看護師口コミ一覧(688319件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
西新宿駅から直結しており地下道を通れば雨でもほとんど濡れません。私が勤務していた頃は職員のロッカールームがあちこちに移転...(残り 245文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
オペ室勤務でした。オペ室の部屋数が多く、総合病院のためやりがいはありました。土日はお休みでしたが、オンコールがあり、家で...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業も多く、ママさんナースの人たちには少し大変に思いました。待遇は悪くはありませんが、給料はそこまで良いわけではないので...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制は充実しており、いろいろ学ぶことができました。しかし、付属校からの就職がほとんどで外部からの新入職は働きにくさや...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パート雇用で働いてました。時給は平均的な金額でしたが、残業をすると分単位で計算して支給してくれるので助かります。その上、...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
はっきり言って福利厚生は期待しないほうがいいです。託児所がないのに、保育手当てもないぐらいです。院内で何かイベントなどが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
配属された病棟によりかなり差があります。イジメ、意地悪はありませんがキツく当たってくる人がいる病棟があります。外科や産科...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物は、新しくきれいでした。検体などは、検査室まで持っていかないといけなかったので、忙しいときは手間がかかり大変でした、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
アラフォーの方が多く、皆さん経験やスキルがしっかりと身についており、今後認定看護師を取ろうと勉強されている方や外部研修な...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設は綺麗で清潔感があります。最新機器を導入してて、放射線関係の機器も新しい物を取り入れています。健康診断などで来られて...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入退院が激しくオペなどが重なると時間内には処理できず残業がかなり多かったです。記録は勤務が終わってからする感じ。変則二交...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与はとてもいいと思います。初任給も、他の病院の同期の子と比べても、良い方でした。 ただ、やはり仕事は忙しく、定時に帰...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
週休2日制です。夏休みとして6日間が1年間のうち自由に取ることができます。急性期だと急変や入院がない限りはほぼ定時で帰っ...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
退職検討中です。チームワークがうすく、協力して仕事をするという意識のあるスタッフが少ないです。自分の持ち場だけこなせばい...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
閉院したため、退職しました。 職場はアットホームな雰囲気で働きやすかったです。 仕事の内容としては、寿町に住んでいら...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業が非常に多くかなり忙しいですが、残業代がきっちり出たので、それにより給料が数万円高くなるため、月の給料は、経験8〜9...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院ということもあり、福利厚生はしっかりしています。しかし勤める病棟によって夏期休暇や冬季休暇の期間はまちまちです、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によると思いますが、人間関係は比較的良好です。チームで連携して動くことができます。教育体制もラダー制で整えられていて...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本的に独身貴族的な方が多かったように思います。中にはママナースもいましたが、お子さんも中学生など大きい子が多く、保育園...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生は無いに等しいです。住宅手当おろか准看護師は資格手当すらつきません。寮も無いですし、皆さん実家から通われている人...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
研修は、日勤のたびにありました。その後に残務をするため、消灯超えることはほぼ当たり前にありました。ただ、最新のことなど常...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟が急性期、亜急性期、リハに分類されていました。急性期は脳外、神経内科、整形と動けない患者様がメインな上、重症の脳外科...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師の人数が多いので、土日、祝日の休みが多く、希望も通りやすいです。リフレッシュ休暇が年5日取得でき、週休と合わせて1...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本的に、医師と看護師の勤務です。 医師は、マイルールがありそれに対応出来ないといけないようです。忙しい時期と暇な時期...(残り 200文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場はママさんナースも多く、比較的雰囲気は良く働きやすいと思う。乳腺外科で有名なドクターがいるため乳がんのOPEが多く実...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく古くて汚い。病棟は建て替えたため、まだキレイだが、正面入り口や、外来棟がボロボロです。トイレもとても病院とは思え...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
バイトで勤務していたため、残業は一切なく、定時で帰ることができた。老人が多く、急性期の患者はほぼいないため、やりがいを求...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
個人的にそれぞれあるとは思いますが、常識と理解力がある人が殆どなのであまり人間関係にはさほど苦しまないです。兎に角スタッ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
心臓血管外科の病棟は新人いじめがひどく、毎年うつになり退職していく人がいた。配属先にもよると思うが、人間関係で退職してい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても忙しいです。必ず残業していました。その分の時間外手当は出てましたので良かったと思います。退職は忙しくて時間で帰れな...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤の多い病棟ですが、ママさんも何人かいて、ほぼ日勤だけと優遇されています。 ただ。病院の保育施設も利用できるようです...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
3月に国立系の病院を定年退職して、4月から就職しました。病院全体 看護物品 設備何事においても、30年前を思い出すような...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても綺麗です。建物が新しいわけではないですが、ステーションや病室のベット周りまで、清潔不潔がきっちりとされているため、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
10年働きましたが、新人の頃から毎年約8000円程度昇給しています。去年より今年は昇給額もわずかながら増えていました。第...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病院だから忙しいのは当たり前で、病棟だと定時上がりは滅多にできず、だいたい2〜3時間の残業はするような感じです。で...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
いろんな意味で風通しの悪いところでした。無駄な残業したり就業時間後にいつまでもいたりを付き合わされる感じでした。現場監督...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフの人数は充分でした。精神科の割に緊急入院などはあまりなく働きやすい病院でした。また医療物品などは比較的新しいもの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって雰囲気が違うようです。 新人や中途採用の方、異動されてきた方に風当たりの強い病棟があると聞きました。 人...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
土日や祝日休みの人が固まっていて 制限ない人は毎週土日勤務という事 もありました。休日出勤しても手当は なく、ただ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟では、若い看護師が多くママさんには時短や夜勤免除がありません。託児所がありますので勤務はできます、急に子供に熱がでた...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
サポート体制がしっかりしてて、すばらしい病院だと思いました。 看護体制も、病院として当たり前の事だとは思いますが法で定...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
定期的に勉強会がありました。専門分野以外の事も学べて、区役所でも開催されていて非常に珍しいです。仕事は忙しいですが短...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夏休みは年休と合わせて最長7日間程とれます。その休みに旅行に行く方が多いようです。休み希望は3日間まで入れることができ、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係辛すぎた。 周りで見てる事すら辛い時も多い。。 優しい人もいるけど、耐え難い事も多く続けることができなかった...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
年一回の昇給は改基本給は上がっていきますが、引かれる税金も多く、実際毎年の手取りはあまし変わってる気がしません。 日勤...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
金髪に近いような髪の色のナースがいる、ナースがピアスをしている、しかも両耳1個ずつとかではなく、何個もしている 職員同...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
立地がいいのもあり、来院人数は多いように感じましたが一人ひとり丁寧にかつ迅速に診察が出来るよう協力して回してる感じでした...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によると思いますが、病棟によっては日によって残業があります。休みは比較的取りやすく、希望は必ずとおりました。職場環境...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
救急受け入れがある病棟とそうでない病棟の忙しさ 残業の時間が全然違いました。残業時間も申告通りに通ることも少なくて(師長...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
部署により残業時間は異なっていると感じます。 が、定時で帰れることはほとんどないかと思います。 休暇については、私の...(残り 54文字)