看護師口コミ一覧(695471件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
まとまった休みは夏季休暇などとして取得できるが、月の休みが少ない。また月の休みが少ないため連勤が多いように感じる。10連...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病院は凄く綺麗です。建て直しをしたのでホテルみたいです。個室が多いです。 人間関係も特に問題なく働きやすい職場です。 ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
中途採用者も多くスタッフの入れ替わりが激しかったですが、割とフラットな人間関係ですぐに馴染むことができました。しかし緊急...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係は、とても良い。他職種との関わりも良い。福利厚生等は特にないが、受診代は全額負担してくれる。キャリアアップは、長...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
以前埼玉医科大学国際医療センターで勤務していたのですが、休日は月8回から9日で夏休みは大体4日連休でとれてました。残業は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
働きやすいと思います。わたしがつとめていたころは、ベテラン層が多く、リハビリのスタッフは若い人が多いので職場の雰囲気は明...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
電子カルテは導入されておらず、紙カルテです。個室のみ電動ベッドで、他は手動式のベッドです。各フロアの休憩室は、狭い部屋を...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟や師長さんによって違うとは思いますが年休全くとれずに全て捨てています。残業も多く、休日出勤もあります。希望の休みは聞...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
交通の便がよく入職しました。仕事に入ると皆さん優しく教えて下さり仕事はしやすかったです。しいていうなら凄くゆったりしてい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟により激しく差があります。前残業30は当然(いなければ遅いと影で言われる)夜は1時間以上前。休憩はご飯のみ。残業は残...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ヘルパーさんの平均年齢が高く、偏屈で非協力的な人がいます。 患者対応や検査、入院などの準備を頼んだ場合、「そんなことは...(残り 243文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
定時で上がれる時もあるがやはり残業せざるを得ない状況のことが多いので自宅が遠いこと、子どもの帰宅までに帰れないことが理由...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟にもよりますが残業がすごく多いです。しっかり残業代は出るのですが疲れてしまいます。体制は整っておりやりがいは十分感じ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業はほぼありません。 お休みも希望で取りやすく家庭の用事や子供の病気、行事ごと、親の介護などでの急なお休みにも対応し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係良好でした。何人か癖のある人たちはいましたがその人が目立ってしまうほど人間性のある人たちが多く和やかな職場でした...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
カフェテリアポイントというポイントが毎年50ポイントもらえて、そこから希望の福利厚生を選べます。種類は様々で住宅ローン控...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
旧病院時代なので今とはまた異なる点が多いと思います。働く看護師は、8割ほどが勤医協の看護学校から就職しているようです。全...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
年間休日は、年によって多少前後するものの、だいたい110日+夏休3日でした。人が少ないと有給はなかなかもらえませんでした...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ラダーもしっかりしていて教育面で、力が入っているため、勉強にはすごくなる病院です。 ただ、やはりどこにもいるおつぼね達...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給料は5本の指に入るくらい安いと言われるだけあって、安いです。寮費を取られたら生きていけない。ボーナスは高い方だと思いま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
入院もなく暇なときは定時で帰れます。 忙しい時で30分~2時間程度です。自己申告制で残業がつけられます。残業代は30分...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とにかく休みが取れないです。仕事ができると思われるとどんどん委員会や係の仕事を振られます。でもベテランや副師長はそういっ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休みの希望はほぼ通りますが、希望日数は師長によって異なりました。病棟にもよりますが、忙しさには波があり、残業代もタイムカ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
子供の学校の行事があるときはお休みの希望を出せばその通りに勤務を組んでくれます。ほぼ休みの希望は通ります。遅出勤務4回で...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
設備は古いです。外来棟はわりと綺麗ですが病棟はうすぎたない感じで患者さんのアンケートにも悪く書かれることが多いです。ナー...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与の昇給は少ないため、何年も下の後輩とあまり差がないです。賞与も、公務員ではないものの、公務員の基準にそっており、入職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟にもよるが比較的働きやすい病院で、人間関係もよかった。 プリセプターシップもあり新人教育にも力を入れている病院でし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
研修や勉強会は月に2回は最低あり、スキルアップのために目標シートなどあり、教育面に関しては徹底してありました。必ず参加し...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
四月採用の新卒や第二新卒の場合は、入職すぐに事務や薬剤部、看護部ごちゃまぜで宿泊研修があるので同期は仲良くなりやすいです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりけりだと思います。 ありえないぐらい口が悪くすぐ怒鳴り自己中心的な主任がいた病棟もありました。 かと思えば...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
フリーのパートタイムの看護師や看護助手が多いのでかなり働きやすい環境だと思います。 また急性期病院なので看護師としての...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
パートで働いていました。 時給1500円でした。 時給は安いですが、パートは出勤時間を10時から15時など、かなり融...(残り 49文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ボーナスが年々減額しています。緊急入院が多く、一人当たりの負担が尋常じゃないです。残業代は出ますが、忙しいですし、見合っ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外科病棟は残業が少ないのが良かった。研修や委員会など休日出勤が多い。基本給が低い。上司は信頼の置ける人とそうでない人の差...(残り 94文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
奨学金も返し終わり、他病院も経験したくて、辞めました。正直、当時は人間関係は、あまり良くなかったです。院内での恋愛も多か...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
常勤は、給料が良いみたいですが、非常勤は時給が安いです。 非常勤の昇給は、人によって多少違いはあるみたいですが、年に5...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
今だに馴染めず退職しようか考えています 言われた事だけやればいいわけでもなく、見て覚えたりもしなきゃいけないし、長く居...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
当時三交代でしたが、チームで働いているというより、個人プレーでした。遅番もいますが、遅番は日勤のサポートをする事もなかっ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護助手が保清や環境整備にまわってくれるのでかなりラクです。 7対1なので日勤でみる患者は5~6人なのでそれもラクでし...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年12月
勉強会は全然ありませんでしたが、ラダー別の研修がきっちりしっかりありました。 中途採用でも放置されることなくきっちり教...(残り 191文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
平均年齢が比較的若く、お局的な看護師が少ないのでサバサバとした個人主義の人には働きやすい環境かもしれません。しかし人員は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職場の人間関係はあまり良くなかったですね。使えない人に対してはとても厳しくキツイ口調でした。ほぼ毎日がばたばたと忙しかっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
自分はアルバイトだったので、シフトは自由に入れられました。多い時だと週4回で、少ない時だと週0〜1回でした。働いている方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
この病院は、科によって人間関係の良さは違う感じでした。 私がいた科は、先生もナースも、事務も嫌な人はいませんでした。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新卒で入りました。3次救急のためとても忙しいです。人間関係は私の職場ではいい方なのですが部署によっては殺伐としている所も...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職員はパートアルバイトのスタッフがほとんどなので、希望を出せばほぼ通ります。残業もありましたが、残業届けを出せば残業代も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
スキルアップはできる環境だと思います。ただ救急の患者さんが日々入ってくるのと急変などで、恒常的に残業はあります。勉強会や...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
高校生の頃から都心への憧れがあった方に加え、都内の大学病院であれば最先端の医療、看護に触れられる機会が多いのでは、と思っ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業代はほとんどでません。新人が申請すると雰囲気が変わり、正直申請しずらいです。 業務も多忙で日勤では20~21時まで...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年12月
結婚していましたので常日勤で採用していただきました。 勤めてみたい科があったのですが、人数の関係でそちらに配属され...(残り 59文字)