看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時はママさんがいなかった。残業はないので、働きやすいのではないか。自分で精神状態崩れないよう、意識を外に向けていれば大...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいが見いだせなかった。 患者に振り回され、医師も尊敬できず、転職を考えるように。 決定打はないが、外科的処置や...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クリニカルラダーに沿って卒後3年目までは院内研修や、OJT研修などで忙しいですが、研修はとてもアットホームな雰囲気で行わ...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
患者様が多いので、やりがいはありましたが 体力的に大変です。 腰を悪くする方が多くいました。 きっちりはしてないの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の人間関係は、悪くありません。ですが、医師との関係が悪く、カルテに看護師の悪口をかくひとばかりで、なんでも看護師の...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職してから、残業ばかりでした。看護師の人間関係は悪くなかったけど、毎日ロング日勤は22時超えてたりで疲労がすごかった。...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して3ヶ月間は試用期間のため、残業代は一切出ません。 出ない事をいいことに、業務が終わった後で研修などがあります。...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師2年目の時にこちらに転職しました。急性期病院として紹介されたので、勉強し直そうと思い入社しました。が、思っていた急...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は、まぁまぁよく和気藹々の雰囲気がありました。 産後復帰初めてのパート勤務で緊張していましたが、上司スタッフ共...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
忙し過ぎ、汚い、狭いと良いところがなく、モチベーションが下がります。非常勤医師が多いため対応も大変です。小さい子を持つお...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長く居る独身女性がお局化するのは、どこも同じかもしれません。中堅はザールやハイケアに異動するので、病棟がベテランと若手の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事内容は未経験者でもすぐに覚えることが出来ます。職場は子育て中のスタッフが多く、子供の急な病気にはスタッフ同士で助け合...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はとても良いと思います。 ボーナスは春にももらえますし、他にも色々貰えます。残業代は師長によるので、貰える部署はも...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員と同等の扱いなので、福利厚生は凄い訳じゃないけど、良いと思います。残業代もちゃんとつきます。以前いた病院はつけれな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
さまざまな疾患の患者さんがいるので、幅広く学ぶことが出来ます。そのため、勉強していくことが必須ですが、スキルアップにつな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
みんな仲良くよかったです。 病棟によりますが。 私の働いてる病棟は先生ともなかよく楽しく働けました。 教育体制...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の看護師はかなりの体育会系で、上下関係に厳しくキツイ看護師が、多かったです。人間関係は大変で、人間関係が原因で辞めて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフからベテランまで、幅広いメンバーで構成されていました。師長は当時、30代でしたが、凄くしっかりされていました...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産休育休は新人でなければ取得可能です。ただ、育休明けに元の部署に戻れる保証はなく、病棟に配属されることもあります。時短勤...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
NTTだからと考えていたが甘く、紙ファイルで動く事がほとんど。端末機でバイタルなどは入れられるけど、看護記録などを入れる...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本が安いです!調整手当で補っている感じです!スタッフ不足なのに、人件費がかかるからと看護師の採用なども躊躇する上層部!...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
差額ベッド代を取らないところや、Drの方々が話しやすいのは患者様にとっても働く側にとっても良かったと思います。しかし、何...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気としては、良い方だと思います。 明るい雰囲気で、協力し合いながら仕事ができます。 分からないことがあって...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースも何人かかいました! 産休はしっかりととれていました。 産休中の手当については分かりませんが悪くはなさそう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩後輩仲が良く人間関係は良かったように思います。 どこでもそうだとは思いますが病棟によって人間関係はバラバラです。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はいいと思います。働いてて不自由に感じたことはないです。私は実家からだったので、関係ないですが、住宅手当がものす...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ベルの看護学校卒なので、自然とベルに就職しました。研修は多いので勉強にはなります。ただ、すごく忙しい。夜勤は仮眠していい...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はとくになかったような記憶が。個人病院なのであまりそういうところは気にせず働ける人は良いと思います。ちなみに有給...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは月8日です。有給は使っても1日でほとんど消化なし。リフレッシュ休暇は5日間あります。病棟によって取れなかったりする...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた部署はサービス残業多かったです。一時間以上サービスしてから、上司の顔色伺ってつけられそうなら残業申請を先輩が取り...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
怖いと聞いていた病棟に配属されました。 第一希望です。 年配の先輩方は結構厳しい(人格的に)ですが、ほとんどは優しい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長が最悪でした。 面談では、常に文句ありそうな顔してる、態度がでかい等と言われました。 そんなこと、生まれて初めて...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料が途中で減らされました。公務員に準ずる、とかで、昔の人は高い給料のまま、若い人だけ、世の中に合わせて、減らすという...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
辞める人が少ないので新人の数が少なく、かなり手厚い教育を受けることができますが、同期がいなくて寂しい思いもします。プリセ...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師が高圧的で他職種を見下しており、上の先生たちがそんな感じなので優しかった研修医もどんどん怖くなっていきます。相談しに...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有休消化はしっかりしてくれました。ですがしてくれる病棟としてくれない病棟もあります。希望休もしっかり通りました。なのであ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
すぐ近くに広島市民病院があります。 そちらと迷ったのですが、やはり大学病院で働きたい経験を積みたいという強い意志があっ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
いじめとかは特にないのですが、私が今までに経験してきた病院と比較して人間関係が浅い気がします。 入ってからも自分か...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
比較的きれいな寮が完備されています。 岡山県の中でもすごい田舎の病院なので 県外や岡山県内でも一人暮らしの看護師...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
田舎で周りに大きな病院がないため、救急患者などはすべて運び込まれてきます。 そのため、常に動き回っている感じでした。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の設備などは問題ないのですが、 周りにほとんどなにもなくて交通の便も悪く、休みの日と言ってもほとんど外に出ることが...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
増設、改築で新しい部分はとても清潔感があります。 健康管理センターはシックな壁紙と、通路が絨毯仕様で患者様も待合のソフ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科系は仲がいいように聞きます。 良くも悪くも、総合病院で大きいので、一概には言えないですが、最近は若い人も多く割と人...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは多くはありませんが、希望休は毎月3日まで取れます。 希望を出せばリフレッシュ休暇が毎年7日取得できます。皆さん取...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職前は厳しいイメージでしたが、先輩も優しく、人間関係はとてもよいと思います。 先生も優しいですし、またに癖のある人も...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので、様々な症例と関わることが出来るため勉強はできます。 しかし、本当に勉強が大変です。優しい先輩方も沢山い...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まず基本給はそこまで高くないですが、ボーナスがすごく高いです。6.55ヵ月分ももらえるため、初年度から残業代も含めると年...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
なんのために仕事してるのかわからない。 体調崩すため? 正直お金のため以外なにもない。 毎日忙しくて余裕がない。 ...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいがあまり感じることが難しかった。何人かの先生達は看護師の話を聞いてくれない先生達もいるので気を遣わなかければいけ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生時代にインターンシップで病院内にお邪魔させて頂きました。病院はとても古く私は身長が少し高めなのですが、天井に頭がぶつ...(残り 43文字)