看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
みんな親切で優しい人が多いです。先輩は気にかけてくださる方が多いので、気軽に相談することができとても頼りになります。非常...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望は3日取れます。希望通りになることがほとんどだと思います。有給休暇は毎月一日勝手につき消化されていきます。残業は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年5月からパートをしています。院内の雰囲気もよく、親身になって教育に携わってくれます。看護師同士の関係もよく、毎日気持...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は経験年数に応じて、決まります。夜勤は12000円で普通ですね。ボーナスは年3回で業績によって変動あります。私は転...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給は全く使えない。辞める時も有給消化はほとんど出来ず、3日だけだった。師長には前に全部有給使って辞めた人がいる、お世話...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
この病院で働いたら、看護技術はどこの病院でも通用すると紹介されて入社しました。 そして、病棟を半年ローテーションという...(残り 405文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生については一般的ではないかとおもいます。最近はすぐに別の病院にいっちゃうひとも多いので、恩恵を受ける人はそう多く...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が低すぎます。手当てで調整する形です。人も少なすぎて残業が多かったです。医師も話しがわからない人が多く大変でした。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので教育体制はしっかりしていると思います。クリニカルラダーを採用しており、チームリーダーや師長と面談をしながら...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みの希望は月3日までとれました。希望が多数重なっていない限りはほぼ希望通り休みがとれます。3~4日程度の連休希望も通り...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気は科によって大きく異なります。しかし、周産期の方の看護師は友達はとてもきつかったといっていました。理不尽なかんじで...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1年目で精神的にも体力的にもつらかったので、退職しようと思っていましたが、なかなか部長と話す機会を持たせてもらえず、結局...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人として入職しました。希望部署に関連する病棟に配属になりましたが、とても職場の雰囲気や人間関係は悪かったように思います...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
我慢の限界で辞めました。 プライベート皆無、人生全てを仕事に捧げられる人のみが働ける職場ですね。 体力も必要ですが、...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古い病院なので、すべてが古いです。タイムカード押すのも、地上から一旦地下に降りて行かなければなりません。なので、各個人で...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リーダーの負担が大きく、遅いときは21時を過ぎても残っている人もいました。入院をとったりすると必要書類や入力項目も多く時...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アットホームです。仲良しこよしです。なので、そのから外れると居心地悪くなると思います。上司もなーな~なので、仲良しこよし...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は人間関係を含めて良いと思いました。チーム医療を売りにしていますが、チームとして動いているのは管理者や医者の...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員になるので、福利厚生は比較的いいほうだと思いますが、年休は全く消化されません。たとえ患者さんが少なく、業務が落ちつ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は最悪でした。人間関係が嫌で退職しました。まず、医師と看護師が険悪で、シーツ交換ですら、患者のまだ在籍する時間帯...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
てんかん治療に長年力をいれている病院でしたので、全国から患者さんが来院されていました。日にもよりますけど、1日150~2...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ラダーという教育過程があります。ラダーⅡまでは比較的スムーズに取れますが、ラダーIIIは業務改善レポート、看護展開の事例...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
付属の看護学校に行ってたので自動的に勤めることになりましたが、奨学金返済期間の五年間耐えれるきがしてません。 とても忙...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は、3ヶ月に1度ありました。その他にも褥瘡や感染など各分野での研修がたくさんあったように思います。またラダー毎の研修...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
個人病院のため給与面は不安定でした。 昇給はほぼなく賞与も。 けど、月給は夜勤もあるので生活に困る事はないとは思いま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
可もなく不可もなくという感じ。病棟によって様々なのはどこの病院も一緒かなと思いますが、職場が忙しければ忙しいほどピリピリ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ほかの人と被らなければ有休はとりやすい。残業は責任者によってまちまちなので、厳しい人に当たるとなかなかとりづらい。 看...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しいのは何処も一緒な為仕方の無い事だか、忙しい中での思いやりの無さ。業務改善が一向にされない。2年勤務したが、何一つ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
二交代で夜勤は4回、毎日バタバタで休憩もままならない病院ですが、手取りで30万円を超えたことはありません。ボーナスも少な...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
少人数の団体のため仕方ないところもありますが、上は上の味方、といった風潮がありました。下っ端で何か少しでも不満があり愚痴...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時々ナースの退職者が沢山でます。これから転職を考えている方にはあまりすすめられない病院です。新しいスタッフだけではやって...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は頻繁にありますが、自分の希望のを受けることができます。一つ一つの担当者も認定看護師や専門看護師が指導しており熱意が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産休から戻られる方は、だいたいみんな育児時短勤務の方で、病棟みんなで、時間に帰れるように、声をかけたりしていました。 ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的ママナースも働きやすい環境ではないかと思います。時短の勤務もあり、残業なく帰れています。周りのスタッフもお互い助け...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今時珍しい4週6休の病院です。しかも急性期の3次救命センターなあるところですので、半端なく忙しいです。 有給は月に1日...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前の情報ですが、看護師同士助け合いの雰囲気があり、仕事のやりがいもありました。患者対応で難しい場面では、複数で対応し、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
救急車がかなりきました 玄関横に何台か停まっているので、子供たちがよろこんでみにきていました 院内はきれいだし、残業...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外来、リハビリテーション、重症心身障害者の居住施設などあります。建物は新しく綺麗です。 実習指導者の方々も優しく指導し...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体新しくなった為、とても綺麗です。病棟全体が広々としていて、物品もしっかり収納されています。綺麗な為、とても明るく...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
良くも悪くも自由な雰囲気です。身だしなみは金髪に近い人もいて都内大学病院ではあんまり見ないような人が揃っていますが、中身...(残り 838文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
手術室で勤務しています。昨年度は12人、おそらく人間関係で退職し、今年度はすでに4人、異動や退職者が出ています。手術室も...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
治験コーディネーターとして勤務していました。新規立ち上げということで当初はやりがいを感じていたのですが、直属の上司が良い...(残り 293文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体は古く、隙間風が入ってくるなど寒い印象でした。通勤には車がないと無理です。病棟にもよりますが、ゆったりとした時間...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児時間で働くにはとても働きやすいです。正職員で、日勤のみ、短時間勤務などの選択もできます。また、扶養手当も一人当たり8...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は付属の看護大学から新卒がかなり入ってきていました。中途はほとんどいませんでした。若い看護師が多く、だいたい3年位た...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しいです。ほとんど毎日残業です。 中堅看護師がごっそり辞めていくので、初級看護師なのに任される役割や負担が大...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制がしっかりしているところは良いが、技術的なことは殆ど学べない。部署によってお局みたいなのがいて、そっちに気を使い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場見学(実習)でお世話になりました。ゆったりとした病院で患者さんとレクリエーションを行っているのが印象的でした。担当し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフは少なく、ベテランが多かった。 透析と内科を兼ねており、必要があると内科外来に降りて対応する感じだった。長...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生の延長。上司や先輩が怖すぎていかに怒られないように業務をこなすかなので、物事理解して実践できていない。言われたからや...(残り 45文字)