看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
よく飲みに誘われます。いろんな人がいるので人間関係は病棟毎に違うと思いますが、私のいる部署は仲がいいです。先輩から優しく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
忙しいのでそこまで人間関係は重要ではありませんが、ある程度同期の人が居ると仕事がしやすいというのはどこにでもあると思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
一時期人の入れ替わりが激しかった時がありましたが、それでもすぐ打ち解ける事が出来て雰囲気の良い環境でした。 忙しさでイ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
1年目ですがうちの病棟は雰囲気いいと思います。場所によっては既に退職者も出ていますが、たまに厳しくはありますがベースは優...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
月々の給料は結構良い方ですが、ボーナスは少ないので、結局のところトントンかなぁという感じです。残業代は申請すればきちんと...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
地域医療の中核を担う総合病院なので、様々な技術、経験を積むことができます。 院内も常に改装、増築をしており設備も新しく...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
赤字なのか、冬のボーナスは徐々に減っていました。年度末に黒字だったからと、 寮費も少しずつ上がり、最終的に一万円ほど上...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
50代の噂好きのおばさまの集まりです。 師長が30代の若い男の人で、それよりも年下の私と悩みはないかなどと食事に誘って...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病棟ではありませんがたまたまその病棟が小さい子持ちのナースが多く、管理職の方もそうなので小さいお子さんをお持ちの方...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
鹿児島に専門学校を持っており卒業生がそこからお礼奉公で5年勤めるという形で働いている人が多かったです。 なので5年目で...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子育てをしながら比較的働きやすい環境だと思います。病院自体、時短で働いている看護師が多く、子供が風邪を引いたときには休...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
精神科特有の大変さはあるとおもいます。患者さんとの安定した関わりや安全対策も必要です。患者さんのご家族は症状や介護に疲弊...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病棟は、ほぼ毎日5人以上の入退院があります。 ある程度落ち着いた患者さんは、早々に回復期病棟や療養型、あるいは老...(残り 209文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外来や一部病棟は新しく、綺麗ですが、主棟はかなり古いです。 6人床で介助行ったり、手動のギャッジアップで身体への負担は...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人が少ないので、大変ですがいろんな経験ができます。 地域密着型で、地元では大変人気のある病院でした。 冬場は主に風の...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人がよく入れ替わる職場だったという印象。私の職場では長けている人が少なく残業の日が多くあった。職員の年齢層は、入れ替わり...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく忙しく、日勤で深夜帯まで残ることもありました。その割に残業代はカット、後輩たちが泣きながらラウンドしていたのを今...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の人間関係は良いです。チームワークも良い方だと思います。何よりナースコールで振り回されないので、自分のペースで腰を据...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
有給はかなり自由に取れます。休みやすいのはいいことだと思う。比較的産後の復職率も良いように思う。ただ、親などの介護に関し...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
派遣会社の紹介で勤務させてもらいました。 最寄り駅からも近く、一人一人の患者様とゆっくり向き合う看護を目指す人にオスス...(残り 375文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
建物自体が新しかったためか全体的にきれいな印象を持ちました。外来の方も来院しますが、受付や待合スペースには植物が心地よく...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師さんは熱意のある方が多く感じました。入ったばっかりの時にお世話になった指導者さんは厳しい方が多かったですがしっかり...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とってもやりがいあります。 仕事は大変ですが、とても楽しいです。人間関係も特に問題ありませんでした。中には色々と悩む人...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院ですが、実際は慢性期も多く同じ病棟内にオペ後や不穏の強い患者様などが一緒になっている為夜間は休憩も取れない時も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職員同士が仲良く、話しやすくて働きやすいです。 普通の病院とは違い、入居者一人ひとりの話をゆっくり聞くことが出来るので、...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよると思いますが、医師に対して言いなりで、患者さんの不安や訴えなどに対しての説明もしてくれず、看護師から伝えてて...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒入職しました。 産科以外の部署をローテーションで回り、最後に働きたいと思う部署を選択し配属が決定します。 配属後...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
凄い良いです。休みもあり待遇も良かったです。できればまた働きたいです。辞めたのを後悔しています。人間関係も凄い良かったで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本的に年配の方には穏やかな人が多い。 休日には、食事に誘ってくれたりして円滑な雰囲気でした。 これといったトラブル...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
地元が宮城で、実家の諸事情でUターン転職のため中途で入りました。 病院、施設は綺麗で最新のものを導入しており、入職前は...(残り 134文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
麻布十番に看護師寮があって立地は最高です。六本木まで徒歩10分程度で、同期といつもごはんを食べて帰ってきます。それがスト...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
実際は人間関係があまりよくなく辞めました。部署によりますが、悪いところは悪いし、良いところは良いです。合う合わないもある...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によるかもしれませんが、研修が月数回自分達で計画して実施してと、大変でしたがやりがいがありました。 皆で、情報を共...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって当たり外れがかなり大きい印象を受けました。優しい方が多い所もあったのですが、派閥のように分かれ、新人にきつく...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
系列の専門学校の卒業生が7-8割程を占める病院。病棟にもよるが、スタッフも若く、人間関係は比較的良い。しかし、勤続年数が...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
理事長の方針が今後の厚生労働省の地域包括ケアシステムの一端を担うと言う事で、療養病棟の一部を地域包括ケア入院医療管理料1...(残り 296文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
毎日、本当に忙しく、時間に追われる日々です。 しかし、教育体制は整っており、学びたい、勉強したい方にとてもいい病院じゃ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
全体的に、ぼろくて綺麗とは言い難いものです。手術も無く、他から患者を受け入れるだけで、自分とこの病院では手術をしないので...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業は1時間前後、入退院が激しいと2-3時間の残業もあるが、手当の申請は以前に比べてしやすくなっている。研修、病棟会等は...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
他の大学病院と比較して、4週8休で休みは多いように思われます。有給などは、病棟によってつけてくれるところとあまりつけてく...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
上司が独身で仕事をしてきたことに誇りを持っている方なのでママさんナースは働きにくいと思う。子供のお迎え時間があっても考慮...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
年齢層は20代前半が多い。その日により雰囲気が違う。上司は部下の好き嫌いが激しくそれがわかりやすく態度に出ている。上司の...(残り 97文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
食堂「ひまわり」が地下1階にあります。 味もおいしく、値段もリーズナブルな値段で 良く、利用しやすいです。 ぜひお...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大きな病院で多数の看護士が勤務しているので、人間関係で悩むことは少ないです。 皆が責任感を持って勤務にあたっているので...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あくまで個人的にですが、人間関係はあまりいいとは言えません。 やはり院内で派閥のようなものがあり、それに所属しない、馴...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナスは今まではたらいていた職場で一番少なかったです。 ボーナス時期になると、ボーナスが出る、出ないなど話が出て毎回...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
都内の大学病院ということもあり物品には恵まれていました。最新の情報、物品もすぐに現場に浸透していました。 もったいない...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
そんなに残業は、ありませんでした。職場の人間関係も良かったです。勉強するには、不足感があります。主婦の方などには、最適だ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料はこの辺では一番いいが、その分サービス残業、勉強会、カンファレンスが多く休みの日でも出勤しなくてはいけなく、割は全く...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ストレスケアセンターは新しく綺麗だが、その他の病棟は古く暗い雰囲気があります。 デイケアはとても綺麗で色々物品も揃って...(残り 44文字)