看護師口コミ一覧(697807件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
経営難という理由から、入職前に聞いていたボーナス額よりも実際はかなり低い支給額しかもらえていません。また、給与に関する事...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
院内全体でスタッフの年齢層が若く、和気あいあいとしているので、人間関係は比較的良好だと思います。ただ、やる気や向上心のあ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
部署により、かなり異なる。団結力が強いのが魅力的です。 が、他の部署の批判的な意見も聞くことがあったり、なかったり。 ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業代もしっかり出ますしきちんと昇給していくため他と比べて低いということはありません。救急やICU、精神科、NICU、C...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって様々な事が違う。大雑把な病棟があるかと思えば、事細かく息苦しい病棟もある。病院内の統一が全くなってない。また...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
上司の機嫌伺いが大変 残業なしで入職したがタイムカードをきるだけで残業多い 設備が古く物品がたらない リーダー業務...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私がいた病棟はスタッフ同士の中は協力し合い働きやすい雰囲気でした。 しかしある1人の看護師さんに対してはみんな態度が激...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外面は綺麗なのですが、病棟などは汚いです。 ごみが落ちたり、トイレは床が濡れたり。 若い患者さんは、病棟のトイレは使...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟の夜勤ありで働いていました。 退職理由は体調不良と人間関係です。 体調に関しては夜勤明けで帰れるのが委員会や勉強...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私は寮に入っていましたが、やはり寮に入らないと生活が難しいと思います。 この系列の病院は安くて、他の病院の看護師が聞く...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
良い方だと思います。 経験年数を加算してもらえ、個人病院にしてはまずまずかと。 残業手当てもありますが、まず残業はな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよると思いますが私がいる病棟は、職場の雰囲気、人間関係は凄く良いと思います。先輩達からも食事や色々誘っていただい...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
勤務体制は7以上:1でけっこう忙しいですが、比較的ADLの高い患者が多く、体の負担は少な目かと。 初めての眼科でしたが...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院が古いので、ボロボロって言うほどではないですが、やはり古くささはあります。ただ不潔な感じなどはないです。 保育園も...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生に関してはまあまあだと思います。 職種や経験年数に応じて個人差はあると思いますが 全体的に労働年齢が若い傾向...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私がいた部署は人間関係は良好で、新入職員にも丁寧に指導してくれました。しかし、人手不足で休憩がとれなかったり、常勤の看護...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
妊娠は喜ばしいですが、忙しい病棟の場合、その他のスタッフに負担がかかってくる為、妊婦さんはあまりいい目で見てもらえない事...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は良い方だと思う。看護師の業務としては、検温・経管栄養・褥瘡ケア・透析の送迎が主だった気がします。急性期から転職...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は病棟によって違うと思います。自分がいた病棟は厳しい人が多く、大変でしたが違う病棟の同期はとても楽しそうにしてま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
勤務は連続夜勤もあり、救急受け入れも多いため忙しかったです、医師は研修医が多く指導に力を入れている印象でした。看護師とし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
特に問題なく良かったです。 悪いところはしいてあげるとなれば、 個性的な医者が多く、人によりけりですが 楽しいと思...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよると思いますが、外科病棟でしたのでベット稼働率が高かったです。 私がいた病棟は中には厳しい先輩もいましたが、...(残り 86文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ターゲットにした新人看護師を徹底的に虐めるような雰囲気があります。インシデントをした訳でもないのに受け持ち患者を外されフ...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
手術室にいましたが、日勤帯の定期のオペが長引かない限り、居残りはなかったように感じます。 長引くオペとしては整形外科が...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
市大から送られてきた慢性期の患者が多い病院です。転倒転落防止のセンサーマットや点滴支柱台バイタル測定に必要な物品パソコン...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
とにかく給料が安いです。残業しても申請させてもらえないことが多いので、就業時間に見合った対価はもらえません。夜勤手当も安...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生は寮が18000円のところと20000円のところがあります。住宅手当は25000円出ます。私立共催の組合なのか旅...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
診療科によってはママナースも急にお休みをとったりしてました。その分人数が減って他のメンバーがかなり苦しんでます。育児休暇...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途採用の人でも、プリセプターをつけてくれる。新卒の人には5年計画の研修がある。しかし、熱心なのは1,2年だけかな。その...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤数が月に4.5回程度で年収が500越える感じでした。夜勤手当が一回18000円と高額なので他の病院に比べると手当は高...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
学生時代の実習先の病院でした。建物は比較的新しく、清潔感があると思いました。病棟、ナースステーションは広く、きれいで快適...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年07月
回復期リハビリテーション病棟なので、後遺症を持った方が回復して自宅に帰られる過程に関われることはとてもやりがいを感じます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外科は協調性ないです。新入職者に教えることもしません。わからないことがあって聞くと、「そんなことも知らないの?もう私たち...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
スキルアップはとくにできる環境ではありません。 いろいろとやり方が古くびっくりすることもありますがそのうち慣れます。と...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は皆仲良く、とてもよいです 忘年会も私の病棟ではよく開催していました! 仕事も皆で助け合って残業を少なく...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人は毎年大量に退職するので、かなりの人数採用してます。優しい先輩看護師もいますが、中にはハナから新人看護師を嫌い、教育...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給与は夜勤8〜10回を月にこなして手取り20万前後です。ひどい時は20いかないこともあります。 富山でも一二を争うほど...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
研修はありますが、毎年、同じような内容を少し手直ししたような資料を使用してるものが多く、スキルアップできません。スタッフ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
比較的優しい方が多く仕事はしやすいと思います。 地域密着型の病院なのもあってか年配の方が多いですが、分からないことはな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は良かったてす。新人教育も丁寧で勉強になりました。お休みも充分とれますし急なシフト変更もわりとできた方だと思...(残り 55文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
4週7休のため、やすみは多いとはいえません。 残業は部署により、大きく異なってきます。 わたしが働いていた部署はほと...(残り 67文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
様々な研修があり、環境は整っているとおもいます。キャリアラダーにそってやっていきます。 比較的、新しい病院のため、施設...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
常勤ですら昇給や退職金がありません。 その代わり夜勤手当がいいです。 ボーナスは年間2ヶ月と少なめです。 パートの...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
救急外来希望でパート入職したが、主任さんはとても優しくフォローして下さったり、気にかけて下さるスタッフの方がいた。 1...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
転職する時の面接では、業務内容など話し合って納得の上で入職しましたが、すぐに雑務を指示されだしました。台風・雪・停電時の...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
事務系で働いていましたが、どうしても縁故採用が多く(最近では減ってきましたが。)昇進のスピードにも差があったり業務量にも...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
基本給が安く夜勤手当が大きいので、夜勤をしないと驚くほど給料は安い。そして、ボーナスは6カ月となっているが、基本給を基準...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
パートさんで、回してる病院です。常勤よりパートが多いです。平日はまだいいですが、常勤の土日休みは、希望がなければ、ずっと...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料は普通なのかなと感じていますが、交通費か家賃手当てどちらを選択という意味が分からない選択があり、結局その分の自腹を考...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
比較的新しい病院なので、設備は新しいですが、非常に動線が悪く、コンセントの場所も悪かったりします。なぜか放射線機器が1階...(残り 68文字)