看護師口コミ一覧(695337件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
教育制度は整っていると思います。新人教育は、年々変化はありますが、1ヶ月分ほど全体研修がありみっちりされます。それからも...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
仕事のやりがいは、ほんとにその人それぞれの思いや気持ちの持ちようだと思います。が、人手不足で忙しく、正直やりがいを常に持...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
施設は半棟が新設されてとても綺麗です。職員食堂もあり便利です。が、そんなには美味しくない、、、。売店もありますが小さく、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生は良いと言われていましたが、イマイチ実感はありません。育児休暇や産休はしっかりもらえます。戻って働かれてる先輩も...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業について毎日2時間以上は残業をしていました。しかし残業代は1時間分しか請求できませんでした。ほとんどサービス残業で、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によると思いますが、私が所属していた病棟は全体的に雰囲気も良く、人間関係は良好であったと思います。しかし慢性的な人員...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
地域の中核病院で、横須賀が地元の人間にとっては何かあったら「横須賀共済」「横須賀共済は絶対的」という思いがあるようです。...(残り 519文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
お休みは希望休出せますし年間休日120日と多めです。有給も希望を出せば取れるし、病欠の時も有給使わせてくれていました。お...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ママさんナースが多いです。また喫煙者も多いです。副看護部長も吸ってます。今は看護部長になりどうなったか知りませんが。休憩...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
若いスタッフが多く、やりやすいが経営陣は人を人と思わない節がある。循環器、ICUなどの経験が無くてもサポートしてもらえる...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外科病院で勤務をしておりましたが、一日の残業時間は4時間以上の日が多かったです。というか、毎日残業残業ですね。とにかく忙...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
准看護師の時、正看護師の夜間学校行きながら勤めていました。学生に対して学校に間に合うよう何とか定時で上がらせようとみんな...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
奈良県内では給料は高い方だと思っています。各種手当を含めて、手取り月30万前後ありました。勤務内容から見ても、相場である...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
若いスタッフが多くそのことで悩む人もいたようですが、私は話しやすいスタッフが多かったと感じています。 質問や意見をしや...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
エキセントリックな課長によるパワハラが慢性化している。課長だけ夏季休暇をとりディズニーランドに行った話を延々と聞かされる...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
看護師よりも介護の方が権力が強く施設みたい。長年いる介護のおばあちゃんたちに振り回され看護師の仕事が進まない。日中も夜も...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
まとまった休みは夏季休暇などとして取得できるが、月の休みが少ない。また月の休みが少ないため連勤が多いように感じる。10連...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病院は凄く綺麗です。建て直しをしたのでホテルみたいです。個室が多いです。 人間関係も特に問題なく働きやすい職場です。 ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
中途採用者も多くスタッフの入れ替わりが激しかったですが、割とフラットな人間関係ですぐに馴染むことができました。しかし緊急...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係は、とても良い。他職種との関わりも良い。福利厚生等は特にないが、受診代は全額負担してくれる。キャリアアップは、長...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
以前埼玉医科大学国際医療センターで勤務していたのですが、休日は月8回から9日で夏休みは大体4日連休でとれてました。残業は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
働きやすいと思います。わたしがつとめていたころは、ベテラン層が多く、リハビリのスタッフは若い人が多いので職場の雰囲気は明...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
電子カルテは導入されておらず、紙カルテです。個室のみ電動ベッドで、他は手動式のベッドです。各フロアの休憩室は、狭い部屋を...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟や師長さんによって違うとは思いますが年休全くとれずに全て捨てています。残業も多く、休日出勤もあります。希望の休みは聞...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
交通の便がよく入職しました。仕事に入ると皆さん優しく教えて下さり仕事はしやすかったです。しいていうなら凄くゆったりしてい...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟により激しく差があります。前残業30は当然(いなければ遅いと影で言われる)夜は1時間以上前。休憩はご飯のみ。残業は残...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ヘルパーさんの平均年齢が高く、偏屈で非協力的な人がいます。 患者対応や検査、入院などの準備を頼んだ場合、「そんなことは...(残り 243文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
定時で上がれる時もあるがやはり残業せざるを得ない状況のことが多いので自宅が遠いこと、子どもの帰宅までに帰れないことが理由...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟にもよりますが残業がすごく多いです。しっかり残業代は出るのですが疲れてしまいます。体制は整っておりやりがいは十分感じ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業はほぼありません。 お休みも希望で取りやすく家庭の用事や子供の病気、行事ごと、親の介護などでの急なお休みにも対応し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係良好でした。何人か癖のある人たちはいましたがその人が目立ってしまうほど人間性のある人たちが多く和やかな職場でした...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
カフェテリアポイントというポイントが毎年50ポイントもらえて、そこから希望の福利厚生を選べます。種類は様々で住宅ローン控...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
旧病院時代なので今とはまた異なる点が多いと思います。働く看護師は、8割ほどが勤医協の看護学校から就職しているようです。全...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
年間休日は、年によって多少前後するものの、だいたい110日+夏休3日でした。人が少ないと有給はなかなかもらえませんでした...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ラダーもしっかりしていて教育面で、力が入っているため、勉強にはすごくなる病院です。 ただ、やはりどこにもいるおつぼね達...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給料は5本の指に入るくらい安いと言われるだけあって、安いです。寮費を取られたら生きていけない。ボーナスは高い方だと思いま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
入院もなく暇なときは定時で帰れます。 忙しい時で30分~2時間程度です。自己申告制で残業がつけられます。残業代は30分...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
とにかく休みが取れないです。仕事ができると思われるとどんどん委員会や係の仕事を振られます。でもベテランや副師長はそういっ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休みの希望はほぼ通りますが、希望日数は師長によって異なりました。病棟にもよりますが、忙しさには波があり、残業代もタイムカ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
子供の学校の行事があるときはお休みの希望を出せばその通りに勤務を組んでくれます。ほぼ休みの希望は通ります。遅出勤務4回で...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
設備は古いです。外来棟はわりと綺麗ですが病棟はうすぎたない感じで患者さんのアンケートにも悪く書かれることが多いです。ナー...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与の昇給は少ないため、何年も下の後輩とあまり差がないです。賞与も、公務員ではないものの、公務員の基準にそっており、入職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟にもよるが比較的働きやすい病院で、人間関係もよかった。 プリセプターシップもあり新人教育にも力を入れている病院でし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
研修や勉強会は月に2回は最低あり、スキルアップのために目標シートなどあり、教育面に関しては徹底してありました。必ず参加し...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
四月採用の新卒や第二新卒の場合は、入職すぐに事務や薬剤部、看護部ごちゃまぜで宿泊研修があるので同期は仲良くなりやすいです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりけりだと思います。 ありえないぐらい口が悪くすぐ怒鳴り自己中心的な主任がいた病棟もありました。 かと思えば...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
フリーのパートタイムの看護師や看護助手が多いのでかなり働きやすい環境だと思います。 また急性期病院なので看護師としての...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
パートで働いていました。 時給1500円でした。 時給は安いですが、パートは出勤時間を10時から15時など、かなり融...(残り 49文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ボーナスが年々減額しています。緊急入院が多く、一人当たりの負担が尋常じゃないです。残業代は出ますが、忙しいですし、見合っ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外科病棟は残業が少ないのが良かった。研修や委員会など休日出勤が多い。基本給が低い。上司は信頼の置ける人とそうでない人の差...(残り 94文字)