、クリニックとしては高給だとおもいます。ただ、基本給は安めです。協力手当などよくわ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人の悪口を言う人が多い病院。古くから働いている人達が厳しい。人間関係は最悪でした。働きづらいところだと思います。オススメ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年03月
研修の充実や看護のやりがいはあるが、勤務がきつかったため。夜勤の入りは19時過ぎでしたが、明けの日にまた入りになるので、...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
今年4月からの入職です。 帝京大学グループということもあり、周りは帝京出身者の人が8割ほど集まります。4月の半ばまで配...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
見学に行った時の印象が良かったのですが、入職すると、風通しの悪さを感じました。循環器専門病院でスペシャリストも多い反面、...(残り 41文字)