看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
24時間の託児所があるので、出産後の職場復帰も安心して出来ます。 運動会や発表会、親子遠足もあったりして、子供も楽しく...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の離職が多く、それに伴い仕事の負担も多く、給与面にも 考慮されないので将来性がなく不安になります。 給与面の低...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
オンライン学習あり、自宅でも、病棟でも学習できる。キャリア採用ラダーがあり、年4回くらい研修が組まれており、同期のつなが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は毎日同じことの繰り返しで看護とゆうより業務って感じだった。 でもリーダーでもフリーでもそれなりにバタバタしてて休...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体的に綺麗な病院ですが、大部屋は6床でした。病棟内患者シャワー室はあるが浴槽はなし。バイブラ浴は院内一台のみ。ドクター...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院説明会では既卒・新卒が2:8くらいの割合で参加してましたが、今年入職は新卒が20名、既卒70名と言ってました。院内で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ピリピリしているし所謂お局的な人がどこの部署にもいる。なんでそんないい方しかできないの?ってくらい結構ひどい人とかいるし...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく残業が多いと思います。結構遅くまで残っている人は普通にいます。それでも仕事が終わらず。さらにいうと、残業代が出な...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に残業代は全て出ますし、ワークライフバランスに力を入れていて、出勤時間も早すぎると指摘されます。15分前くらいに出...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は多く、病棟によるかもしれませんが3連休もよくつけてもらっていました。夏季休暇も8、9日はありましたので休日に関して...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は設立80周年とのことで老朽化が著名です。昔ながらのエレベーターや8人部屋の病室になってます。残業代は月に30時間を...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は安いです。夜勤をしていてもフルタイムパートの方が稼いでるのではないかなと思います。(パートさんの時給が高かったのも...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒から入職していますが、新人教育もシッカリしている。病棟全体的に、雰囲気もいいので働きやすいと思います。コメディカルと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤めていた病棟では比較的若い看護師が多く雰囲気は明るかったです。しかし、新人に対しては厳しいことが多かった気がしますが、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今考えるとかなり安かったと思います。あの時は、まだ他病院の給与を知らなかったのもありますが、後になってビックリ。同年代の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の規模も大きいですが、とにかく看護師さんたちのやる気と学習に対する意欲が本当に大きいですね。毎年新卒をたくさんとって...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤はほぼ休憩が取れず、残業も当たり前です。 病棟によって残業を許してくれない上司もいて、私は月に1.5時間しかついて...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気自体はいいと思いますが、何だかしっくりきませんでした。残業は当たり前!なのでどこの科も大変なんだろうと思います。二...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
別の方のコメントにもありますが、病棟編成により今まで経験のない 科を突然担当するなど、病棟の混乱は変わらずあります。 ...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣だったので、期間満了でやめました。都内からアクセスがしづらいのがどうしてもダメで。働いている人はみんな病院の近くか、...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新病棟がたち、きれいな環境で働くことができます。 要生活支援者の受け入れから 富裕層の方向けの個室完備など さまざ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給低すぎ。忙しい。仕事量が給料に見合ってない。しかも圧倒的に職員が不足している。残業は当たり前。新病院になって賞与大...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく病棟によってですが、毎日バタバタ。 入院5人退院5人とか普通です。 それプラスopeや、検査などの搬送、カン...(残り 135文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙しくピリついた雰囲気もありますが、 リーダーさんクラスのフォローもあり 病院全体としては雰囲気はいい方だと思います...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟は現状は最悪です。 前はアットホームで、年齢層が若く歳の近い先輩も多かったこともあり、 病棟が忙しい分先輩...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
安いです 基本給からしてまず安いので、残業代や夜勤で稼いでいる状況です 額面だけ見たらある程度はあるかもしれませんが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一見雰囲気はそんなに悪そうじゃないし飲み会が多くて多職種が仲良くしている感じだけど、幼稚ないじめ、嫌がらせをしている人も...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がなく定時で帰れる分、給料はとても低いです。 昇給は一年に一回ですが何千円位しかあがりません。 ボーナスも少ないです...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院長や院長夫人はとても良い人です。ただ事務の感じがとても悪く患者の悪口同僚の悪口など受付で堂々と話してます。 合う合わ...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。地方からでしたが、そもそも東大出身の看護師がいないため、派閥等なさそうと思ったがきっかけです。それは...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
物品に関しては定数が自動的に補充されるので困ったことはありません。現在の病院では尿破棄の際にはゴーグルやエプロンなどが各...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3年目次の年収で500万程度でした。 夜勤は2交代で月平均7回、夜勤専従も年に2回ほどまわってきました。 基本給が低...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今はわかりませんが、人間関係は最悪でした。そのため入れ替わりも激しいです。残業代はもらえず、もらおうとすると師長から呼び...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
保育施設があり、土日や夜遅く残業になっても対応してもらえました。保育士さんもベテランで親切な方ばかりで安心して仕事ができ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は最悪です。なーすの離職率がとても高い。残業は基本申請せいなので、よっぽどの理由がないとみんな出しません。わたし...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
業務時間前、業務時間後に残業をしないという病院の取り組みが近年より強化されているため、定時に帰宅できることが多くなってい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
特に特筆すべき福利厚生はありません。当時戸塚駅にあるショッピングモールが10%安くなりましたが、今は無くなったとかなんと...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
タイムカードがあり超勤は1分単位でお金がもらえ、割と福利厚生はしっかりしている。病棟によるが係や委員会の活動が多く、負担...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院というだけあって、急性期の方も多く、大変なことも多い。しかし、大変なぶん、やりがいを感じることもあり、とても勉強...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制はしっかりされていて指導が良かったです また先輩のかたも優しくて一生懸命指導して下さってとてもいい病院です また...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟で定時にあがれることはほとんどありませんでした。定時であがれてもラダーや委員会の仕事で帰れず。年間休日は多いですが、...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
これは部署によると思います。 色々噂は聞きますが、時短の制度があり働きやすいと思います。 私の部署ではママナースは早...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟は新しいのでとてもきれいです。ただ私が働いていたころは中央診療棟は古いままで着替えるためロッカーに行く際は怖かったで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟で働いていましたが、師長もとても若く、良い方でした。まわりの看護師も男性看護師は若い方が多く、働きやすい環境で...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急遽の年休も取得でき、定時に必ず帰ることができます。どうしても残業をしないといけないときは、時間給でもらい、残業代はでま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師・業者・看護師主体の勉強会が多く、休みの日も出席しなければならず、また病棟チーム活動や後輩育成のために時間外で会議な...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4週8休プラス祝日やすみであり、有休もしっかりつかえる。また、かんじゃさんがすくないときなどは有休しょりでお休みになるこ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ホスピスに力を入れている病院で自宅からも近かったため転職しました。緩和病棟に配属され、現在も継続中です。 給料は近隣の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般の企業のような雰囲気の病院でした。それ以前には古い病院と企業に勤めた経験もあります。以前の病院は古くお局様的な看護師...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所があるし、地域包括や療養病棟はギリギリにきて、ぴったり帰ることができるので、働きやすいのではないか。夜勤できる人は...(残り 57文字)