看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業が全くなく、定時で帰ることができました。 勤務地は渋谷駅から10分程度であり、仕事帰りに買い物をしていました。仕事...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
現在のAOI国際病院です。 夜勤手当は高いですが、基本給はとても安いです。夜勤しないと稼げません。 夜勤は看護師2人...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
育児休暇や産前産後休暇がきちんとあり、院内保育もあるので子育てしながら仕事という事はしやすい環境ではあると思います。 ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
友人からボーナスがよいと進められました。住宅手当が27000円出るとのことでした。以前勤務していた病院と比較しても給与面...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料と仕事の量が見合ってません。 毎日残業しても、残業代2時間しかもらえないのが辛いです。夜勤明けの日なんかは暗黙の了...(残り 58文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料はそれなりよかったですが、ボーナスが減ってきてました。 休みは少ないです。有休もなかなかもらえなかった記憶がします...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ラダー別の教育体制がしっかりしていて、新卒で入職する分には心配ない病院だと思う。既卒者に対しても、経年別の研修にも希望す...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママナースで時短勤務者は多かったですが、急なお休みや定時に上がれるような配慮はあると思います。病棟によるかもしれませんが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は部署によるのはどの病院もあるとは思いますが、中途が多いとは思います。給与は昔よりは下がったと聞きますが、高い方...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
沖縄の民間では珍しく住宅手当は20000円です。 結婚などしてしまうと支給されません。 1000円支払うと院内のジム...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
療養型でスタッフも穏やか、妊婦さんや子育て中の働くママさんにはとても優しい職場です。若いスタッフが多く明るくパワフルです...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
定時が17時なのにほとんど定時に帰れることがなかった。21時、22時になることもあり、1〜2時間の残業で早く帰れたと錯覚...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤一回給料が4000円未満。 三交代で多忙な勤務の中、この給料は 安いなと思いました。緊急入院や急変、手術化学療法...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
当時は準夜勤、深夜勤ともにあったので、月に8から10回の夜勤をやっていました。給与も、基本給も他の病院に比べると高いと思...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職前から研修が始まります。同期と親しくなるためにも良い研修だったと思います。他にも、院内・院外の研修が多く、スキルアッ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
基本給が割と高くあり、昇給も5000円よりという感じなので、精神科の中では悪くないかと思います。1年目で冬ボが差し引き5...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく給料がかなり安い でも残業はほぼない。部署によるみたいだが、、 人間関係はよい。これも部署による 寮も豊富...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係はまずまずだったと思いますのでそこは良かったですが、とにかく残業時間が多い、休みの日も研修やら担当患者の事で病棟...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業はほとんどありませんでした。 そこの部署だけだったのかもしれませんが、人員が足りず公休が−1の月がありました。落ち...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ます、全く職員同士の連携が取れていません。また、中にはアルコールを飲みながら仕事をしているお偉いさんもいました。とても誠...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業は人によりけりだけど、どうしようもない理由だと残業代がきちんとでます。例えば勤務終了ギリギリの入院などです。労働組合...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
JCIという外国人も受け入れる機能評価みたいなものを取得しました。そのため救急や、外来、入院でも外国人の方来ます。専属の...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
定時上がりは基本無しです。やりがいとかないです。とりあえず業務をこなすだけです。人間関係は悪くはないですが、いろんな面で...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
はっきり言って全体的に汚ないです。設備やそもそものハード面が古いし、狭い仕方ない部分はありますけど、物が整然とされておら...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟にはママナースは少ないです。産休明けで、病棟に数人時短で戻ってきていますが、人数は病棟によってばらばらです。看護師の...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人が少なく病棟が常に忙しい。先輩に指導してもらえる時間がない。 異動が多くて看護部に現場が振り回されている。 医師も...(残り 52文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によっては受け持ち制ではなく、業務別にしています。2チーム制ですので、検温係になると20人以上の検温をします。午前も...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
3交代勤務だったので、日勤で8時9時までに働いた後に、2時間仮眠後11時出勤など普通にありました。5日勤深夜などもたまに...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
中堅になると委員会や会議や勉強会と 仕事が増えます。ベテランは動かず、新人は中堅に頼ってくる そんな環境なのでおのず...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
三交代で残業も多く、夜勤の給料も少ない。 準夜から日勤から日勤だったり 夜勤から日勤であったり、 精神的にも肉体的...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
寮が5年までしかいられませんでした。 それによるものなのか、中堅が極端に少ないです。 3年目まではたくさんいるのに、...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
面接時に今までの経験を全て伝え、教育体制も整ってるとのことで大丈夫との入職しましたが、スタッフのほとんどがリーダークラス...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
卒業生や先生などからの評判が良く入職を希望しました。入職後は一通りの研修を終え、1年目の終わり頃に独り立ちしてからは、先...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんはだいたいの方がパートでした。とにかく残業が多かったためパートでも少々の残業はありました。しかし、その分の残業代...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みが多く残業もほとんどなかったわりには、給料が良く夜勤手当も良かった。病院内が古すぎて雨漏りもあり、物品も古く、エアコ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟にもよると思いますが、出産してから戻るママナースがたくさんいました。 夜勤なしで、土日祝休み方や、16時で退勤の時...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日は取れますが、有給休暇となると少ない人数で働いているので難しいのが現状です。また、委員会に参加してたりすと休みの日に...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
年間120日の休日ある病院です。私が勤務していた時は有給もとれたし、希望も通っていました。 有給の買い取りはありません...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
毎日入院と退院の件数が多く、かつ一日検査入院も多い。 入れ替わりも激しいため、看護というより作業のようです。 その中...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師の雰囲気は病棟によります。どの病棟にも素晴らしい看護師はいるという印象。雰囲気は悪くありませんでした。医学生、看護...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給与は平均的かと思いますが、夜勤手当は高め?かと。しかし、ボーナスはあまり期待できません。福利厚生は、ディズニーの割引も...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師は非常勤を含めて8名程います。 土曜日は午前中のみ交代出勤制なので行事などで予定がある時は休みを取りやすいです。...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく古く不衛生な建物だった。オムツがレンタルの布オムツで、患者さん1人につき枚数制限まであった。その為か酷い褥瘡の患...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママナースはとても多く活躍されています。病院併設で保育園があり、確か6歳?頃までオッケーだったはずでふ。すぐそばなので、...(残り 308文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
年間休日109日と少ないです。 夜勤専従は別ですが。 リフレッシュ休暇や夏期休暇、年末年始休暇ありません。有給を使う...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
亀田総合グループなので仕事量の割には給料安いです。もちろんボーナスも安いです。夜勤手当も安いです。正直やってられません。...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
プライベートとの両立がしやすく、産休育休明けの方もたくさん働いています。 保育園などからの連絡があって迎えに行かなくて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が働いていたのは集中治療系の部署ですが、雰囲気は良かったと思います。個性の強い先輩もいましたが、基本的に仲が良くよく食...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料はどちらかというと低い方かと思います。ただ、残業代はパソコンから自分で申請するシステムになっており師長と自分しか見る...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟にもよると思いますが私が勤めている病棟の雰囲気はあまり良くないと思います。陰口が多かったり忙しさからなのかギスギスし...(残り 99文字)