看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
1病棟しかないので新人には不向きと思いますが、基本が身についている経験者なら急性期から慢性期まで関われて面白いかなと思い...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく残業が多い。教育には力を入れているが忙しすぎてキツイ。託児所もあり子育てナースには良いかも。でも常勤の残念は免れ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママさんナースが多いのでみんな定時に上がれるように協力や工夫をしていました。出身もまちまちなので中途入職でも温かく受け入...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
育休明けで復帰したのですが、子供の体調不良などで休みがち。毎月の精金手当でがっつり引かれてるのにボーナスはゼロってあんま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
年齢の幅や部署の人数にもよると思いますが比較的人間関係は良好だと思います。プリセプター制度ではなく新卒者の人数に合わせた...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院で立地もいいので、いろんな患者さんがいらっしゃいます。若くてバリバリ働いている方の検査入院、慢性期の方の化学療...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係がいい病棟は残業が多く、人間関係が悪い病棟は定時上がりのイメージが強いです。私が働いている病棟は前者ですが、毎日...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内研修は全て時間内に行われています。内容については、ほぼ全スタッフを対象にしたものが多く、質が高いとは言えませんが。。...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよると思いますが、外科の医師たちのカンファレンスがだらだらと長く、声が小さくて分からない。 そこにナースリーダ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給与水準は高いと感じました。 透析未経験の方でも丁寧に指導、アドバイスしてくれます。 チームワークはよく分かりません...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
福利厚生はあまり他の病院と大差はありませんが、病院の近くに保育園があり1万弱?くらいで職員は利用できるようになっています...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
建物の見た目も古いですが、中も古く廊下も狭いです。今はわかりませんが、食堂の料理は安くて美味しくてスタッフに好評でした。...(残り 63文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
意外に給料が安かった。残業代は師長の采配によるもので運が悪いと全然もらえずサービス残業。 病棟はまぁまぁ忙しいが二次救...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
研修などは積極的に参加を促していますが、終了後の課題が多く、差し戻しが激しく休日でも書類関係で呼び出しがあります。研修費...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって雰囲気がかなり違うと思いました。重症心身障害の慢性期病棟の施設です。 重度の肢体不自由があるため多くの利...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私の病棟は、人間関係は比較的良かったです。陰湿ないじめなどなく、指導面で厳しい位です。それ以外は優しかったのでとても人間...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟は忙しいため、かなり要領よくこなした場合には定時に帰ることができますが、慣れない間は定時あがりは非常に難しいです。ま...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
歩行器等、見るからにレトロなものもありました。物品は、足りていなかったり、そもそも無かったりと不自由を感じることもありま...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期の病院です。 救急看護を一生懸命やっています。 学びたい人は勉強になります。 研修も充実しています。 病院...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかくサービス残業当たり前でした。 残業申請しても認められず、人手不足も拍車をかけ、やってもやっても業務が終わりませ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
都心にあるにもかかわらず、ゆったりとした病棟でした。スタッフの人もみなさん優しく、雰囲気はとてもいいですし、ドクターも優...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外科病棟に入職し驚くことばかりでした。協調性がなく、個人プレー。協力してほしいことや手をかしてほしいことをお願いすると「...(残り 488文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
働いておらず、インターンに参加したのみですが、設備は古くびっくりしました。見たこともないような体重計や血圧計もありました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係が悪く、お局様的看護師の部署内での影響力は大きい。お局様のいうことは正しく、客観的にみて正しくないことでも全体と...(残り 183文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
社会人1年目でここに入職しました。年間通して様々な研修があり、そのおかげでたくさんの知識を取り入れることができました。 ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
住宅手当は、賃貸暮らしの独身者しか支給されません。私は、賃貸暮らしをしていなかったのでどのくらいもらえるか不明です。 ...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業は部署によって差があるが、残業をつけにくい雰囲気があり、実際の時間より短く申請することが当たり前になっている。人間関...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
小さな病院だとありがちなのかもしれませんが、病室が2階と3階に分かれているため3階にはステーションはなく、病室とオペ室の...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
業務は忙しかったですが、看護師同士声をかけあって、業務が終わるよう協力していました。病棟によって違いがあるかもしれません...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
全面改装があり、施設はとてもキレイです。患者さんにも好評でした。物品は全て新しいわけではありませんが、必要なものは補充が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって雰囲気が変わりますが、全体的に年代が高い方が多いので、家庭的な、家族のような人間関係です。若者は貴重です。業...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によりますが、それなりに先輩達は厳しかったと思いますが、理不尽ないじめのようなものは一切ありませんでした。 ただ、...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
採用時には教育が充実している、人間関係はいいなど言われましたがちがいます。 採用時、中には心臓外科のオペがもうない...(残り 1952文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟では早番、日勤、遅番、夜勤です。基本給は高めですが、夜勤手当があまり多くないようです。残業は部署によりますが、自分が...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職者について。春の新卒採用でも、年齢層は幅があります。また、中途採用も意外と多いような気がします。なので、どなたでも気...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
国立病院機構のため、福利厚生はいいです。夜勤手当は27000円まで出て、交通費も月55000円まで出ていました。私はもら...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
辞めた理由は東京に行きたかったからですが、 すごく、いい病院だと思います。 人間関係も良好でみなさん優しい人ばかりで...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママさんナースが多く、人間関係は穏やかな人が多く、いいと思います。 老人看護の急性期の病院というのもあり、介護度が高い...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
朝患者さんを透析に出そうストレッチャーで移動していた際、本館から別館へ行くための横断歩道で車に轢かれそうになりました。ま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によってさまざまです。 いいところは本当に人間関係がいいです。上の方々がしっかりと見てくれます。忙しすぎて、自己で...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
内科系病棟に勤務していました。 子持ちのスタッフと、そうでないスタッフとの勤務時間の差が大きいです。 時短の制度があ...(残り 251文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院じたいは古さはあり。携帯の電波も悪い。病室の雨漏りも数回あったがその都度修理。ただ、元々老人病院だったためか、リハビ...(残り 41文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
付属の看護学校からの入職者が多く同級生がたくさんいるなか、くじけそうな時は励まし合いながら新人時代を乗り越えていました。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナスを毎月分割して支給されていたので毎月の給料は多く錯覚してしまいます。実はそんなに多く中津たのですね。 夜勤手当...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナスは基本給から手当などをすべて抜いて計算されるため非常に少なめです。雰囲気は病棟によると思いますが、外科病棟は残業...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
総合病院ならではの年功序列があります。 他の病院を知らない方も多く、客観的に物事を判断できる方は少ない印象でした。 ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あまりの残業の多さに本当にブラック企業だと思った。根本的な業務改善や、人員の増員が必要だと思う。忙しすぎてワークライフバ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
勉強会や研修が非常に多いため、キャリアアップを考えている看護師にはやりがいのある職場です。 基本的にはどこも忙しく、バ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
微妙なスタッフもいるが、表面的にはみんな文句も言わず態度に出すこともなく、うまく関わっていると思う。 クラークがハバを...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
平成27年9月に新築移転してからはホテルのような高級感のある内装です。2階の一般病床の説明します。 病室によってはトイ...(残り 182文字)