看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
人間関係はとてもよく、転職してすぐから食事や飲み会などに誘ってもらい、すぐに仲良くなれました。規模の小さい病院ではありま...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
JAからカマチグループになり、あらゆる面で悪くなりした。土日祝日の昼食の支給がなくなりました。駐車場代金を三倍徴収される...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
教育体制が整っていると説明していますが、できていません。新人研修は行われついますが、2年目以降については全くです。看護部...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
退職の理由はたくさんありますが、一番の決め手となったのは所属長の性格が悪く、気に入った人間と気に入らない人間とを分けて対...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
施設はとても綺麗です。廊下も広く、車椅子の患者さんも通りやすいです。廊下で看護師と自主練習をしていても、他の方に迷惑にな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休み希望2回までにへりました。とりにくいです。月の休みも、少ないです。毎日忙しくてぐったりするので、家のことが何もできな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
今年4月からカマチグループになり、基本給が三万から四万円も、減りました。カマチグループの説明会で、ある看護師がお給料につ...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
研修はたくさんあります。外部研修なども参加するように進めてくれます。ラダー制度もあります。ただ、日勤終わりにいかなきゃい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
人間関係の良い働きやすい職場でした。 手術室でお世話になりましたが、看護師同士仲が良く、飲み会も多かったです。 初め...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場の雰囲気が合う人にはとてもいい病院だと思います。ただ、患者の質や医者の質はいいとは言えません。 福利厚生も悪く長く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業は少なく、ママさんも働きやすい環境が揃っていました。託児所もついていますし、周りに同じ境遇の方も多いので、他の病院よ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人・2年目・3年目…というような経験年数によって教育プログラム進むのではなく、一人ひとりがどのような看護実践を重ねてき...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
良く派遣で、時給が非常勤の時給より300円も高く求人が出てるのに納得いきません 常勤スタッフも年々給料やボーナスが減っ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
どうしても収入が必要な時期があり、夜勤多目の勤務を行っていたら体調を崩して退職しましたが。もともと職場自体に不満はなかっ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事のやりがいはそれなりにあるとは思いますが無駄な事ばかりしてるからその辺の改善すればいいとは思うけど、それもなくただや...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
福利厚生としては職員が当院受診した場合は割り引きがありまして給料天引きされます。その他は特にはありませんが保険は完備して...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
あまり使ったことはありませんでしたが、保養所などがあり使っている人は何度も活用していました。借り上げの寮はなく家賃補助の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
部署によって人間関係の雰囲気は様々なようでした。入職してすぐに上司が異動したり退職したりしており、なかなか部署がチームと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料面は問題ありませんでした。 病棟によりかなり雰囲気は違います。先生との関係も病棟により様々。やっぱりその辺りは大学...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
附属だったためそのまま入職、附属じゃない看護師さんとも関係なく仲がとても良く支え合ってのりきってきたかんじでした。勤務時...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
人間関係や休日のとりやすさ、ライフワークバランスが整っている環境はいいのですが、回復期リハ病棟に長くいると、スキルアップ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
地域の高齢者が主な患者さんです。 何十年も通って頂いてる方も多く、みなさんスタッフにもやさしくしてくれます。 そのた...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
外科系急性期混合病棟に配属されており、いろんな疾患・年齢な患者様と関わることができます。回転が早く、常にバタバタしていま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入院日数の長い患者さんが多く、退院するときは亡くなられるか施設に入ることになった方が大多数を占めます。そのためスタッフ全...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
町の小さなお医者さんといった雰囲気です。 ママさんがほとんどで、中休みも長いので、夕飯の支度をするために1度帰宅するこ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
設備は、当たり前ですが一般病院のような設備、備品はないです。 とにかく新館はきれいです。各病棟は花の名前がついていて、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私がいた病棟は若いスタッフが多く、仲良く働いています。 Drも接しやすい人が多い印象です。 一部の上司は気分で仕事を...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
療養病棟パート勤務。病院の託児所利用。子育てママさんに良心的を売りにしているのに、婦長さんが子供の体調不良で欠勤すると困...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年04月
夜勤が多かった。 面接の時に言われた数以上に入らされました。 電子カルテもなく、計画立案も大変でした。 人間関係も...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とにかく忙しいです。 明らかな人手不足なのに、中途の補充もなく、新年度の新人補充だけ。 有給は捨てるしかないです。定...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
いい病院などという本に必ず上がりますが 中の雰囲気はよくありません 休みも少なく 患者より自分が倒れそうで やめ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースにとっては、大変働きやすい病院だと思います。非常勤の働き方も個別に対応していますし、常勤でも育短を使ってはたら...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
お休みの希望を出すことが可能か面接時に確認し「休んではいけない曜日もなく希望も通りやすい」とのことだったので入職を決めた...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病院の立地が駅から近いので便利、車通勤可とのことですが、実際は山の上にあり徒歩ではかなり大変です。近道がありますが、竹藪...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
プリセプターが中心となり指導されるのですが、しっかりとした教育制度はありませんでした。ただ、スタッフそれぞれが、知識を持...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
残業は多いです。病棟によって差はあると思いますが、定時に終われることはまずなかったです。でも施設も綺麗で、看護に熱いスタ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場の人間関係は、優しい方もいましたが、露骨に無視したりする方もいました。 看護師長はとてもいい方で、希望の休みなど配...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年04月
研修は外部の研修が面白く大変勉強になりました。 自分のペースで参加できていたので参加が強制でなくてもしっかり参加できる...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
希望休がとりやすく、計画休暇という前年度年休未消化分をほぼ自由な日にちにとれます。なので年休は全消化!お給料は安いですが...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
付属の看護学校や、その他の看護学校、助産学校から実習生が来ています。教育には力入れていると思います。新卒者にもプリセプタ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
年配の方が多く働いています。 勤続の長い人のご機嫌を損なわないように気を使いますが、中にはとても優しい方もいます。 ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新しくはないが古すぎずといった感じです。。電子カルテでした。物品や設備に台満を感じるようなことはありませんでした。ベッド...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職時、大変理不尽で厳しい先輩もいましたが、熱心な優しい先輩が多いように思います。 どこの職場でも同じですがやはり理不...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
男性スタッフが多くママさんナースも多いためいじめは無かったです。長く働いているお局同士いがみ合うことはありましたが、それ...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースが働きやすいみたいな事を聞いた事がありますが子供の急な熱発で休みを取ると有給休暇では消化させずに臨時有給休暇で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
一見みた感じは人間関係もよさそうには見えますが入職してみて何か働きやすいのか働きにくいのかわからないくらいになりましたし...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
はっきり言って、ケチだと思います! 個人病院なので、仕方ないかもですが… でも、マスクが自費でびっくり! 病棟によ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
勤続3年目です。 夜勤、残業ありで500万超えでした。 手当もしっかりしていましたし、ボーナスもしっかりとでる病院で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
土曜日の休みが、月に1日しかありません… 有給消化率を売りにしているようですが、最初の1年は、休みたければ有給を使わな...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料はそれなりにはありますね。休みが多い分給料は少ないかと思いますが夜勤すれば生活できるくらいの給料ではあります。手当て...(残り 55文字)